• このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ・メルマガ

  • ソフトバンク、「なんちゃって5G」から「真の5G」へ 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.533

    1.ソフトバンクにあって、NTTドコモにはないもの ----「Massive MIMOはある程度、効果が出ている」 2.  ネットワーク品質維持には「4Gと5Gのミックス」が肝 ----「なんちゃって5G」から「真の5G」へ 3.ネットワーク品質向上に飛び道具なし ----ビッグデータを元に地道に汗水垂らす 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-09-23

    • 0 コメント
  • iPhone 15の目玉機能が日本で使えない理由とは 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.532

    《目次》 1.iPhone 15の目玉機能が日本で使えない理由とは ----日本のiPhoneユーザーがまたも世界から置いてきぼりに 2. アップルが「母なる自然」に環境への取り組みをアピール ----炭素排出量を95%削減するロジスティックスとは 3.クアルコムがiPhone向けモデムの供給を3年間延長 ----中国メーカー向けが厳しくなる中、アップルと仲直り? 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-09-16

    • 0 コメント
  • iPhone15(仮)は本当にUSB-C端子になるのか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.531

    1.iPhone15は本当にUSB-Cになるのか ----Lightningからの買い換え需要でアップルに神風? 2. 総務省が割引上限を見直し。4〜8万円端末は「上限50%」に ----もはや何が目的なのか、本末転倒な政策に 3.中国、政府機関や国有企業で「iPhone使用制限」 ----ファーウェイへの禁輸措置でアメリカ企業が苦境に 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-09-09

    • 0 コメント
  • 2024年にKDDIが衛星とスマホの直接通信を実現。他社はどう対抗する? 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.530

    1.KDDIがスペースXと「スマホと衛星の直接通信」を2024年に実現 ----残り3キャリアはどのように「直接通信」に対抗していくのか 2. ソニーが6.1インチ「Xperia 5 V」を発表 ----「Xperia 1のコンパクト版」から「若者狙い」にシフト 3.民事再生のFCNTにレノボがスポンサーに名乗り ----日本の企業やブランドが続々と中国企業の傘下に 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-09-02

    • 0 コメント
  • ワイモバイル新プラン。責任者が「導入に反対」したものとは 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.529

    1.ワイモバイルが新料金プラン「シンプル2」を10月以降スタート ----寺尾氏が「やりたくなかった」と本音を漏らすサービスとは 2. KDDIが金融サービスと連携した「auマネ活プラン」を投入 ----auじぶん銀行はメインバンクになり得るか 3.ネットワーク品質を左右するのは何なのか ----ソフトバンクとKDDIにあってNTTドコモにないものとは 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-08-26

    • 0 コメント
  • 楽天モバイルに残されたチャンスをポジティブに考える 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.528

     8月18日夜、NewsPicksの『緊急生配信「どうなる楽天!?」徹底分析』という番組に出演した。中田敦彦氏がMC、堀江貴文氏、元日経記者の大西康之氏、元NHKの池田信夫氏らとともに楽天についてあれこれ議論した。今回のメルマガは特別編として、番組で個人的に語るタイミングを逃した「楽天モバイル、浮上の可能性」について書いていきたい(番組全編はNewsPicksのプレミアム会員が視聴可能。番組冒頭1時間は堀江貴文氏のYouTubeチャンネルでも配信)。 《目次》 1.楽天はポイントだけが「経済圏」ではないはず ----auフィナンシャルホールディングスを見習うべき 2. タレック・アミン氏という船頭を失った楽天シンフォニー ----救世主はOpenAIのサム・アルトマンCEO? 3.今後、3年間で1兆円規模の社債償還が迫る ----楽天モバイルはもはや「国家」プロジェクト? 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-08-19

    • 0 コメント
  • 楽天モバイル、タレック・アミン氏退任に三木谷浩史会長が「塩対応」 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.527

    1.楽天モバイル共同CEOだったタレック・アミン氏、突然の退任 ----なぜ、三木谷浩史会長はタレック氏に「塩対応」なのか 2. NTT島田明社長が政府の株売却問題に言及 ----技術開示、ボトルネック設備など、どこまで見直しが進むのか 3.楽天グループがOpenAIとの協業を発表 ----三木谷会長と孫会長、どちらがアルトマンCEOと仲良しなのか 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-08-12

    • 0 コメント
  • 宮川ソフトバンク社長が楽天モバイル最強プランに「シビれる」 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.526

    1.宮川ソフトバンク社長、最強プランに「シビれる」 ----データ専用契約の本人確認厳格化にも言及 2. NTTドコモがネットワーク品質改善を改めて説明 ----基地局のアンテナは、周波数別にチルト角度を微妙に調整 3.MNPワンストップ化、キャリアには「特に影響なし」 ----ネット契約よりも、ショッピングセンターのほうが集客力あり? 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-08-05

    • 0 コメント
  • Starlinkが「衛星間通信」で沖縄をエリア化 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.525

    1.Starlinkが「衛星間通信」で沖縄をエリア化 ----飛行機向けサービスも2023年中に開始 2. FCNTが民事再生法を適用して早2ヶ月 ----端末事業を支えるスポンサーは現れるのか 3.生成AI登場でデータセンターに特需 ----ソフトバンクはNVIDIAと組んで次世代データセンターを構築 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-07-22

    • 0 コメント
  • 世界に出遅れたニッポンの5G。救世主はミリ波iPhoneか 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.524

    《目次》 1.世界から大きく遅れたニッポンの5G ----救世主はミリ波に対応したiPhoneの日本上陸か 2. ソフトバンクが「最も安定したユーザー体験」でナンバーワン ----グローバルスタンダードであるエリクソンのおかげか 3.ソフトバンクがStarlink「認定再販事業者」に ----OneWebはStarlinkを超えることができるのか 4.今週のリリース&ニュース 5.編集後記

    2023-07-15

    • 0 コメント

生放送

  • 放送終了 09/03 21:00 - 22:00

    タイムシフト視聴 55

    9月1日よりドイツ・ベルリンにて欧州最大の家電展示会「IFA」が開催される。ソニーなどは例年、新製品の発表を行っている。果たして、今回はどんな製品を発表するのか。ソニーだけでなく、サムスン電子、モトローラなども発表会を行う。各メーカーの発表会の様子を現...

    • 来場数394
    • コメ数249
  • 放送終了 08/24 21:00 - 22:00

    タイムシフト視聴 27

    8月23日、サムスン電子はニューヨークでGalaxy Note 8の新製品発表会を開催する。昨年、発売したモデルは爆発騒動を起こし、回収となってしまったが、今年の新製品は果たして、どんな製品に仕上がっているのか。現地、ニューヨークから発表会の模様をレポートする。...

    • 来場数290
    • コメ数381
  • 放送終了 08/17 21:00 - 22:00

    タイムシフト視聴 52

    8月17日、ASUSは台湾でZenfoneの新製品発表会を開催する。カメラ機能を強化し、デュアルレンズを採用するものと思われる。果たして、どんな製品に仕上がっているのか。日本国内ではSIMフリー市場において、ファーウェイに押されっぱなしだが、この新機種は現状を打開...

    • 来場数355
    • コメ数479
  • 放送終了 06/06 22:00 - 23:00

    タイムシフト視聴 58

    6月5日 (現地時間)にアップルの開発者向けイベント「WWDC」が開催される。iOSの方向性が示されるほか、今年はハードウェアが発表されるのではないかという噂も多い。AI、スマートスピーカー、VR関連の発表が期待される。実際、どのような発表があり、アップルは今...

    • 来場数120
    • コメ数105
  • 放送終了 05/30 23:00 - 24:00

    タイムシフト視聴 56

    5月30日にau夏商戦向け新製品・新サービス発表会が開催される。Galaxy S8やXperia XZのほかどういった製品が出るのか。また新サービス、新料金プランなどはあるのか。イベントの様子を本音で振り返る。出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数547
    • コメ数560
  • 放送終了 05/24 22:00 - 23:29

    タイムシフト視聴 84

    5月24日にNTTドコモ夏商戦向け新製品・新サービス発表会が開催される。Galaxy S8やXperia XZ premiunほかどういった製品が出るのか。また新サービス、新料金プランなどはあるのか。イベントの様子を本音で振り返る。出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数623
    • コメ数1,467
  • 放送終了 03/01 18:30 - 19:30

    タイムシフト視聴 38

    2月27日よりスペイン・バルセロナで世界最大のモバイル展示会「Mobile World Congress 2017」が開催される。会期中、ファーウェイ、モトローラ、LG、サムスン、wiko、アルカテルなどが新製品を発表。基調講演には孫社長も登壇します。果たして、今年のMobile World C...

    • 来場数500
    • コメ数430
  • 放送終了 01/18 22:00 - 23:29

    タイムシフト視聴 57

    1月16日にソフトバンク、18日ワイモバイルが春商戦向け新製品発表会を行う。一年で最もスマホが売れる春商船にどのような端末ラインナップで年末商戦に臨むのか。発表されたばかりの新製品を持ち込み、発表会を振り返る。 出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数575
    • コメ数959
  • 放送終了 01/11 21:00 - 22:29

    タイムシフト視聴 56

    1月11日、KDDIが春商戦向け新製品発表会を行う。一年で最もスマホが売れる春商船にどのような端末ラインナップで年末商戦に臨むのか。発表されたばかりの新製品を持ち込み、発表会を振り返る。 出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数493
    • コメ数768
  • 放送終了 10/19 21:00 - 22:20

    タイムシフト視聴 107

    10月19日、NTTドコモが2016-2017冬春新サービス新製品発表会を行う。目玉機種となるはずだったサムスン電子「Galaxy Note7」が発売停止になる中で、ドコモはどのような端末ラインナップで年末商戦に臨むのか。発表されたばかりの新製品を持ち込み、発表会を振り返る...

    • 来場数611
    • コメ数1,263
  • 放送終了 06/14 22:00 - 23:29

    タイムシフト視聴 89

    6月14日(日本時間)、アップルが開発者向け会議(WWDC)の基調講演を行う。新製品発表や今後のiPhoneの方向性などが明らかになる予定だ。これから、アップルはどのような方向に向かうのか。基調講演を現地で取材し、サンフランシスコからの生中継で、アップルの今後...

    • 来場数611
    • コメ数736
  • 放送終了 05/31 22:30 - 23:30

    タイムシフト視聴 90

    5月31日、auが新製品・新サービス発表会を開催。auの夏モデルはGalaxy S7 edgeとXperia X Performanceだけじゃないってことで、当日の様子を振り返りつつ、新製品をいち早くレビューする。 出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数567
    • コメ数1,309
  • 放送終了 05/11 23:33 - 24:02

    タイムシフト視聴 5

    5月11日、NTTドコモが新製品・新サービス発表会を開催。2月のMWCで発表された、某メーカーのフラグシップモデルが登場されると言われている。また、新サービスはどういったものなのか。当日の様子を振り返りつつ、新製品をいち早くレビューする。 出演:石川 ...

    • 来場数575
    • コメ数506
  • 放送終了 05/11 22:00 - 23:29

    タイムシフト視聴 119

    5月11日、NTTドコモが新製品・新サービス発表会を開催。2月のMWCで発表された、某メーカーのフラグシップモデルが登場されると言われている。また、新サービスはどういったものなのか。当日の様子を振り返りつつ、新製品をいち早くレビューする。 出演:石川 ...

    • 来場数883
    • コメ数1,792
  • 放送終了 03/22 12:00 - 13:00

    タイムシフト視聴 426

    3月22日早朝、アップルがスペシャルイベントを本社で開催。画面サイズが小さいiPhoneや、iPad Airの次期モデルが発表されると見られている。果たして、アップルはどんな戦略で新製品を発表したのか。発表会に参加した後、現地からアップル発表会の模様を振り返る。 ...

    • 来場数1,358
    • コメ数374
  • 放送終了 02/04 22:30 - 23:30

    タイムシフト視聴 137

    2月4日、VAIOがWindows 10 Mobileを採用した「VAIO Phone」を発表する。1年前、日本通信と組んで発売したAndroid搭載「VAIO Phone」は、前評判とは裏腹に一般的なスマホだったために酷評されて、全く売れず、日本通信は大赤字となってしまった。 果たして、真のVAI...

    • 来場数682
    • コメ数1,020
  • 放送終了 01/12 22:00 - 23:29

    タイムシフト視聴 110

    1月12日、ソフトバンクが新サービス発表会、KDDIが新商品発表会を開催する。2016年、2つのキャリアはどんな戦略で、勝負を挑むのか。発表会の模様を振り返る。 出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数1,153
    • コメ数2,053
  • 放送終了 10/08 23:00 - 24:59

    タイムシフト視聴 105

    10月8日、ソフトバンクが2015ー2016冬春モデル新商品新サービス発表会を開催する。iPhone6sが発売されたばかりだが、どんなAndroidスマホを出してくるのか。発表会の模様を振り返る。 出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数1,136
    • コメ数2,181
  • 放送終了 09/30 22:00 - 23:29

    タイムシフト視聴 161

    9月30日、NTTドコモが2015ー2016冬春モデル新商品新サービス発表会を開催する。iPhone6sが発売されたばかりだが、どんなAndroidスマホを出してくるのか。発表会の模様を振り返る。 出演:石川 温、なかやまさとる

    • 来場数1,123
    • コメ数2,793
  • 放送終了 06/09 22:00 - 23:29

    タイムシフト視聴 435

    6月8日深夜(9日午前2時)、アップルが毎年恒例の開発者向けイベント「WWDC」の基調講演を開催した。サブスクリプション型音楽配信サービス「Apple Music」は6月30日にサービス開始。OS X、iOS、watchOSは9月に正式版がリリースされるという。アップルの狙いはなんな...

    • 来場数1,870
    • コメ数1,288