• このエントリーをはてなブックマークに追加

日山真赤さん のコメント

AIとは違うけど、世界一のスーパーコンピューターはどうなったと。

衰退している事自体は事実だが、それでもインドや東南アジアが先進国になる事は難しい。
現在の国のほとんどでは政府や大学の運営に科学や法律等の近代的な学問を必要としているが、それに対応するだけの膨大な単語数が必要となる。今の先進国は例外なく母国語で国家運営が出来ているが、対応していない後進国では旧宗主国の言語(主にヨーロッパ系)を使う事が多い。例えばインドなら英語。
しかし一部の裕福な家庭以外で、外国語で近代学問を修得出来る人材は限られてしまう。しかも外国語が解からない庶民は自分の国の法律も読めないし、専門的な仕事が発注されない。ガチの後進国の「格差社会、上級国民、庶民感覚とのズレ」ってこのレベルね。

AIとか、発展途上国で特定の分野で優れた国があっても、言語が違う庶民には関係ない事が多い。
ちなみに母国語が近代学問に対応しているのに先進国になれていないのが共産圏。



あと、本当に意味で教育がヤバかったら、新幹線なんて自力で作れないし、50年以上も維持出来ないし、ノーベル賞をいくつも取れないし、平均寿命が1位になる事もない。
「衰退している、だから頑張ろう」なら解かるんだが、明らかに事実に反するネガキャンする奴は嫌い。
No.28
66ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
都内で開幕したSoftBank World 2019に登壇したソフトバンクグループの孫正義社長は、日本はAI分野で『完全な後進国になっている』と述べ、危機感を示しました。 同イベントの基調講演では、東南アジアの配車・フードデリバリー最大手Grab、インドのスマホ決済最大手PaytmのCEOなども登壇。孫社長は彼らを紹介する中で「インドや東南アジアから次々とAI起業家が生まれている」としたうえで、日本の現状について次のように語りました。 「日本はいつの間にかAI後進国になってしまった。ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。(中略)まだ挽回できないことはないが、結構やばい」 「私は日本で育ち、愛しているからこそ、(AIの分野で)他国に追いつき、追い越していかなければいけないと思っている」 「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。なにか思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でNo1といえるユニコーンが少ないのが現実で、投資したくても投資できない」 「AIの革命ははじまったばかり。インターネットに例えるなら、25年前の状況。ヤフーが生まれたばかりで、その頃はフェイスブックもグーグルもなかった。アマゾンは生まれたばかり。ネットフリックスもなかった。5年10年過ぎた頃に生まれた企業が、またたく間に世界一のインターネットカンパニーになった事例がある」 「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」 この記事は Engadget 日本版 からの転載です。
AOLニュース
AOLニュースは、国内外の様々なニュースをお届けするオルタナティブ系メディアです。女優やアイドル、映画といったエンタメ系の話題から、スポーツや最近の流行まで幅広く取り扱っています。