• このエントリーをはてなブックマークに追加
マイケル・J・フォックス、自身の半生をモデルにした作品でTV界に復帰!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

マイケル・J・フォックス、自身の半生をモデルにした作品でTV界に復帰!

2012-08-21 16:30
    Filed under: ゴシップ, ムービー, TV, Michael J. Fox, ビデオ

    マイケル・J・フォックスが、米NBCの新作コメディードラマでTV界に復帰することがわかった。

    s-michael-j-fox-large.jpg

    同局の1982年のドラマ『ファミリー・タイズ』で大ブレイクしたマイケル。その後『摩天楼はバラ色に』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで映画界でも成功を収めた。だが1991年にはパーキンソン病と診断され、その後は闘病しながら演技を続けている。

    今回のドラマは、そんなマイケルの人生をもとにした作品で、自身と同じくパーキンソン病と診断された父親を演じるそうだ。脚本は『ブルース一家は大暴走!』のサム・レイボーンが、製作は『小悪魔はなぜモテる?!』や『ステイ・フレンズ』のウィル・グラックが担当。撮影はマイケルが主演を務めたTVシリーズ『スピン・シティ』の舞台ともなったニューヨークで行なわれる。全米放映は2013年秋の予定。日本での放映にも期待しよう。

    今回の復帰に際し、マイケル本人は「素晴らしくクリエイティブなチームと最高の番組とともに、NBCに戻ってこられてうれしいよ」「ボブ(ロバート)・グリーンブラット(NBCエンターテインメント会長)や局の人々は、温かく迎えてくれた。仕事に戻るのが楽しみだね」と喜びのコメントを発表。ファンにとっても嬉しい知らせとなった。

    マイケル・J・フォックスの代表作10本
    『遺産相続は命がけ!?』(1994年)『摩天楼はバラ色に』(1987)
    『レスキュー・ミー NYの英雄たち』(2009、ゲスト出演)『ドク・ハリウッド』(1991)
    『ハード・ウェイ』(1991)『カジュアリティーズ』(1989)
    『スピン・シティ』(1996-2001)『ティーン・ウルフ』(1985)
    『ファミリー・タイズ』(1982-89)『バック・トゥ・ザ・フューチャー』三部作(1985、89、90)


    ■関連リンク
    アメリカ人じゃありません! ハリウッドで活躍中のカナダ人セレブ
    クリスマス目前! お気に入りのセレブの慈善団体に寄付しよう!
    「マーティ・マクフライは不滅です!」ギターをかき鳴らすマイケル・J・フォックス

    ■関連フォトギャラリー

    %VIRTUAL-Gallery-125756%

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://celebrity.aol.jp/2012/08/21/michael-j-fox-nbc-sitcom/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。