• このエントリーをはてなブックマークに追加
野々村県議絡みの解説中に「ミヤネ屋」で心霊現象か 「マジで怖い」「野々村議員の怨霊」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

野々村県議絡みの解説中に「ミヤネ屋」で心霊現象か 「マジで怖い」「野々村議員の怨霊」

2014-07-10 13:00
    Filed under: TV, 国内, 暮らし・車

    7月9日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」の番組中、何の前触れもなく映りこんだ"動く顔"が、現在、心霊現象ではないかとネット上で話題となっている。


    問題のシーンは、野々村県議ネタからの流れで、政務活動費の管理体制について、東京都議会の例を元に解説していた部分。司会者である宮根誠司の横に立てられていたパネルにカメラは寄っているが、そのパネルの下から、こちら側を覗き込むような「顔」がハッキリと映っていたのだ。

    【動画】https://www.youtube.com/watch?v=IMOS5s9_zUk
    ※問題のシーンは23秒あたり


    なお、リアルタイムでこれを観た視聴者からは、

    「普通に怖かった」
    「なにあれ!?マジで怖い」
    「一瞬心臓が止まったかと思った」
    「目が合った!こわすぎワロエナイ」
    「野々村議員の怨霊だなw」

    などの声があがっていたが、この現象について、番組中に説明がされることはなく、そのままこの日の放送は終了してしまったという。

    現在のところ、「スタッフ見切れ説」「心霊説」など、様々な説が取り沙汰されているが、いずれにしかり、この騒動を受けて、本日の放送で何か番組側から説明があるのか、気になるところである。

    文・葛西敦規

    【参照リンク】
    ・情報ライブ ミヤネ屋
    http://www.ytv.co.jp/miyaneya/ 

    ■関連リンク
    野々村県議のマネが現役JKの間で大ブーム 「ヤバすぎww」「クソワロタ」
    ゆるキャラ界のリーサルウエポン、鳥取市の「かつ江さん」が市民の抗議で公開中止に
    「かっこいいデザイン」の末路があまりに悲惨... 「デザイナーが気の毒」「凌辱レベルw」




















    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2014/07/09/miyaneya/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。