• このエントリーをはてなブックマークに追加
ある男子高校生のTVインタビューが全米で大人気、たった数秒で一躍時の人に
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ある男子高校生のTVインタビューが全米で大人気、たった数秒で一躍時の人に

2015-01-18 00:30
    Filed under: 国際, カルチャー, びっくりニュース, Funny

    テレビのインタビューに答えた北アイルランド在住の男子高校生の話し方が「破壊力ありすぎw」とネットで話題沸騰中だ。

    瞬く間に世界中のネットユーザーの注目を集めてしまったのは、北アイルランド第二の都市ロンドンデリーに住むルエイリー・マックショーリー(Ruairi Caoimhin Rapheal McSorley)君。彼は地元のテレビ局<UTV>から、厳しい寒さの中での通学について尋ねられただけなのだが、ネット住民にとってはそのアクセントが強烈に聞こえたようだ。

    以下がマックショーリー君を一躍有名にした映像。雪が残る中、コートも羽織らずに学校の制服姿でバスに乗る彼。「(あまりにも寒いんで)しもやけにかかるのは時間の問題だね」といったコメントをしていることから、ネットでは"Frostbit Boy(直訳:しもやけボーイ)"とも呼ばれている。

    https://www.youtube.com/watch?v=n2gZ32TAgtc


    映像を見た人からは

    「寒さよりも、この子の面白さが記憶に残った...」
    「インパクトあり過ぎwww」
    「この子は有名になる運命なのだろう」
    「このアクセントって、わざとなの?」
    「素晴らしい訛りっぷりだ!」

    と、混乱や驚きの声が。

    一度聴いたら忘れられない、印象的なアクセントとキャラの持ち主マックショーリー君。実は彼、物まねが得意だそうで、2013年にはすでにあらゆるモノマネを披露した動画をアップしていた。日本人からしたらほとんどなじみのない人物(アイルランドの歌手ダニエル・オドネルやお天気お姉さん)や音声(留守番電話や広告)の物まねだが、マックショーリー君に心惹かれるものを感じた方は、一度見てもいいかもしれない。彼の力の入れようはともかく、本当に似ているのかがわからないのが残念なところではあるが...。

    約6分間のマックショーリー・ワールド(当時16歳)!
    https://www.youtube.com/watch?v=_nC8WKU6tmo


    強烈なビジュアルにアクセント(または物まねの才能)の持ち主らしいマックショーリー君。映像を見て察しがつくように、コメディアン志望だという彼は北アイルランドを飛び出し、このまま世界に羽ばたいてしまうのだろうか...?

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2015/01/17/tv-frostbit-boy/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。