• このエントリーをはてなブックマークに追加
『マッドマックス』口枷ヒャッハーシーンをマッドな「博多祇園山笠祭り」で体験してきた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

『マッドマックス』口枷ヒャッハーシーンをマッドな「博多祇園山笠祭り」で体験してきた

2015-07-25 12:00
    Filed under: カルチャー, 映画, 連載, 全社必見


    先日、福岡に行った時のこと。



    街中でいきなり交通規制により足止めされ、一体何かと思ったら、



    目の前の道路に、
    大勢のふんどし姿の男たち(安心してください、履いてますよ)が突然現れ、



    仰々しい人形像が祀られた神輿を担ぎながら、怒号と地響きとともにか駆け抜けていくという異常な事態に出くわした。



    どうやらこれ福岡の伝統行事「山笠」というものだったようだったが、
    ふらっと福岡に来た素人にとっては、だいぶ焦った。そんなの聞いていない。

    >あまりに荘厳でありながらも、なんともヒャッハーな事態から、この世に「マッドマックス」が具現化したのかと思ってしまった。さすが福岡と思ってしまった。



    一方、そんなマッドマックスだが、僕も劇場で味わってしまったが、
    ただ道を行って帰ってくるだけなのに終始テンションMAXで2時間全く目が離せない
    マジでアクション映画史上NO.1と言える怒涛の大迫力っぷりであった。

    おかげでアレを見て以来、僕もなんとかあのヒャッハーを実際に味わいたく
    なってしまっていたのだが、ここでふと思ったことが。



    この山笠のもつ激しさMAXの大迫力っぷりをもってしたら
    マッドマックスを完全に具現化できるのでは!


    と、映画好きとしては思ってしまったので今回は、
    とりあえず自分がマックスになって、あの激しさMAXな山笠に立ち向かってみたいと思う。



    急だが、まず主人公マックスになりたいと思うが、映画にて印象的だったのがやはり



    拘束具のクチかせ。

    本編でもなかなか外れなくてかわいそうかつ痛々しかったが、
    このSMグッズのようなモノを付けられたら、自分もだいぶマックスっぽくなれるのではないだろうか。

    ということでまたチープな工作で、それを具現化したしたいと思う。
    が、今いる所は、多摩の自宅ではなく、



    出張先の福岡のホテルにて工作開始。
    マジか。福岡のホテルで何をしているんだ僕は。



    でも型紙とハサミとホッチキスでなんとかやってやる!
    が、
    実はこれ、急に思い立って作り始めたのでチェックアウトの時間が間近まで迫っていた!
    しょうみ20分で部屋から出なければならない!マジか!!
    追手が迫り続ける映画本編さながらの緊迫感!でも急いで作る!!
    とりあえず、口を拘束していた部分を急いで下書き!



    そしてそれを切りまくり!
    で、さらにSМチックにウォーボーイと鎖で結び付けられていたので



    それも書いてチョッキングして形づける!



    で、結局チェックアウトに間に合わず。およよ。
    仕方なく部屋からは出た後、さらにそれをサディスティックにすべく



    ホテルのロビーにてディテールを加筆。



    ホテルのロビーで何をやっているんだ僕は。ホテルの皆さんその節はすみませんでした。
    でもおかげさまでとりあえず



    マッドな主人公の拘束具が完成!

    ではこれにて、マッドな絵を実現すべく、福岡の街に繰り出そう!!




    するとこの時期、博多の街には突然



    すこぶるデカいまさにイモータン・ジョーの城塞のようなものが出現!
    と思ったらそれは



    山笠の飾り山!!

    といって、山笠での神輿でも、可憐な人形像を飾って堪能するのがこちらなのであった。



    しかしすごい迫力。各人形見事なクオリティで一体どんなスキルなんだこれ、
    山笠クリエイターすごすぎる!



    そして一方いきなり、



    サザエのヤツまでも!
    なんでもありなのか、山笠!
    しかも野球をしたりもしている!なんでもかんでも福岡ホークスコラボ!
    ツイッターで拡散してね的な狙いがちらついてしまったが、やはり圧巻のクオリティなのは確か!

    そしてその大迫力な飾り山のなかには



    煙を吹くようにもなっているらしい象徴的なものもあり、
    まさに映画本編でも火の噴くギター弾いてたヤツがいたような改造車さながらの大迫力っぷりだったので、
    これにてさっそく!
    僕もマックスになったうえで、マッドなツーショットを撮ってみたところ!



    おぉ!なかなかにマッド!
    背後の人形たちが大迫力すぎて、火を噴いたギターを弾いてるようにも見えてくる!
    すごいぜ山笠!すごいぜ飾り山!


    そしてなんと飾り山には



    ドラ的なものまで!なんでもありか!

    そしてその前でもつい



    マッドなツーショットをね。

    ていうか行き交う人はみな、この飾り山を見物しているわけで、
    その前でこんなことをマッドな拘束具つけてやっていると、

    必然的に「なんしとーと(博多弁)」というみんなの視線も突き刺さってきて
    恥ずかしさとその拘束具っぷりからも、Мに目覚めそうにもなった。




    と、そんな一方ついに!
    より凄まじい迫力を味わえる山笠の男たちが山を担いで街を走り回る時間が到来!
    そのさまを一目見ようと、人の群れも舗道を埋め尽くすほどだったが、
    そんななか、山笠との奇跡のツーショットを求めて


    マッドな拘束具を装着!!

    すっかりMになったのかもう何の羞恥心もない。


    すごいぞ山笠!
    そして角の向こうから



    おおおおおおおぉぉぉーという轟音が!

    地響きとともに山が担がれて近づいてきた!

    では今まさに!
    男たちが駆けまくってきている瞬間に、奇跡の



    ツーショット!!

    やったマッドマックス!!




    きゃ!

    正直吹き飛ばされそうになったけど

    男たちの勇猛果敢すぎる大迫力っぷりから、
    ここ現実世界にて、主人公とそれを襲うウォーボーイたちに勝るとも劣らない
    マッドな絵が撮れてしまったのであった!!

    このように
    こんなへろへろメガネまでも



    マッドマックスっぽくして激しく仕立て上げてくれるだなんて
    すごいぜ山笠!
    さすがだぜ山笠!!
    ありがとう山笠!!!


    というわけで、いろいろ申しわけございませんでしたが、
    以上のようなマッドな結果にはなったので、
    みなさんもこれを機にマッドマックスと福岡の山笠には
    ぜひ足を運んでみていただけたらと思います。
    お忙しいところすみませんがどうぞよろしくお願いいたします。
    ではまた失礼いたします。

    文・写真/ヨシダプロ

    https://youtu.be/zenRD8CNaJ0


    ■参照リンク
    『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト
    http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2015/07/24/hwz_madmax/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。