• このエントリーをはてなブックマークに追加
鬼怒川堤防決壊で自衛隊に救助された人がスマホ撮影、ツイッターに投稿
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

鬼怒川堤防決壊で自衛隊に救助された人がスマホ撮影、ツイッターに投稿

2015-09-13 12:00
    Filed under: 国内, カルチャー

    鬼怒川の堤防決壊により水に囲まれてしまった茨城県常総市石下地区付近の住民が自衛隊に救助され、一場面をスマートフォンのカメラアプリで撮影しTwitterに投稿し話題となっている。

    俺は無事です! 自衛隊の人たちが頑張ってるので皆さん助かります!安心してください! pic.twitter.com/2xgmQvAV9t

    - 新規 SIN-SIN (@134Sim) 2015, 9月 10

    この投稿者は自衛隊に救助され、ヘリの中でスマートフォンで臨場感のある写真撮影に成功。そのとき使ってたアプリが『B612』という綺麗に撮れるアプリだったことからテレビでは「B612君」呼ばれていた。
    この人にはマスコミに取材が殺到しており、写真を使わせてほしいという依頼も来ている。そもそもこのような状況で電波があったのが凄い。

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2015/09/12/kinugawaincident/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。