• このエントリーをはてなブックマークに追加
【ほっこり注意】子どもたちの「配達員さん1日体験」動画が可愛すぎる
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【ほっこり注意】子どもたちの「配達員さん1日体験」動画が可愛すぎる

2016-01-16 12:30


    米宅配・航空貨物大手UPSが展開する、子どもたちによる配達体験が心温まると話題だ。

    https://youtu.be/-bMxXz2sdmI


    ことの発端は2014年、米コロラド州に住むカールソン君(当時4歳)に、1日だけUPSの配達体験をさせたことだった。カールソン君は自分の家にやって来るUPSの配達員のアーニーさんと仲良くなり、自分も何かを配達してみたいと願っていたのだ。自分専用のちいさなカートに乗り、嬉々として近所に贈り物を届けるカールソン君。そのかわいらしい姿は全米で話題を集めたそうだ。

    カールソン君とアーニーさんの友情を知ったUPS側は、カールソン君の体験を"Wishes Delivered"というUPSのチャリティキャンペーンのひとつにすることに。これによって、今年は3人の子どもたちがUPS配達員としてのトレーニングを受け、1日限定の配達員体験をした。

    1年前のカールソン君と同じように、UPSのカートを見て大喜びする子どもたち。挨拶の仕方や配達の注意点、専用ガジェットの操作方法などを学んだあとは、マクドナルドが展開する病気の子どもとその家族の滞在施設、ドナルド・マクドナルド・ハウスに行き、プレゼントを配達。かわいいUPS配達員からの思いがけない贈り物に、子どもたちはもちろん、親御さんたちも感激していたようだ。

    こちらは2014年の映像↓

    https://youtu.be/0IsL5AMqLMY


    ■1月のAOL特集
    共演がご縁でくっついたセレブカップルたち【フォト集】
    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2016/01/15/wishdeliver/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。