
おはようございます! 週刊ファミ通の堅田ヒカルです!
いま、校了作業の合間にこの原稿を書いていまして、ただいまの時間は朝の5:00になろうとしているところです。
作業的には昨日の夜からずっと続いているので、実感としては朝の5:00というか深夜29:00!
にじゅうくじです。
うひょー。
たーのしーいなー! (人格が壊れかけている)
タイトルに入れた「朝が来ない夜はない……」という
いい言葉も、こういう状況になると
「早く校了終わらないと、朝が来ちゃうよう(シクシク)」という
逆の意味になってしまいます。ううむ。
もちろん、こういう厳しい作業は、いつもいつもあるわけではありません。
なのですが、そこそこ、ちょくちょくはあります。
ちょくちょくはあるのです。
なるべくなくしたいとは思っているのですが……
なかなか……
どうして……
なかなかどうして……。
そういう、ツラめの作業に陥ったときに
編集部でつぶやかれる魔法のコトバがあります。
この呪文を唱えれば、辛い作業も仕事も8割方乗り越えることができる!
という実感があります。
それがどういう言葉かというと、これです。
「 ま あ、 し ょ う が な い 」。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
コメント
コメントを書く堅田君が記事の中だと人格が変わる理由を垣間見たw
お盆明けくらいには、この風景の中に、のり弁コスをしながら満面の笑みで溶け込む堅田君の画像がここに載ってるかも!?w