• このエントリーをはてなブックマークに追加
ゼルダの伝説公式「ときには冒険の足を止めて、日の出の瞬間をじっくり眺めてみてはいかがでしょうか?」 ご来光を拝めるポイントを紹介
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ゼルダの伝説公式「ときには冒険の足を止めて、日の出の瞬間をじっくり眺めてみてはいかがでしょうか?」 ご来光を拝めるポイントを紹介

2023-06-20 16:30
    5月12日に発売となった、Nintendo Switch用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。
    筆者も御多分に漏れず購入したが、まさに「神ゲー」の名に相応しいソフト。7~8000円くらいで、これだけ遊べていいのだろうかと思えてしまうほどである。

    関連記事:
    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー:「活用する自由」から「創造する自由」へと楽しさを発展させた神ゲー
    https://getnews.jp/archives/3412092[リンク]

    ご来光を拝む

    ゲームの中で、さまざまな景色を楽しむことができるが、ゼルダの伝説公式は6月16日に

    【ご来光を拝む】
    ときには冒険の足を止めて、日の出の瞬間をじっくり眺めてみてはいかがでしょうか?
    「始まりの空島」のこの場所では、地平線から太陽が昇る様子が見られます。

    座標をお知らせしますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
    【0491, -0794, 1548】#TearsOfTheKingdom #ハイラル座標 pic.twitter.com/ZXwUIhcoPd

    — ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) June 16, 2023

    【ご来光を拝む】
    ときには冒険の足を止めて、日の出の瞬間をじっくり眺めてみてはいかがでしょうか?
    「始まりの空島」のこの場所では、地平線から太陽が昇る様子が見られます。
    座標をお知らせしますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
    【0491, -0794, 1548】
    #TearsOfTheKingdom #ハイラル座標

    とツイート。
    いわゆる「ご来光」の画像をアップした。
    なんとも神々しさすら感じる画像、反響を呼び多くのコメントが寄せられる。上記のご来光以外にも、さまざまな美しい景色の画像が投稿されていたようである。
    気になる方、上記座標を訪れてみてはいかがだろうか。

    ※画像は『Twitter』より

    RSSブログ情報:https://getnews.jp/archives/3418800
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」
    更新頻度: だいたい毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥110 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。