![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/main-8.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub1-4.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub2-6.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub3-3.jpg)
本作はTouchコントローラーを操作し、音楽とともに飛んでくる「リズムダマ」が枠に入るタイミングでシェイクするというリズムゲームになっており、MR(複合現実)を生かした「MR マルチバース」と「MR パーティー」の2種類のゲームモードが楽しめる。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub4-6.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub5-3.jpg)
「MR マルチバース」はストーリー性のあるモードで、「自分の部屋と同じ見た目なのに異なる3つの次元(バース)に訪れたさまざまな危機を、音楽の力で救う」内容となっている。難易度はNORMAL、HARD、SUPER HARDの3つが選択可能だ。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub7-3.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub8-3.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub9-2.jpg)
最初に現れるのは「勇気のバース」。自分の部屋が溶岩や高層ビル、巨大アミーゴロボが登場する空間などスリリングな見た目に変化していく中での挑戦が求められる。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub10-1.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub11-1.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub12-1.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub13.jpg)
2つ目に現れる「友情のバース」では、部屋の次元をやぶってやってくるオーディエンスとハイタッチし、友情の力でクリアを目指すという内容になっている。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub14-1.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub15.jpg)
そして3つ目の「愛のバース」では、セガの人気キャラクターであるソニックが登場。セガの名曲をリミックスした楽曲にあわせてプレイしていくという、セガへの愛が試される内容となっている。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub16.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub17.jpg)
また2つ目のゲームモードである「MR パーティー」では、「MR マルチバース」以外の好きな楽曲が選択可能。自分の部屋をパーティ会場のような派手な見た目に変えながらプレイすることができる。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub18.jpg)
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub19.jpg)
価格は3990円(税込み)。オンライン時には最大8人までのプレイも楽しめるようだ。また2024年1月12日(金)までに購入した方は、追加楽曲として配信されるDECO*27の人気楽曲「ヴァンパイア」が無料になるとのこと。購入予定の方は、忘れずに入手しておこう。
![](https://rensai.jp/wp-content/uploads/2023/10/sub6-2.jpg)
公式サイト:
https://sambadeamigo.sega.jp/[リンク]
(C)SEGA
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)