• このエントリーをはてなブックマークに追加
ユーザーが増えるのかがカギ!? 任天堂初のスマホアプリ『Miitomo』をプレイしてみた!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ユーザーが増えるのかがカギ!? 任天堂初のスマホアプリ『Miitomo』をプレイしてみた!

2016-03-18 18:30
    011-500x375.jpg
    3月17日、ついに任天堂が初めて参入したスマホアプリ『Miitomo』が公開となりました!
    ざっくりというと、自分にそっくりな『Mii』を作成して友達と交流をする、という感じのゲームのようなのですが、果たしてどんな内容に仕上がっているのでしょうか。
    早速1日プレイしてみたので、その感想とともにレポートしてみたいと思います!
    まずはMiiを作成!

    アプリをダウンロードすると、まずは自分そっくりの『Mii』を作成する流れになります。

    021-449x800.jpg
    Miiといえば、DSやWiiをプレイしたことがある方ならもうおなじみですよね。
    顔のパーツや特徴などをいろいろ選択していくと、ほどなくして自分そっくりのMiiが完成します!

    031-449x800.jpg
    不思議と性格も「なるほど!」と納得できる感じになるのでおもしろいものです。
    動きはかなりなめらかで、独特のイントネーションでしゃべったりもしてくれます。

    顔のパーツ選びでは若干苦戦するかもしれませんが、あっという間に準備完了!
    いろいろ『Miitomo』の世界がスタートです!

    『Facebook』や『Twitter』でつながっている人とフレンドになる!

    041-449x800.jpg
    ゲームが始まると、まずは『Facebook』と『Twitter』でつながっている人とフレンドになることができます。
    が、その他に友人や知り合いとフレンドになる手段は、現時点では位置情報を使って対面認証をするほかにありません。
    IDとか登録名、連絡先などから友人を検索してフレンドになったりすることはできないんですね。
    つまり、SNSで繋がっていない人と友人になるには実際に会わないとフレンドになれないのです。
    これはちょっと不便かも……。

    僕は現在、『Facebook』と『Twitter』どちらも300人近くと繋がっていますが、Miitomoのフレンドになれたのはわずか6人でした。
    これはちょっと寂しいなあ。

    質問に答えあうことで交流を深める!

    052-449x800.jpg
    では、『Miitomo』でフレンドになった人とどんな交流をするのかというと、質問に答えることで交流を深める、という感じでしょうか。
    他のフレンドがいろいろな質問に答えた内容を見て、それに対してコメントをしたり、同様にいろいろな質問に回答して、フレンドに見てもらったりするのです。

    061-449x800.jpg
    そして、その回答に対してコメントをしあったりすることで、フレンド同士の交流を深めていくという感じです。
    現時点でのメインの機能はこれに尽きますね。

    「なんだよ、質問に回答しあうだけじゃ全然おもしろくなさそうだ!」と思うかもしれませんが、意外とそんなことはありません。
    友人の知らなかった一面を知るきっかけができるので、交流を深めるツールとしてはなかなかおもしろいなと思いました。

    最近は『Facebook』も『Twitter』も、登録しているけど全然投稿しないという人が増えているんですよね。
    SNSで繋がってみたものの、本当に形だけで交流を深められないというケースはとても多いと思います。
    でもこのMiitomoを利用していれば、SNSでつながっている人の内面を気軽に知ることができるのです!

    Miitomoをやってみることで「SNSでは繋がっているけど、別にそこまで仲良くない」というレベルの人と仲良くなれる可能性が広がるんじゃないかと思いました。

    課金の必要性もほとんどなし!

    071-449x800.jpg
    スマホのゲームアプリといえば課金要素の有無も気になりますよね。
    とりあえず1日プレイしてみた感じでは、Miiに着させる服などに課金要素はありましたが、そこまでこだわらなければ間違いなく無料で楽しめる感じかなと思いました。
    アプリ内でフレンドと何かを競い合ったりするわけでもありませんし、服も配布されるコインである程度は揃えられます。
    その点ではとても気軽に楽しめるんじゃないかと思いますね。

    ユーザーが増えないとつまらないかも……!

    081-500x281.jpg
    という感じで、1日プレイしてみた感じとしてはなかなかの好印象。
    今後いろいろと遊べる要素が増えてくれば、なおおもしろくなるんじゃないかなと思いました。
    非常に可能性を感じますね!

    ただ、この手のゲームはユーザーが増えないことにはどうにもなりません。
    特に質問の回答がメインのうちは、同じ人とばかり交流することになってしまいます。
    飽きがくるのも早まってしまうでしょう。
    登録してみたもののフレンドがいない!なんてなったら絶望的ですしね。

    興味がある方はどんどん周りを巻き込みながら初めてみるのがいいかもしれません。

    『Miitomo』
    https://miitomo.com/ja/ [リンク]

    ―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
    (執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1431322
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。