すべて 有料 12件 投稿が新しい順 再生が多い順 コメントが多い順 マイリスト登録が多い順 コメントが新しい順 再生時間が長い順 投稿が古い順 再生が少ない順 コメントが古い順 コメントが少ない順 マイリスト登録が少ない順 再生時間が短い順 有料 23:40 ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」(ゆの視点) 「12月31日~1月1日 ゆく年くる年」(ゆの視点)今年はみんな揃ってひだまり荘での年越しです。なずなちゃんは大晦日なのに年賀状を一生懸命書いてます。私は宮ちゃん乃莉ちゃんと一緒にこたつでぬくぬく。それから、完成した年賀状を出しに行くついでに、銭湯に行くことにしました。大晦日に入るお風呂って、なんだか特別な気がしますよね。夕方には沙英さんヒロさんも加わって、6人みんなで年越しそばを食べてから、初詣に来ました。私、絵馬に書く願い事はもう決めてるんですっ♪ 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第11話 watch/1417597529 971 181 6 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね」(ゆの視点)/「12月21日~24日 うろおぼえうた」(夏目視点) 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね」(ゆの視点)吉野屋先生の部屋の美術書が増えすぎちゃって、一部をやまぶき高校に寄贈するっていうことで、運ぶのをお手伝いすることになりました。それにしても先生の本、すごい量です……。これは分類するだけでも大変だねってみんなで話してたら、なんとその本の山に私たちの入学直後のデッサンが紛れ込んじゃってるって!あれは人に見られたくないよ~~。がんばって整理しなくちゃ!「12月21日~24日 うろおぼえうた」(夏目視点)さっ、沙英からクリスマスパーティーに誘われちゃった!確かに前、ひだまり荘に行ってみたいって言ったけど……そんな適当に誘ってくるなんて、もおぉっ!うれしいけど、どうしよう~~~!…これ…夢かしら?と思ってほっぺをつねってみたら、「痛い……。」 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第10話 watch/1417597175第12話 watch/1417597843 1,824 114 4 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第10話「12月2日 学べる雪合戦」(ゆの視点)/「12月15日 ひだまり応援団」(智花視点) 「12月2日 学べる雪合戦」(ゆの視点)朝起きたら雪が積もっていて、一面真っ白!もったいなくて最初の一歩が踏み出せないよ~。学校で、帰ったら雪合戦して遊ぼうねって宮ちゃんと話してたら、校長先生に試験前ですよって怒られちゃいました。ご、ごめんなさい!ちゃんと、『学べる雪合戦』をするので!!……なんて言っちゃったけど、『学べる雪合戦』ってどうすればいいんだろう?「12月15日 ひだまり応援団」(智花視点)ひだまり荘にやってきました!お姉ちゃんからは「急だよ」なんて文句を言われたけど、今日の私はメッセンジャーなのです!お父さんとお母さんから預かってきた伝言をお姉ちゃんに伝えなければなのです。……なーんて、それだけのために来たわけじゃないんだけどね☆ 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第9話 watch/1417596821第11話 watch/1417597529 1,348 93 4 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第9話「11月10日 ほほえみがえし」(沙英視点) 「11月10日 ほほえみがえし」(沙英視点)デパートのクジで当たったからって、大家さんが人生体験ゲームをくれたんだ。でもそのまんまじゃつまんないってことで、ひだまり荘版に改造することにしたの。ひだまり荘にちなんだイベントマスを作ったり、職業も、将来なる可能性のあるものがいいよねってことで「デザイナー」に「イラストレーター」、「画家」なんかを作ってみて。そしたらヒロが「ベストセラー作家」なんて作ってくれたから、お返しに「美術教師」を……って、宮子の「総理大臣」は可能性あるの?!でもそういえば、みんなで一緒に工作するのってひだまり荘の看板以来だね。なんだか懐かしいなあ。 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第8話 watch/1417596510第10話 watch/1417597175 1,480 67 5 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第8話「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭」(ゆの視点)/「11月3日 怪奇!やまぶき祭」(ゆの視点) 「10月11日、10月30日 恐怖!やまぶき祭」(ゆの視点)今年もやまぶき祭の季節がやってきました!私たちのクラスでは、お化け屋敷をすることになったんです。吉野屋先生は仮装行列やメイド喫茶をおすすめしてたけど……。お化け屋敷、見るのは苦手だけど、自分がやるのは楽しいかもです♪私がお化け役をやるなら、座敷わらしがいいかな。え?怖くなさそうって?宮ちゃんひどーい!「11月3日 怪奇!やまぶき祭」(ゆの視点)いよいよやまぶき祭当日です。私の絵が表紙のパンフレット、恥ずかしいんですけど、やっぱり何冊か欲しくて、何回も受付に並んじゃいました。お化け屋敷での私たちの出番は午後からなので、午前中に色々見て周ることにします。沙英さんとヒロさんのうどん屋さん、なずなちゃんのクラスのバルーンルーム、乃莉ちゃんのクラス劇。みんながんばってるなあ。私たちもお化け屋敷がんばります!すごく怖いって評判なんですよ~。 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第7話 watch/1417596027第9話 watch/1417596821 1,494 134 6 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ」(ゆの視点)/「10月6日~8日 ひみつのデート」(ゆの視点) 「10月5日~6日 パンフコンペッペ」(ゆの視点)今日の課題は、やまぶき祭のパンフレットの表紙絵を描くことです。採用者1名……これ、コンペってことだよね?パンフレットの表紙になれば、校外の人にも見られて、やまぶき高校のホームページにも載って、……それって、世界デビューってこと!?わあぁ、緊張する~!がんばろうっと!「10月6日~8日 ひみつのデート」(ゆの視点)久しぶりに有沢先輩から連絡があって、ランチをすることになりました。大学生活のこと、いっぱい聞きたいな♪卒業式以来だから、半年ぶりの再会に緊張してたけど、有沢先輩は相変わらずとってもお茶目で、素敵です。私も「大人っぽくなった」って言われちゃいましたよ~。えへへ。自分では全然変わってないと思うんだけど……変わったのって、シャンプーくらいかなあ? 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第6話 watch/1417595727第8話 watch/1417596510 1,378 148 7 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第6話「9月25日 おしゃべりスケッチ」(ゆの視点)/「9月29日~30日 ヒロさん」(ヒロ視点) 「9月25日 おしゃべりスケッチ」(ゆの視点)今日のデッサンの課題は「手と自分の顔をモチーフに」ということで、うーん、難しいなあ。吉野屋先生は鏡を見なくても自画像を完璧に描いてて、すごいです!デッサンをしながら、宮ちゃんの受験勉強の話になりました。今までにもいっぱい色んなことを話してるのに、まだ聞いたことのない宮ちゃんの話があるんだなってびっくりしました。お互いにまだ見たことのない表情とかもあるのかなぁ……?うんっ、なんだか今日はもっといっぱい宮ちゃんとお喋りしたい気分♪「9月29日~30日 ヒロさん」(ヒロ視点)一週間後の二者面談までに進路調査票を書かなくちゃいけない。沙英は文系の大学に進学するか、美大に進学するか迷っているみたいだけど、 私は……?色々考えてたらなんだか食欲がなくなっちゃって、お昼ご飯を宮ちゃんにあげようとしたの。そうしたら宮ちゃんったら心配してくれたのか、無理矢理保健室まで引っ張って来てくれちゃって。でも「重くて担げないから移動は歩きで!」なんて、ちょっと失礼じゃない? 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第5話 watch/1417523248第7話 watch/1417596027 1,269 132 5 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第5話「9月17日~19日 ナズナゴハン」(なずな視点)/「9月28日 マヨナカノリスケ」(乃莉視点) 「9月17日~19日 ナズナゴハン」(なずな視点)どっ、どうしよう……。お父さんとお母さんが明後日いきなり遊びに来るって……。しかも、私の料理を食べにって。この間「料理の基本はマスターしたよ」なんて言っちゃったけど、ほんとは全然なんにも作れないんです~~~。ゆのさんに相談したら、ヒロさんと二人で優しく教えてくれました。乃莉ちゃんと宮子さんと沙英さんは、練習で作ったから揚げをたくさん味見してくれたし、これで明後日はなんとかなる!……かなぁ?「9月28日 マヨナカノリスケ」(乃莉視点)うわっ!……は~、夢かあ……。あー怖かった…。夜中に大きい声を出しちゃったからか、沙英さんが心配して部屋に招待してくれました。怖い夢って言っても、そんなに心配してもらうような内容じゃなかったんだけど、お言葉に甘えて☆沙英さんはこんな時間までお仕事をしてたみたいで、机には辞書を広げてました。前から思ってたんだけど、こんな分厚い辞書より、ネットブックとか使った方が効率的なんじゃないのかなあ?? 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第4話 watch/1417522888第6話 watch/1417595727 1,856 162 5 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」(ゆの視点) 「9月15日 勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」(ゆの視点)今日は水泳大会です!私は泳げないので、記録係を任されました。記録用に借りたデジカメ、10万円くらいするらしいです……うぅ、壊しちゃったらどうしよう……。でも、みんなの勇姿をたくさん撮らなくちゃ!ひだまり荘からは沙英さんと宮ちゃんと乃莉ちゃんが出場します。午前中のレースでは乃莉ちゃんが見事1位でした!乃莉ちゃんすごーい!お昼になってみんなでおいしいお弁当を食べていたら、なんと余興で校長先生のデモンストレーションが始まりました。泳ぐのもすっごく速いし、おまけにシンクロナイズドスイミングまで始まっちゃって……校長先生、すごすぎます。午後のレースには宮ちゃんと沙英さんが出場するんだよね。二人とも、がんばって! 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第3話 watch/1417521747第5話 watch/1417523248 1,704 172 5 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第3話「8月31日 夏休み最後の来訪者」(宮子視点)/「9月1日 おかしもち」(ゆの視点) 「8月31日 夏休み最後の来訪者」(宮子視点)今日で夏休みが終わりだあー。最終日はゆのっちと思いっきり遊ぼうって言ってたのに、起きたら台風でものすごい雨と風!これじゃおでかけできないよー。と思ったらお腹がすいてきたから、ヒロさん家に食料を確保に向かったのであります。考えることはみんな同じとみえて、結局全員が集まったヒロさん宅。お昼ご飯を食べて、それからなずな氏の持ってきたトランプで遊んだ!なずな氏は気がききますなー♪「9月1日 おかしもち」(ゆの視点)今日から新学期です。台風一過っていうんでしょうか?とってもいい天気です。始業式の後は避難訓練がありました。避難指示の校内放送を聞いた吉野屋先生は「始業式に家庭科室から火が出る」っていうシチュエーションについてすごく考え込んでたけど、早く避難しなくちゃですよ~!校庭には、地震の怖さを体験できる地震体験車が来ていました。こんな車も来るなんて、やまぶき高校はすごいなあ。……って、ええっ?!どうして地震を体験する代表が私なんですか?! 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第2話 watch/1417521457第4話 watch/1417522888 13,735 1,227 12 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 有料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第2話「5月18日~19日 上からゆのさま」(乃莉視点) 「5月18日~19日 上からゆのさま」(乃莉視点)三年生が修学旅行に行ってるので、学校もなんだか少し静かです。美術準備室で棚の上の箱を取ろうとしてたらゆのさんが椅子を持ってきてくれました。でもキャスター付きだったので、乗るとコロコロ動いちゃいますよ!ゆのさん!それからなずなと道を歩いてたら、なんか視線を感じたりして……ストーカーかっ!?後ろを気にして歩いてたらなずなは転んじゃうし。しょうがないなーもー。その日の夜、ゆのさんからのお誘いでみんなで銭湯に行くことになりました。銭湯って初めてです。楽しみ~。でも到着してのれんを見てビックリ!ゆっ…ゆのさんVIPですか!? 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第1話 watch/1417520788第3話 watch/1417521747 16,114 1,537 17 2014/12/25(木) 15:00 220pt より 無料 24:10 ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話「5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」(ゆの視点) /「5月16日~18日 どこでもでっかいど~」(ゆの視点) 「5月6日~15日 狭い日本 そんなに急いでどこへ行く」(ゆの視点)今日もいい天気です♪洗濯物を干してたら、宮ちゃんがいきなりお部屋に飛び込んできて、沙英さんの部屋がにぎやかだから気になるって言うんです。それで宮ちゃんと一緒にこっそり聞き耳をたててたら、沙英さんたちに怒られちゃいました。同じ班のみなさんと修学旅行の行動予定を決めてたそうです。行き先は北海道!いいなあ北海道……最強のじゃがバターが食べられるんだろうなあ……。「5月16日~18日 どこでもでっかいど~」(ゆの視点)沙英さんとヒロさんは修学旅行中です。二人がいない間は私と宮ちゃんが最上級生なんだから、先輩らしくしっかりしなきゃ!……でも、先輩らしいことって、何をすればいいんだろう?そんなことを考えていたら、乃莉ちゃんとなずなちゃんがお部屋にやってきました。なずなちゃんが肉じゃが作りに挑戦したんだけど、味付けに失敗しちゃったみたい。よおーし!ここは先輩らしく……「なずなちゃん、私に任せて!」 原作コミックが今すぐ読める!!動画一覧はこちら第2話 watch/1417521457 74,917 3,923 443 2014/12/25(木) 15:00