はーい、こんばんは、マッツァンですよー。



というわけで前回に引き続きまして、聖地巡礼の話を書かせていただきますね。
※この記事での聖地巡礼とはアニメなどの舞台になった場所にいくことです。


ではラブライブ!サンシャイン!!の舞台である、静岡県の沼津にやってきている僕は第一目標であるグッズが買えたのでホクホク状態なのです♪ですが荷物が大きくて、これはなにをするにしても制限がかかるなーと思ったのでコインロッカーを探してみたもののどこも満タンでしたね。出遅れましたー


というわけで近場にも色々あるみたいなので、ブラブラしようと思って歩いていると、バス停に行列が!!なんだろうとバス停を確認すると、これはCDの舞台にもなった水族館にいけるとのこと!!


これは行きたいなー♪でも地図で見てもどれくらいで到着するか予測できないんで、悩んでいたのですが、まぁせっかくの一人旅なんだから好きにやってみようということで、行ってまいりました!

97609151652e70c39022ce6909dfbcdd06addff3


あわしまマリンパークは定期船に乗って上陸するといったしようで、5分くらいですが船も楽しめました♪しかも船はラブライブ!サンシャイン!!仕様になってまして、嬉しい限りです。


上陸すると、ここが舞台になった場所かと思うと感動が押し寄せてきますね!ドラマCDであったイルカプールやカエル館もみれました♪ペンギン可愛かったし、アザラシとかもみれて満足ですね。
そしてー、ここにきた目的のひとつがコチラ

2c2ddb2dc75c305a8b43a55acaa71b4b84916fc4

近くのレストランで食べられるAqours丼でございます!豪華にも9種類の具がのっていまして、しかも海苔に描いてある絵柄は9種類あるらしいですよ、今回は千歌ちゃんでしたね。

そして味が美味い!!海が近いだけあって新鮮ですね。ちなみに僕今までサザエってそんなに好きな部類ではなかったのですが、ここのはとびきり美味かったですねー!海を見ながら食べるご飯最高ですね。


そしてここでしか売ってない限定グッズ
3cb1662bf8a80ade1d6984dd267e169873778c21

こちらのほかにも千歌ちゃんの家にあった海老の大きなヌイグルミも売っていましたが、大きくて今回は諦めましたが、周りの皆さんは買ってましたね。1人2つまでらしいです。

いやー存分に堪能したので、また船とバスを乗り継いで沼津駅に戻る僕です。


その後はしばらく街の中を探索して登場した本屋さんなどを回りながらスタンプを押して回りました♪計6種類でした。宝物になりますねー。あ、夕食のおかずも買っていこう、干物とわさび漬を購入して帰ってきました。



といった感じで今回の一人旅は終了したのですが、僕でも1人でなんとかなるもんだなーと思いましたね。行く前は色々不安だったんですけど、終わってみれば行ってみてよかったと思いますね、いい思い出になりました♪


それではその日の夕食は沼津で買ってきた食材を頂きましょうということで、こちら

9646197aad819a60d837caab14cec0a44701b649

左がアジの干物で右がキンメダイの干物ですね!!

これは大げさに言っているのではないのですが、あまり干物って食べたこと無かったんですが、僕が今ままで食べてきた焼き魚のなかで一番美味しかったですね!!目から星がでました!!こんなに美味しいとは驚きました!!

もう美味過ぎてご飯がモリモリ進みますね、気が付けばご飯2合も食べちゃいましたが、後悔はしておりせん。美味かったー♪


って感じですね日帰りで朝も早かったですが、濃厚な一日になったと思います。また今度別の聖地に行くのもいいなーって思う今日この頃です。しかしタペストリーを飾る場所がないのが、問題ですね♪

それではこれにて

失礼しますー