あ、どうもこんばんは、いい大人達のオッサンです。
先日7月11日(日)は私オッサンの個人企画『スーパーマリオ オデッセイ』初見プレイ長時間生放送の第5回目にして最終回ございました、平和な日常を取り戻した結果としてピーチ姫達が世界旅行に出かけてしまったので、改めて世界を巡りながら彼女達に会いに行こう、ところからのスタートでしたが、お楽しみいただけたならこれ幸い!
先述の通り今回で大団円となる『スーパーマリオ オデッセイ』生放送企画ですが、最後までしっかりやらせていただきます『生放送の振り返り 兼 あらすじ冒険絵日記』、生放送同様ゲーム内容の【ネタバレ】を含みますので未プレイの方はご注意アレ!
※タイムシフト視聴は以下よりどうぞ、後々アーカイブ動画化も予定してます!
これまでの振り返り一覧は【こちら】から!

たいへん! たいへん!
クッパの無理やり結婚式計画を阻止したのに、
またもやピーチ姫が いなくなっちゃった!?
・・・家臣たちに何も言わず護衛もつけず、
ティアラと一緒に世界旅行に出てしまったそうです。
本当にもう この姫様は!
いい機会なので、ピーチ姫たちの後を追いながら、
これまで巡ってきた世界各地を見回る事にしました。
各所で発見された『謎の立方体』こと『月の石』含め、
以前とはまた違った顔を見せる国々を歩くのは良いものです。
道中『月の国 もっと裏』にも立ち寄りましたが、
高難度なステージ構成を目の当たりにした結果、
心の中で『ポキッ』という音が聞こえたので撤退。
パンフレットにある通り、
旅を極めた終着点として いずれまた挑もうと思います、
そうです、これは撤退ではなく未来への進軍なのです。

砂の国では 90点合格のウォーキングゲームで89点を叩き出したり、
森の国では 雲の上に建設された羊の飼育場で羊が雲の下に行ったり、
湖の国では 水着と称して下着姿で走り回ったり、
雲の国では 帽子を投げるつもりが自分を投げて雲の下に行ったり・・・。
あとミニゲーム・バルーンファインドにハマったり。

失われた国では 他の国以上にノコノコレースの世界の広さを思い知ったり、
都市の国では ポリーン市長の繰り出すクイズをことごとく外しまくったり、
海の国では ウツボの生息地にいっさい近づかなかったり、
雪の国では バウンドボウルGP頂上決戦にてガチ選手勢に一歩及ばなかったり・・・。
あとミニゲーム・バルーンファインドにハマったり。
なんですか このオンラインかくれんぼゲーム、超面白い。

料理の国では 無事開催となったクッキングカーニバルを見たり、
滅びの国では 追加分も含めたパワームーンをすべて集めたり、
クッパの国では 時間の都合でピーチ姫の浴衣姿を見て即撤収したり、
月の国では 時間の都合でピーチ姫にお会いしたら即撤収したり・・・。
あとこの時ばかりはバルーンファインドを我慢したり。

そんなこんなでピーチ姫・ティアラの世界旅行も無事終わり、
ようやく帰ってきましたキノコ王国。
この旅を通してピーチ姫は、姫として何を成すべきかを大いに学んだ様子です。
そして私オッサンもオッサンで改めて思うわけです、
あぁ旅は良いなぁと。 世界を彷徨うのは楽しいなぁと。
何か明確な目的があろうと無かろうと、
ひたすらその世界、その空間に居ること自体が楽しい。
25年前(マリオ64の頃)から変わらないそんな自分に、
ほんの少し呆れながれも淡い矜持を抱きながら、
記録として書き残す冒険絵日記はひとまずここでおしまい。
でも、マリオ、キャッピー、私オッサンの冒険は、
もうちょこっとだけ続くのです、めでたしめでたし・・・。
・
・
・

具体的には、引き続きバルーンファインドに大ハマリしたり。

バルーンファインドで稼いだコインで『8-bitマリオ帽』(9999コイン)を買ったり。

ピーチ姫の写真をもっと良い感じに撮れないか試してみたり。
ちなみに、↑のようにピーチ姫に動きを付けたい場合は、
彼女に帽子を投げつけたり踏んづけたりするとできます。(悪)

一つ前の写真の、舞台裏。
ピーチ姫を踏んづけた後、カメラ画角から逃れようと必死で離れるマリオさんの図。
よい子のみんなは、現実世界でこういう事をしちゃいけないぞ!
え? 大人なら良いのか、って?
大人はこういう事をやっちゃいけないって分かってるからね!
まぁ中には、それに当てはまらないトンデモな(以下略)

突如はじまる、写真にタイトル付けゲーム。
『本番直前、路地裏でネタの確認をするお笑いコンビ』

『本番直前なのに、
些細な一言から険悪なムードになるお笑いコンビ』
ゲームプレイ後は、アフタートークタイム!

最後にお知らせ!
本日7月16日(金)は21:00より、タイチョーの個人企画『100キロからはじめる Fit Boxing 2』進捗生放送!
以前の『リングフィット アドベンチャー』企画により1年間で110kgから100kgまで減量したタイチョーが、今度は『Fit Boxing 2』でエクササイズ、その途中経過を見てみようという内容です、お楽しみに!
Fit Boxing 2
https://fitboxing.net/2/
そして明日7月17日(土)より ついに始まります、『ゼルダの伝説』シリーズ連日生放送企画、『いい大人達ゼルダウィーク』!
期間中は毎日13:00に放送がスタート、22:00~23:00ごろまでゲームを遊ばせていただきまして、最後はトークオンリータイムを設けつつ24:00ごろにその日は放送お開き、というスケジュールで進行予定です!
私オッサンはHDはもちろん『スカイウォードソード』初見プレイ、マッツァンは『ムジュラの仮面』初見プレイ、『夢を見る島』は初代ゲームボーイ版ならばタイチョー・オッサンが子供の頃に遊んだ記憶はあれどNintendo Switchリメイク版は初見プレイと、なんとも味わい深い状態で遊ばせていただきますよぉ、う~んタマラン、お楽しみに!

といったところで今回はこの辺で、それでは明日13:00から始まる『いい大人達ゼルダウィーク』、まずは『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』生放送にてお会いしましょう、オッサンでした!
コメント
コメントを書く放送最終日時点ではファインドランク一桁だったような・・・やりこんでますねぇw
冒険絵日記後日談もみたいなーあの国のアレとかあの場所の感想とか絶対楽しそうだろうなー(チラ
思う存分世界を楽しんでください
ゼルダウィーククソ楽しみ
いつかメトロイドウィークとかメガテンウィークとかもどうですか?(願望