• このエントリーをはてなブックマークに追加

バドワイズさん のコメント

徳を積んで強奪するゲーム そして夢窓疎石ゲー
No.7
101ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
さて、始まりました「大人のボードゲーム」。 このコラムでは電源(電池)を使わないゲーム、いわゆる「ボードゲーム」「アナログゲーム」と呼ばれる玩具を紹介していきたいと思います。 テレビゲーム、携帯ゲーム、スアホアプリが普及していく中、近年「ボードゲーム」の人気にも注目が集まっています。 そもそもボードゲームとは何なのか? 基本的な定義としては、 プレイヤーが実際に盤を囲んで楽しむゲーム とされています。 日本のボードゲームで有名なのは「将棋」「囲碁」「双六」なんかですね。 海外のものだと「チェス」「トランプ」「モノポリー」あたりを例に挙げると分かりやすいのではないでしょうか。 上の例を見て「年寄りくさい」「子供っぽいと」感じる方もいるかもしれませんが、そんな方達にこそ、このコラムでボードゲームを知ってもらい、楽しさを感じてもらいたいと思います。 そんな第1回目に紹介するのが 『枯山水』 です! ゲーム概要 ゲームの概要について話す前に、「枯山水」について少し補足を。 枯山水とは、日本庭園の様式の一つで、 水のない庭園 の事を指します。 石や砂で山水の風景を作り出すために、砂に模様を描くことで水の流れや波紋を表現します。 お茶のCMなどで見たことあるんじゃないでしょうか? この庭園を自分達で作り上げていくのが『枯山水』というボードゲームです。 2~4人までのプレイヤーは、それぞれ自分の庭を持ち、時には協力、時には邪魔をし合いながら自分だけの枯山水を作り、全員が庭園を作り終えたら、ルールに乗っ取った採点方式でそれぞれの庭園を評価(ポイント加減方式)し、得点の最も高かったプレイヤーの勝利となります。 終わった後に、それぞれの庭園について「ここが良いね」なんてワイワイ話すのも楽しいですよ! 遊び方・ルール 実際にプレイしながらルールを説明していきます。 まず、プレイヤーの人数に合わせて、使用する「石」のコンポーネントと「得点ボード」「砂タイル」を準備します。 コンポーネントとは遊ぶ上での部品・パーツなんかを表す言葉です。 人生ゲームの車のコマや旗なんかもコンポーネントですね。 続きはこちら
インライフwebブロマガ
男を磨く情報サイト「インライフ」 カッコいい大人になるためには何が必要かをコンセプトに、あらゆる角度から男前を追求するwebメディアです!ブロマガでは、公開中の記事の一部を紹介していきます!