• このエントリーをはてなブックマークに追加

壷毒さん のコメント

続きの先のバイオリンと同じ木で50万だからな…あ、水谷モデルで3万5千円です。
No.18
101ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
ついにリオオリンピックが始まりましたね! 様々な競技で日本人がメダルを獲る中、卓球では福原愛選手や水谷隼選手らが次々と勝ち進んでいて応援にも力が入る今日この頃。 卓球って体育の授業でやったぐらいしか経験はありませんが、すごくショボいラケットを使ったのを覚えています。 当たり前ですが、テレビを見ていると各選手のラケットはとても強そうです。あと高そうです。 ということで今回は 『最高級卓球ラケット』 について調べてみました! 卓球の歴史 まずは卓球について少し補足を。 今でこそ中国が競技人口・技術レベル共に最高峰で、卓球大国と言われていますが、実は卓球の発祥は1880年代のイギリスとされています。 元々、テニスが雨でできなくなった際に室内でできないかと考えられたのが起源だそうです。 卓球がテーブルテニスと呼ばれるのもこのあたりが理由なんでしょうね。 卓球ラケットの種類 次に卓球ラケットの種類についての補足です。 大きく分けて2種類、 「シェークハンド」 と 「ペンホルダー」 があります。 シェークハンド 名前の通り握手をするように握るラケットで、両面にラバーを貼って使用するタイプです。 フォア・バックの切り替えがしやすく、両面ラバーの特性を活かした戦術が多彩な為、多くの選手がシェークハンドラケットを使用しています。 ペンホルダー ペンを持つように握り、通常は片面だけラバーを貼って使うラケットです。 シェークハンドに比べて、ラケット角度を微調整しやすい為、ボールコントロールに優れています。 ペンホルダーの中でも「日本式ペン」と「中国式ペン」があり、中国式ペンはトップ選手が両面にラバーを貼ることで、裏面打法やペン両ハンドドライブ型などを完成させ、多くの実績を残しています。 長くなってしまいましたが、そろそろ 『最高級卓球ラケット』 を紹介していきたいと思います。 KOKUTAKU 尾州NO.1スーパー超特選「極」:30,000円 ペンホルダーの単板ラケット。 卓球のラケットは素材を複数枚組み合わせる合板と1枚の木板のみで作られる単板に分かれます。 単板は割れやすいという欠点がありますが、反発力と剛性のバランスが良いため、ドライブ主戦型の選手が好んで使用します。 にしても、ラケット単体でけっこうな値段しますね。 これにラバーやらなんやら付けていくとなかなかの値段になりそうです。 続きはこちら
インライフwebブロマガ
男を磨く情報サイト「インライフ」 カッコいい大人になるためには何が必要かをコンセプトに、あらゆる角度から男前を追求するwebメディアです!ブロマガでは、公開中の記事の一部を紹介していきます!