スカープ基地の製作日記は本日で最終回です。オリジナルなジオラマですのでいくつか解説を付け加えて最終回にしたいと思います。
「スカープ秘密基地」の制作日記part1はこちら↓
【オトナの趣味道:造形編 「スカープ秘密基地」製作日記No.1】
1.出入り口解説
蒸気自動車の出入り口なのですが、ジオラマでは開けた状態にしていますが、内側に三段式のシャッターで開閉される設定です。
次に潜水艦の発着艦です。船体の固定具はこのままですと発着は出来ません。回転式の台座が上下する設定で、ドック内に海水が注入され、発着時には降下するという設定です。

2.完成写真
最後に完成写真をご覧下さい。最初はイメージイラストです。
海の部分が少し小さくなったのが心残りですが、何とかイメージ通りに出来たと思います。