• このエントリーをはてなブックマークに追加
コンパクトサイズのタブレットPC「レイトレックタブ」を実機レビュー!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

コンパクトサイズのタブレットPC「レイトレックタブ」を実機レビュー!

2017-05-16 12:30
    どうも、編集部ハマサキです。
    この間ノートPCで作業をしていたところ「ぱすん。」という音の後、PCが起動しなくなりました。
    幸いバックアップはとってありますし、型は古いですがサブのデスクトップはあるので、現状なんとかそちらでやりくりしております。

    購入してから結構経っていたのでコレを機に買い替えもいいかもしれない、と考えていたところにちょうど新型タブレットPCのリリース情報が!しかもWindows機!
    今回なんと実機を入手することが出来たので、スペックや実際の使用感などを写真付きでレビューしていきたいと思います!

    スペック比較

    01.PNG
    まずは似たサイズで同価格帯の「iPad mini4 64Gモデル」とスペックを比較していきましょう。
    raytrektab(2017) iPadmini4 64G(2015)
    CPU Intel Atom x5-Z8350 1.44GHz Apple A8 M8モーションコプロセッサ
    メモリ 4GB DDR3L 2GB
    液晶 8インチ液晶 1280×800 5点マルチタッチ対応 7.9インチ液晶 2048×1536
    外部ストレージ microSDXCスロット×1 無し
    重量 約400g 304g
    カメラ 200万画素 800万画素 スローモーション動画撮影 前面カメラ120万画素
    バッテリー 約4時間 不明
    接続端子 microUSB×1(給電兼用) microHDMI×1 ステレオミニプラグ Lightningコネクタ ヘッドフォンミニジャック

    メモリやCPUなどでは上位となるレイトレックタブですが、解像度などではiPadminiに一歩劣る、という感じ。
    ただまあ8インチタブレットでこの解像度ならあまり問題はないかと思います。

    開封してみた

    06.JPG

    では、開封していきましょう。
    サイズ感としては「iPad mini4」と比べると少し大きく感じます。
    本体サイズも約1センチとしっかりした厚み。

    液晶側、背面にカメラが2つ、端子類は液晶右上側に集中して配置されています。
    ヘッドホン端子、電源、音量キー、microSDカードスロットも右側に設置。
    ホームボタンは物理キーではなく、液晶下のWindowsロゴマークがタッチで使用できます。

    同梱物はminiUSB、miniHDMI、タッチペン、充電用USB変換ジャック。
    タッチペンには黒の標準芯のほか、エストラマー芯(白)、フェルト芯(グレー)、芯抜きが付属しています。

    初心者でも使いやすいイラストソフトが付属

    tabFeature04.jpg

    起動すると、初期状態ではほぼ何もインストールされていない状態。
    セキュリティソフトの「マカフィー・リブセーフ」のみプリインストールされています。イラスト用ソフトの「CLIPSTADIO(クリップスタジオ)」のシリアルキーなども同梱されていますが、インストールはされていないのでインターネット環境を用意しておかなければ使えません。

    クリップスタジオインストール後の容量は約40GB。
    microSDカードも使えるので、ある程度アプリなどをインストールしていっても問題なさそうです。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。