• このエントリーをはてなブックマークに追加

そば子さん のコメント

( TДT)・・・
No.1
6ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
2006年2月1日 京都伏見で起きた 京都伏見 介護殺人事件をご存知だろうか。 当時54歳の男性が生活苦から 親子心中 を図り 認知症患者の86歳の母親を殺害した 介護殺人 事件。 父、母、子1人の3人家族。 1995年父親が病で亡くなり 母親が認知症を発症。 症状は徐々に進んでいき 母親の介護は10年続き 夜中に徘徊する母親は警察の保護になることも。。 男性は仕事も休職し介護に専念することに。 その為に収入が無くなり 生活保護を申請するが休職中を理由に 申請は却下。 母親の症状がさらに悪化し やむなく退職。 再度の生活保護の相談も『失業保険』を理由に 受け入れられなかった。 介護サービスの利用料、家賃、光熱費を払えなくなり 仕事が見つからないまま失業給付も終わる。 やがて男性は母親との最期を考えるようになる。 2006年の真冬に コンビニでいつものパンとジュースで 最後の晩餐をしたあとに 母親の車椅子を押しながら 思い出の河原町界隈を散策。 河川敷で母親と二人きり。 彼は母親にそっと語りかけた。 『もう、、ここで終わりや・・・』 母親『そうか、もうあかんのか・・』 『一緒やで、お前と一緒や』と息子に伝えると すすり泣く彼にさらに母親は 『こっちにこい、お前は私の子や』 『私がやったる』 その言葉で心に決めた息子は母親を絞殺。 自らも包丁で首を切り男性は意識を失う。 早朝、通行人が2人を発見し 男性だけが命を取り留めた。 京都地裁は2006年7月 男性に懲役2年6ヶ月 執行猶予3年を言い渡した。 裁判では検察官が 男性が献身的な介護を続けながら 金銭的に追い詰められていく過程を述べ 最後の親子のやりとりを紹介。 男性の 『もう一度母の子に生まれたい』 という供述も紹介すると 目を赤くした裁判官が言葉を詰まらせ 刑務官も涙をこらえる中、法廷は静まり返った。 判決を言い渡した後、裁判官は 『裁かれているのは被告だけではない 介護制度や生活保護のあり方も問われている』と 男性に同情した。 そして、裁判官は続けて 『お母さんの為にも幸せに生きていくように 努力して下さい』と被告男性に伝えた。 彼は 『ありがとうございます』と涙ながらに応えた。 数年後 彼は居た堪れない気持ちを抱えていたのか 琵琶湖大橋から身を投げた。 所持金は数百円 ポーチの中には 一緒に焼いてほしいというメモを添えて 母親と男性のへその緒が入っていた。 非常に悲しい出来事ですが あらためてこういう社会問題が すぐ身近にあるということ 他人事ではないことと 色々と考えるきっかけになればと思い 投稿させていただきました。 また、以前から投稿している 高齢者や障害者を狙った丸山顕志による詐欺事件は こういった生活苦に陥っている被害者も多いく 決して許されるべき事件ではないとあらためて思う。 大阪府警、熊本県警は丸山の余罪に向き合ってほしい。
飛距離アップ研究所かっちゃんねる ブロマガ
飛距離アップ研究所かっちゃんねるからのお知らせ等