• このエントリーをはてなブックマークに追加

遊楽さん のコメント

いや記憶だけで描いてるならなかなかすごいぞww
No.77
130ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
うろ覚えで151匹、描けるかな? DeviantArtユーザーの blayzeon さんが、『 ポケモン 』たちを 記憶だけを頼り に、描き直し無しでドゥバドゥバっと描いちゃいました。 初代の151匹に加えて、金銀の100匹まで、ただひたすらに記憶に頼って描いただけあって、 「これじゃない」感 に満ち溢れています。それでは早速ご覧に入れましょう。 けっこうクオリティ高いです 初代のポケモン達は、流石にそこまで元とかけ離れてはいませんが、そこはかとなく違うっぽい感じが素敵です。さて、金銀のポケモン達はどうでしょうか... あれ......? ゴマゾウが...まるでただのゾウです。 米コメント欄ではこの2作品を賛称する声も。 singewallU :ブーバーがまるでアヒルみたいだ。 singewall :皆を代表して言わせてくれ。ゴルダックは本来こうあるべきだったと。 kersondelef :プリンにちゃんとした脚が生えてるぞ。 Forsaken18er :このピジョン、雄鶏っぽくて好きだわ。 「記憶に頼ってポケモン描いた」系では、今回紹介したものとはちょっと毛色の違う「 Pokemon From Memory 」なんてのもあります。皆さんも是非、健忘症防止に挑戦してみてはいかがでしょうか? So I drew the original 151 by memory without erasing [blayzeon via Kotaku ] (abcxyz)
コタク・ジャパン・ブロマガ
明るく楽しく激しいアクション系エンタメサイト「コタク・ジャパン」のブロマガです。映画、ゲーム、音楽、アニメ、スポーツ、フード/ドリンクなどの情報を配ッ信ッ! B級サメ映画からゴアゲーム、ゾンビ退治、パルクール、プリキュア、ベーコンカクテルまで、エクストリームなことはおまかせあれッッ!