• このエントリーをはてなブックマークに追加

のりたまさん のコメント

>>2-3
うわwwwwwwなにこいつきめwwwwwwwww
何長文してんの?だっさwwwwwwwwww
No.37
127ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今回の美術のお時間は、珍しく 博物図鑑 っぽいアートワーク。 アーティストのマイケル・キャスティールさんによって、想像力ゆたかに描かれたイラストの数々。それが今回ご覧いただく古~い ポケモン図鑑 風のイラストです。 まるで探検隊の帽子をかぶってジャングルの中にわけ入り、自然界の叡智からインスピレーションを受けたかのような感じですねぇ。 これは19世紀に進化論を発表したイギリス人の 生物学者 の手から、長いあいだ失われていた手記が見つかったかのような衝撃に匹敵するんじゃないでしょうか?(言い過ぎ) では以下のギャラリーで、さらなる図鑑イラストをお楽しみください。 【 ギャラリーはこちら 】   トップの画像はウツボットですが、コータスの骨格標本断面図や、普通に山岳地帯で放牧されていそうなバクーダなど、ドレも ひと捻り されてユニークな手記が続いています。作家のキャスティールさんは、これらのアートワークを「 ポケモン・フィールド・ガイド 」というシリーズにし、手描きのイラストレイションと共に、それら未知なるキャラクターたちと出会った時の詳しい情報を書き記している体で、作品を増やしています。 今回のギャラリーでは、ホンの一部しかご紹介していませんが、キャスティールさんのdeviantARTページには、現在 27種類 のポケモンがアップされています。 「ダーウィンの手記」っぽく描かれたポケモン図鑑がオシャレ [Kotaku Japan] Pokémon Field Guide  [DeviantArt, via Go Nintendo via Kotaku ] (岡本玄介)
コタク・ジャパン・ブロマガ
明るく楽しく激しいアクション系エンタメサイト「コタク・ジャパン」のブロマガです。映画、ゲーム、音楽、アニメ、スポーツ、フード/ドリンクなどの情報を配ッ信ッ! B級サメ映画からゴアゲーム、ゾンビ退治、パルクール、プリキュア、ベーコンカクテルまで、エクストリームなことはおまかせあれッッ!