• このエントリーをはてなブックマークに追加
横山緑、長野で『暗黒米プレミアム』の米作り
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

横山緑、長野で『暗黒米プレミアム』の米作り

2013-05-14 16:08
  • 3
4c6af2a65f0c97454eb52977497dce8b14cf4c17

5月11日に長野県は佐久市という所に暗黒米プレミアムを作りに行って来た。しかしながら天候は生憎の雨であり気候も寒かった。
この【暗黒米プレミアム】というのは、今回俺の暗黒放送を見た農家のリスナーが是非にと俺が実際に米作りをして秋にできる暗黒米プレミアムを収穫するまでを行う一大プロジェクトである。
実際にプレミアムという名がついてるのは訳がある。
それは、農薬が半分の50%に抑え、肥料も鶏糞(動物性)ナタネガス(植物性)をミックスした健康にも配慮したお米なのだ。
実際食べて見ると分かるがもちもちしていて甘味が違う。こんな所で宣伝するわけでもないが、事実ここの農家で採れたお米は契約した旅館や裕福層向けのスーパーにしか販売として置いてない高級米のだという。
9293361f014a6531f9b4b579aeb913c56a923a4e

これが暗黒米の苗である。今年は気温が低く、農家の人も例年よりも成長が遅いと心配してた。
だいたいこれだけの苗で何俵の米が収穫できるのだろうか?まるで我が子を見つめる眼差しで俺も見守った。
b86a1c51e748c786a1873c8e6665ddec75865a17

70a25ccd5acf7b3a3773ec622081dbbe39857a97
実際にコンバインに乗って畑を耕してみた。これは雑草とか生えた収穫後の畑を柔らかくする大事な作業である。
最初は不慣れだったが、自然と操作に慣れるものだ。壊したらいくら弁償になるのかドキドキしながら操作をしたぞ。4d52d562eddd5e83d47025cef34979d137b6a23b
俺が耕した田んぼだ。色が濃い茶色に変色した箇所が掘り起こして耕した所である。だいたい大きさにもよるが1つの畑を耕すのに一時間はかかりそうだった。7f6de6e7361593777c55dcb2e66a43030cab2c90
農家のリスナーの家に帰ったらみっちりと勉強を叩き込まれた。しかも個人レッスンである。
何月に何をするのか、聞くところによれば農家には土曜や日曜休みなんてものはないのだと。
朝起きて暗くなるまでが毎日仕事で、現代っ子の俺はついていけるのだろうか?
でも、真剣に聞いてたぞ。(ノートは忘れてしまったが)
254d005781bf9c9a750aff86cf9e2f1443edd2f6

やたら俺に怒ってた白猫のハッピー。メスでご機嫌も良くなかった。俺は猫アレルギーなのだが
なんとか最後はなついてくれたぞ。引っかかれた箇所が3日も痛みが引かなかった。
11e8eda8585ee1474969080ecf3793cd85497155メルヘンチックアピールをしているわけではないぞ!翌日は晴れて良い天気だった。
やたらとタンポポが生えてるのに感動だ。
東京では中々味わえないこの自然に四葉のクローバー探しをするなど自然を楽しめた。8095e8be9e7ba3f9ee129c13ffef337fcbb03481
この種籾(たねもみ)が文字通り種となり苗に成長するのだ。まさに黄金の宝だ!

c98e53d47cfca2f0e127ff8f8639b9e550ebbafaドロドロの田んぼが美味しいお米の秘訣なのだそうだ。お米の善し悪しは天候、水、土、この3つが大きく左右されるのだ。
ここの佐久市地方はお米作りに適した良い土であり、実際足を踏み入れるどズブズブに埋まるほどだ。
また出来具合を見にやってくるつもりである。
0f59ca703bfb3b1367daa1ecfe0c747104306252



記事、写真、横山緑
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ブログイメージ
『ライフログ』生主ブロマガ
更新頻度: ほぼ毎日
最終更新日:
チャンネル月額: ¥110 (税込)

チャンネルに入会して購読

コメント コメントを書く

いい記事書けたね^^

No.1 139ヶ月前

こんな風にしたら好感度あがるかなと思ってる下衆野郎の緑さん。

同じ女に2度も中絶させた事実をひた隠すように企画を続けているようでなによりです。

そろそろまったんもお払い箱ですか。26歳ともなればもうBBAですしね。

No.2 139ヶ月前

 この記事いいですね やっぱり生主としての活動と、記者としての活動は区別された方がいいのではないでしょうか
 いずれにしても、真面目に取り組んでもらった企画は、いい出来になるものだと思います
 うけるかどうかは別としてですが…

No.3 139ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。