• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 6件
  • 新着動画公開

    2020-08-30 08:32  

    松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
    下記動画を公開いたしましたので、ご視聴ください。
    <政治・国際>
    中国が主導する国際経済秩序と日本の国家路線
    *新しいタイプの大国像のもとでの日本のリーダーシップ
    *「一帯一路」VS「質の高いインフラパートナーシップ」

    1. 中国が主導する国際経済秩序と日本の国家路線④
    "日本の国家戦略の選択 インド太平洋戦略
    ハードパワーとソフトパワー/国家路線の選択肢ABCD"
    2. 中国が主導する国際経済秩序と日本の国家路線⑤
    "日本のリーダーシップと質の高いインフラパートナーシップ
    独立自尊の道~テーマごとの使い分け~"

  • 新着動画公開

    2020-08-23 08:43  

    松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
    下記動画を公開いたしましたので、ご視聴ください。
    <政治・国際>
    中国が主導する国際経済秩序と日本の国家路線
    *新しいタイプの大国像のもとでの日本のリーダーシップ
    *「一帯一路」VS「質の高いインフラパートナーシップ」
    1. 中国が主導する国際経済秩序と日本の国家路線①
     "太平洋地域が経済の中心地に!
     中国の存在感が大きく台頭/一帯一路構想の意図とは?/戦後アメリカ体制への挑戦"
    2.中国が主導する国際経済秩序と日本の国家路線②
     中国経済と人民元問題/中国人民元と円/中国の外貨準備の動向
    30.中国が主導する国際経済秩序と日本の国家路線③
     "中国共産党による経済政策とは?
     日本はどう向き合うのか ~一帯一路とAIIB~"


  • 新着動画公開

    2020-08-16 08:39  
    松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。<br>
    下記動画を公開いたしましたので、ご視聴ください。<br>

    <全般>
    1. 戦略形成の方法論④~参加型議論で日本の国家像を考える~<br>
    ・Step2の続き<br>
     戦略マップの作成/個別分野の評価のクライテリア<br>
    2. 戦略形成の方法論⑤~参加型議論で日本の国家像を考える~<br>
    ・Step3 日本人がアスピレーション(熱望)と納得をもって追求できる<br>
    「可能な限り理想的でかつ現実的な」日本のアイデンティティー(自己像)を描く<br>

  • 新着動画公開

    2020-08-10 12:04  
    松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。<br>
    下記動画を公開いたしましたので、ご視聴ください。<br>

    第5回 松田政策研究所オープンセミナー&公開収録<br>
    「~アフターコロナ 米中対決!どうする日本~」<br>
    出 演:山岡鉄秀(情報戦略アナリスト)|中川コージ(戦略科学者)<br>
    司 会:松田学(松田政策研究所 代表)<br>
  • 新着動画公開

    2020-08-09 08:36  
    松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。<br>
    下記動画を公開いたしましたので、ご視聴ください。<br>

    <全般><br>
    1. 戦略形成の方法論①~参加型議論で日本の国家像を考える~<br>
    ・Step1 国内外の潮流をつかみ、日本の課題(テーマ)を発見する<br>
     参加型議論で日本の国家像を考える<br>
    2. 戦略形成の方法論②~参加型議論で日本の国家像を考える~<br>
    ・Step2 日本の強さと弱さは何かを把握する(日本のパワーアセスメント)<br>
     ・・・自分の強さと売り物を知る<br>
    3. 戦略形成の方法論③~参加型議論で日本の国家像を考える~<br>
    ・Step2の続き<br>
     戦略マップの作成/経済分野のパワーアセスメント
  • 新着動画公開

    2020-08-02 09:32  
    松田政策研究所チャンネルをご覧いただきありがとうございます。<br>
    下記動画を公開いたしましたので、ご視聴ください。

    <IT・セキュリティ><br>
    1. 未来社会の番人 サイバーセキュリティ④<br>
    ・透明化と電脳空間 プラットフォームの構築<br>
    ・複雑化により脆弱化しオーバースペックで高価な現在のパソコン<br>
    ・シンプルパソコン・コンテストの実施<br>
    ・電脳空間に向き合う場づくりと地方創生<br>
    ・草の根サイバーセキュリティ運動
    2. 未来社会の番人 サイバーセキュリティ⑤<br>
    ・ルール・規範・思想の明確化<br>
    ・人文・社会面からの政策提言<br>
    ・サイバーセキュリティの公共財としての位置づけ<br>
    ・Security対策への税制等優遇処置<br>
    ・人的要因対処システム/新SOC