• このエントリーをはてなブックマークに追加
※初回無料【ミカド店長イケダミノロックの業務日誌】「俺流『R-TYPE LEO』攻略まとめ」(その1)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

※初回無料【ミカド店長イケダミノロックの業務日誌】「俺流『R-TYPE LEO』攻略まとめ」(その1)

2020-06-10 12:00

     ども! イケダミノロックです!

     『R-TYPE』シリーズの外伝作品『R-TYPE LEO』。フォースや溜め撃ちがオミットされたシンプルな横スクロールシューティングで、シリーズの入門としてお薦めなタイトルかも。休業配信でやり込んだので攻略記事をまとめます。未プレイ、1コイン未クリアの方はぜひ参考にしてみてね!

    休業日配信54日目 その5 イケダミノロック vs R-TYPE LEO 20200531

    【ショットとアイテムの補足】
    ■武器について
     対空(赤)、反射(青)、サーチ(緑)と3種類あるが、どれもそこそこ使えてハズレがない。基本的にボス戦・道中ともにサーチ(緑)のみでOKだが、4面前半だけは反射(青)に切り替えたほうがよい。また、間違って別の武器を取らされたとしても、後ろ撃ちが標準装備されているゆえ、頑張ればなんとかなる。

    ■スピード
     「Sアイテム」でスピードアップ。何段階まで上がるかを検証してはいないが、通常は1から2個取得しておけば問題ない。仮に3つ目を間違って取らされたとしても速度の上がり幅は緩やかだ。弾を喰らうくらいなら、いっそ邪魔なアイテムは取得してしまって構わない。ただし、このゲームは操作に少しだけ慣性がある(しばらくレバー入力すると少し自機が滑る感じ)。クリアするだけならドット単位のシビアなライン取りは必要ないが、やろうとするとやりにくいゲームではある。

    【ステージ道中とボス】
    ■1面
     サーチとスピードとサブウエポンを取得したらなーんも難しくない。後ろ撃ちとサイビットの操作感覚に慣れておこう。ゲージの回復時間もチェックしておきたい。

    ■1面ボス
     弱点は中央のコア。「片側腕伸ばし」→「コアからうっとりレーザー」の繰り返し。うっとりのタイミングを覚えれば楽勝。

    b798b8a349619c582ffdaa69a5e12c16779625b0

    ■2面
     サーチで進行。行動範囲を制限してくる中ボスは周りのザコを優先してじっくり対処。2面から地形が崩れたりとトラップもあるが、まだまだ見てから対応できるレベルである。しかし地形の向こう側に設置され、ショットですぐに撃てないハッチや砲台をサイビットで破壊する練習をしておくべし。

    ■2面ボス
     破壊不能な回転ザコに気をつけながら本体に近づいて撃ち込む。ボス本体が弾を撃ってきたら一旦画面後ろに下がり、サイビットを使用しダメージを与えていく。以後。これの繰り返しで勝てる。ボス戦が長引くとボス本体が画面後ろに移動するようなので、その前に破壊したい。

    725e24a6d815c61f31175efc60d744b0c0c3634b

    ■3面
     道中、ボス戦ともにショットはサーチで進行。3面で気をつけるのはレーザーを撃ってくる虫ザコだ。虫ザコはある程度ショットで立ち回り、押されそうになったらサイビットを撃つという感じで立ち回ると良い。虫ザコジェネレーターは見えたらサイビットで最優先で破壊する。後半に画面上下から複数の虫ザコに襲われる箇所は、まずショットを撃ちながら前へ移動し、次に下がりながらサイビット発射で対処できる。後半地形に出現するオレンジ色の卵は破壊後に固定全方位弾を撃ち返してくる。見えたらなるべく早く処理し、撃ち返しに追い詰められないようにしたい。虫ザコと卵が絡む場面はサイビットを使っていくべし。

    ■3面ボス
     上側コアから一定時間自機を追いかけてくる龍みたいな誘導弾(破壊不可)を撃ち、真ん中コアからは一定周期で真横にうっとりレーザーが来る。誘導弾を避けつつ、うっとりのタイミングでコアの真横にいないようにする。当作の特徴である「脳トレ」ボスだ。まず誘導弾を画面左上から、真ん中コアにこちらのサーチショットが届くくらいの画面下中央付近に向け、L時に誘導する。誘導弾が消えたらコアに撃ちこみつつ、誘導弾が再発射されたら画面左上に戻り、以後この動作を繰り返す。うっとりレーザーは予備動作が見えたら撃ち込みをやめ、画面左上か場合によっては左下付近へ退避。誘導弾の位置によってうっとり退避場所を臨機応変に考える必要がある。文章で書くと情報が多いが慣れてしまえば全然簡単だ。頑張れ!

    37c244c27222eb5213f23925058153bc27847a89

    ■4面前半
     前半は画面上側後方より迫る地形を避けつつ進む。地形が入り組んでいる+後ろから敵が出現するため、冒頭に出現するアイテムで反射(青)に切り替えておくと楽だ。注意すべき敵はタコツボザコ、レーザー砲台×4、機雷ザコ、前後からくるザコ編隊となる。まずタコツボは地形の外からサイビットで数を減らし、ゲージが回復している間はショットで立ち回る。タコツボの弾は上側地形に当たると炸裂するので炸裂したら弾避けを頑張る。途中、後方よりザコ編隊が絡むが、落ち着いて後ろ撃ちかサイビットで処理。タコツボが前後からくる場面は前側優先で後側はスルー。

    2b5cf068793037a8c0ca5d3e549a03b81da6f927

     前後タコツボ後、下側地面に貼り付いてレーザー砲台×4をライン合わせして殲滅。同時に来る空中ザコは反射ならばそのまま撃っているだけで対処できる。その後、前から来る機雷ザコをショットで殲滅し、途中で絡むザコを後ろ撃ちかサイビットで立ち回りつつ、後側の機雷ザコを撃ちにいく。機雷ザコは固定弾を撃ち出すまでに結構猶予があるので落ち着いて確実に対処する感じ。その後、前からくるザコ編隊をショットで処理し、後ろから迫る地形を抜けつつ、サイビットで後側ザコ編隊を纏めて処理。撃ち漏らしたザコ編隊と前方タコツボザコはショット+サイビットで殲滅だ。

    ■4面後半
     縦にしばらくスクロール後、地形が見えたら横へ進行する。ここは前半より楽だと思う。縦スクロールの際、ロボザコが隙なく落ちてくる。画面の一番上で撃っていてもロボザコには先に弾を撃たれるので、遠い間合いからショットで対処。しばらく進み、地形に多数のロボザコが見えたら弾を撃たれる前にサイビットで殲滅して横スクロールへ。ここでショットをサーチ(緑)に戻して、中型機×3と立ち回る。やつの3wayレーザーは真正面に居なければ当たらない。半キャラ分射角をずらして撃ち込めば楽勝。また同時に出現する地形奥の撃ちにくいザコはサイビットで対処だ。

    ■4面ボス 第1形態
     二体いる石像から交互に糸引く自機狙いレーザーを撃ってくる。撃ちこみつつレーザーの予備動作が見えたら自機を動かして退避だ。

    ■4面ボス 第2形態
     第一形態破壊後、画面左右下よりふたつのブロックが出現、中央で止まってレーザーでブロック同士が連結するまで近づいてバリバリと撃ち込む。連結後、ふたつのブロックは対角線上にレーザーを回転させながら四角く動く。移動中のブロックが撃つ弾は固定弾となっているので弾に気をつけて、どちらかのブロックに対し、ブロックが横移動している時にショットを撃ち込んでいく。縦移動時は弾避けに徹するのをお勧めするが、余裕が出てきたらサイビット攻撃もOK。

     各ブロックは一定周期で停止後、横方向に奥様うっとりレーザーを放つ。必ずブロックが停止したら撃ち込むのをやめてブロックの外側か内側に退避するべし。ブロックの真横にいなければうっとりには絶対に当たらないので落ち着いて退避だ。うっとりを放つごとにブロックの移動が逆回転になるが、基本戦術は変わらない。焦らず、じっくり行こう。

    ef12288d75a7893bc44c4704c34de292e9733508

    (続く)
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ゲーセンミカドのブロマガ
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。