-
放送終了
12/23
19:30 - 20:57
タイムシフト視聴
105
2022年のノーベル生理学・医学賞はSvante Pääbo (スヴァンテ ・ペーボ) 博士に授与されました。研究テーマは「絶滅した人類のゲノムと人類の進化に関する発見」。 地球上に今はもういない、絶滅した人類についての研究が、“人類の幸福に貢献する”研究に贈られるノー...
-
放送終了
10/05
17:30 - 19:17
タイムシフト視聴
383
今年もノーベル賞を通じて研究の奥深さを伝えます! 科学コミュニケーターが発表の瞬間をリアルタイム配信 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待され...
-
放送終了
10/04
17:30 - 19:15
タイムシフト視聴
417
今年もノーベル賞を通じて研究の奥深さを伝えます! 科学コミュニケーターが発表の瞬間をリアルタイム配信 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待され...
-
放送終了
10/03
17:30 - 19:09
タイムシフト視聴
380
今年もノーベル賞を通じて研究の奥深さを伝えます! 科学コミュニケーターが発表の瞬間をリアルタイム配信 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待され...
-
放送終了
09/16
07:00 - 08:45
タイムシフト視聴
516
イグ・ノーベル賞 16年連続の日本人受賞なるか? 日本語訳公式ライブストリーミングをニコニコが担当 1991年にアメリカの科学誌『 Annals of Improbable Research 』が 創設(編集者のマーク・エイブラハムズが起案)したノーベル賞のパロディで、 「人々をい...
-
放送終了
07/10
15:00 - 17:01
タイムシフト視聴
125
日本科学未来館で“未来の可能性に触れて、感じて、体験する”イベント 「Mirai can FES -ミライ キャン フェス- ~あなたと未来をつくる3日間~」 を、開館記念日の7月9日を含む、 2022年7月8日(金)から7月10日(日)までの3日間 で開催します。 「Mirai can FES」の最...
-
放送終了
10/06
17:30 - 19:36
タイムシフト視聴
454
世界で最も権威ある学術文化賞 ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間を科学コミュニケーターと迎えよう! 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待されて...
-
放送終了
10/05
17:30 - 19:23
タイムシフト視聴
407
世界で最も権威ある学術文化賞 ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間を科学コミュニケーターと迎えよう! 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待されて...
-
放送終了
10/04
17:30 - 19:15
タイムシフト視聴
426
世界で最も権威ある学術文化賞 ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間を科学コミュニケーターと迎えよう! 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待されて...
-
放送終了
09/18
14:00 - 15:57
タイムシフト視聴
67
8月21日の放送(前)→ lv333187269 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 連日のように「過去最多」が繰り返され...
-
放送終了
09/11
18:00 - 19:45
タイムシフト視聴
567
「人々を笑わせ、そして、考えさせる」研究に対して贈られるイグ・ノーベル賞は、9月10日(金)に発表されます。毎年、10の賞が設けられていますが、日本人の受賞が多いことでも知られています。過去には2回受賞した先生もいらっしゃるほど。今年で31回目を迎えるイグ...
-
放送終了
09/10
07:00 - 08:49
タイムシフト視聴
642
イグ・ノーベル賞 15年連続の日本人受賞なるか? 日本語訳公式ライブストリーミングをニコニコが担当 1991年にアメリカの科学誌『 Annals of Improbable Research 』が 創設(編集者のマーク・エイブラハムズが起案)したノーベル賞のパロディで、 「人々をい...
-
放送終了
09/04
14:00 - 15:58
タイムシフト視聴
117
新しい技術や研究手法が登場すると、それによって治療法のなかった病気が治せるようになったり、予防できるようになったりすることに期待が高まります。患者さんには大きな希望となりえますが、医療として使えるようにするには、病気で何が起きているのか、どうい...
-
放送終了
08/21
14:00 - 16:03
タイムシフト視聴
141
7月17日の放送(前)→ lv332697672 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 せっかくの夏休みだというのに、新規陽...
-
放送終了
08/09
14:00 - 16:10
タイムシフト視聴
237
どうしてヒトは孤独を感じるの? 生物としての性質や、孤独と向き合うことについて考えるオンラインイベント開催 SNSのつながりは多いけれど、リアルで頼れる友人がいない。学校や職場、家族など、他の人と一緒にいるのになぜか孤独だと感じる……。 私たちは...
-
放送終了
07/17
14:00 - 15:40
タイムシフト視聴
124
6月19日の放送(前)→ lv332297128 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 SNSではワクチンがらみのいろんな話題...
-
放送終了
07/10
11:00 - 13:09
タイムシフト視聴
162
2人の研究者からお話を伺いながら「不公平感」という概念を科学的にとらえなおす対談形式のトークイベントです。 同じ仕事をしたはずなのに自分だけ報酬が少なかったら、イヤな気持ちになりますよね。 中には受け取りを拒否する人もいるでしょう。 逆に、自分だけ...
-
放送終了
06/19
14:00 - 16:15
タイムシフト視聴
114
5月15日の放送(前)→ lv331803851 7月17日の放送(次)→ lv332697672 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 ...
-
放送終了
05/15
14:00 - 16:01
タイムシフト視聴
88
5月4日の放送(前)→ lv331584002 6月19日の放送(次)→ lv332297128 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 3...
-
放送終了
05/04
14:00 - 16:00
タイムシフト視聴
83
4月17日の放送(前)→ lv331312435 5月15日の放送(次)→ lv331803851 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 2...
-
放送終了
04/17
12:15 - 14:05
タイムシフト視聴
112
3月20日の放送(前)→ lv330884695 5月4日の放送(次)→ lv331584002 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 去...
-
放送終了
03/20
12:15 - 14:27
タイムシフト視聴
60
3月6日の放送(前)→ lv330413179 4月17日の放送(次)→ lv331584002 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 お...
-
放送終了
03/06
12:15 - 14:09
タイムシフト視聴
66
3月3日の放送(前)→ lv330413170 3月20日の放送(次)→ lv330884695 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 11...
-
放送終了
03/03
12:15 - 13:02
タイムシフト視聴
70
2月27日の放送(前)→ lv330413159 3月6日の放送(次)→ lv330413179 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 11...
-
放送終了
02/27
12:15 - 14:29
タイムシフト視聴
77
2月24日の放送(前)→ lv330413152 3月3日の放送(次)→ lv330413170 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 11...
-
放送終了
02/24
12:15 - 13:01
タイムシフト視聴
70
2月20日の放送(前)→ lv330413145 2月27日の放送(次)→ lv330413159 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 1...
-
放送終了
02/20
12:15 - 13:57
タイムシフト視聴
84
2月17日の放送(前)→ lv330413136 2月24日の放送(次)→ lv330413152 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 1...
-
放送終了
02/17
12:15 - 13:05
タイムシフト視聴
76
2月13日の放送(前)→ lv330412907 2月20日の放送(次)→ lv330413145 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 1...
-
放送終了
02/13
12:15 - 14:12
タイムシフト視聴
93
2月10日の放送(前)→ lv330357766 2月17日の放送(次)→ lv330413136 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 1...
-
放送終了
02/10
12:15 - 13:06
タイムシフト視聴
70
2月13日の放送(次)→ lv330412907 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 11都府県への緊急事態宣言で幕を開けて...
-
放送終了
01/23
18:00 - 20:58
タイムシフト視聴
125
思春期や性と健康について、将来にわたって 自分の身体に起こり得ることを考えるオンラインイベントを開催 思春期になるとどんどん変わる体や心。月経が始まったり、だるさを感じたり、朝起きるのがとても辛かったり……今まで通りにいかないこともあるかもしれま...
-
放送終了
01/03
15:00 - 16:17
タイムシフト視聴
156
12月3日の放送(前)→ lv329029272 次回 → ? 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 いつもとは様子の違う年末...
-
放送終了
12/03
18:00 - 20:55
タイムシフト視聴
167
7月31日の放送(前)→ lv326933644 12月3日の放送(次)→ lv329684418 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 クリスマスや忘年会、帰省に初詣──年末年始は“行事”がいっぱい。でも、この冬は……? 国立国際医療研究セ...
-
放送終了
10/07
17:30 - 19:20
タイムシフト視聴
553
世界で最も権威ある学術文化賞 ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間を科学コミュニケーターと迎えよう! 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待されて...
-
放送終了
10/06
17:30 - 22:35
タイムシフト視聴
545
世界で最も権威ある学術文化賞 ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間を科学コミュニケーターと迎えよう! 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待されて...
-
放送終了
10/05
17:30 - 19:43
タイムシフト視聴
508
世界で最も権威ある学術文化賞 ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間を科学コミュニケーターと迎えよう! 毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待されて...
-
放送終了
09/18
18:00 - 20:11
タイムシフト視聴
567
日本人の14年連続受賞は果たして……? 「人々を笑わせ、そして、考えさせる」研究に対して贈られるイグ・ノーベル賞。ユーモアに満ちたその授賞式は、名だたる科学者たちをも魅了し続けています。本家のノーベル賞の受賞者発表に先立ち、今年は日本時間の9月18...
-
放送終了
09/18
07:00 - 08:27
タイムシフト視聴
631
イグ・ノーベル賞 14年連続の日本人受賞なるか? 日本語公式ライブストリーミングをniconicoが実施 1991年にアメリカの科学誌『 Annals of Improbable Research 』が 創設(編集者のマーク・エイブラハムズが起案)したノーベル賞のパロディで、 「人々をい...
-
放送終了
08/23
18:00 - 19:56
タイムシフト視聴
0
人工知能でよみがえる死者、違和感の正体は? AI技術のこれからを考えるオンラインイベント開催 日本科学未来館は2020年8月23日(日)、オンラインイベント「AIを使って、亡くなった大切な人に会いたいですか?」を開催します。人工知能(AI)を使って、故人の...
-
放送終了
07/31
18:00 - 21:00
タイムシフト視聴
141
7月14日の放送(前)→ lv326989540 12月3日の放送(次)→ lv329029272 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 4...
-
放送終了
07/14
12:00 - 13:16
タイムシフト視聴
65
6月28日の放送(前)→ lv326323634 7月31日の放送(次回予定)→ lv326933644 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行いま...
-
放送終了
07/10
19:00 - 20:47
タイムシフト視聴
132
「AIに評価される時代がやってきた―そのとき、あなたはどうする?」 新型コロナウイルス感染症の感染予防と拡大防止のため、本イベントは、一般参加者の皆様には、ご自身の端末からオンライン上でトーク内容をご視聴いただきながら、コメント等をいただくニコニ...
-
放送終了
06/28
14:00 - 15:31
タイムシフト視聴
100
6月21日の放送(前)→ lv326323626 7月14日の放送(次)→ lv326989540 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 日...
-
放送終了
06/21
14:00 - 15:41
タイムシフト視聴
93
6月14日の放送(前)→ lv326323414 6月28日の放送(次)→ lv326323634 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 日...
-
放送終了
06/14
14:00 - 15:30
タイムシフト視聴
104
6月7日の放送(前)→ lv326323350 6月21日の放送(次)→ lv326323626 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 日...
-
放送終了
06/07
14:00 - 15:25
タイムシフト視聴
95
5月29日の放送(前)→ lv325966132 6月14日の放送(次)→ lv326323414 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 日...
-
放送終了
05/29
12:00 - 14:19
タイムシフト視聴
73
5月28日木曜の放送(前)→ lv325966114 ● 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。 「マスクの再利用はいいの」 「...
-
放送終了
05/28
12:00 - 12:53
タイムシフト視聴
73
5月27日水曜の放送(前)→ lv325966091 5月29日金曜の放送(次)→ lv325966132 国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行い...
|