今回からは『残念なの。』についてちょこちょこご紹介していこうかなと思いますので、どうぞお付き合いくださいませませ。
では、早速内容の方に行ってみましょう。
◆ヒロイン達の謎
この記事を読まれているみなさんは既に公式サイトやその他諸々の媒体で『残念なの。』のヒロイン達をご存知のことかと思いますが、紹介文の中で疑問をに思った箇所はありませんでしたか?
たとえば、
・なんで燐音は毒を吐くのか
・どうしてアホな咲耶が主人公と同じ学校に通えて留年せずに済んでいるのか
・ちまちちゃんが犬グッズに愛着を持っている理由と、
ボロボロになってもあのポシェットを使い続ける理由
・自堕落なはずの棗先輩がなぜ一人暮らしをしているのか
↑で挙げたものをはじめ、本作のキャラ達には『エロゲーだからなんとなくスルーしたけどよく考えればちょっと不自然な点』が割とあるのですが……実はこれってわざとだったりするんですよね。
もちろん、本作のヒロイン達が全員残念な理由に関しても然りです。
とはいえその答えをここで言ってしまうとそれはそれはものすごいネタバレになってしまうので、各種疑問に対する答えは実際に本編をプレイしてご自身の目でお確かめいただければと思います。(宣伝)
『この設定ってもしかしたらこういうことなんじゃねーの?』
『このキャラって実はこういう設定なんじゃないのかな?』
と今のうちから考察していただけば、実際に本編をプレイした時によりお楽しみいただけるのかなと。

さて、お次は『残念大喜利』 のコーナーです。
いただいたネタも予想以上に面白いものばかりで、選定するだけでもかなり頭を悩ませてしまいました。
※前回のネタはこちら。

で、今週のネタを発表する前に一点訂正をば。
前回の告知で『結果発表は毎週のニコ生で~』とお伝えしましたが……すみません、今週の土曜はニコ生がお休みなので、代わりにこちらで結果を発表させていただきます。
というわけで、第一回『残念大喜利』の受賞作はこちら!
・プロデューサー賞
売り子がおかん/HN『パラサイトシングル』さん
気まずさがハンパじゃなさそうです。っていうか何故いる。
・ディレクター賞
利き酒/HN『こーぎーぽめぽめ』さん
学園祭なのに酒……。
・まんごー賞
チョコバナナ屋の男子全員がタートルネック/HN『うんこもれ蔵』さん
みんなで一つ上の男に!
受賞者の皆様、おめでとうございます!
見事採用された上記のお三方には、副賞として『残念なの』のヒロイン達が描かれた缶バッジを進呈いたします。

※内容は『秋葉原電気外祭り 2014Summer』にて販売したものと同一になります。
続きまして新しいお題の発表です。
第2回目のお題はこちら!

ちなみに今回も例によって社内スタッフに尋ねてみたところ
・茨城を『いばらぎ』と読んだ
・パ○コ(アイス)を2本とも自分で食べた
などの珍回答が返ってきました。
相変わらずどんな食生活を送っていればこんな発想が(略)。
というわけで、皆様のご回答お待ちしております。
※お便りフォームの場所はこちらです。

※応募期間は本日より【10月16日】までとなります。
それでは、今回はこの辺で。また来週お会いしましょう。