どうもこんにちはeoheohです!
いきなりですが、ここは東京駅です。

人が少ないない?
そんな疑問は時間が解決!そう朝の5時半くらいなので人が少ないのです。
何故こんな時間に東京駅にいるかと言われば、
和歌山書店会議に出演するので、新幹線に乗り和歌山にいく所です。
東京駅で気が付いたこの『ないよ』のポスター。
このセリフをこの人に言わせたらドラマのHEROを思い出す。
そしてないのかよ!とつっこみたい
てかバリエーション多いな!




他にもまだあったと思う。全種類コンプリートすりゃ良かったと後で後悔したような
別にどうでもいいような。
とかまあそんな叫びを心の中でやりつつ、新幹線に乗り込みました。
和歌山まで行くのに東京から4時間程度だったけな、結構長旅なので朝飯を称した駅弁を購入。
ちょっと豪華にこんな感じの弁当を買いました。
あったか牛タン弁当

この弁当はただの弁当じゃない!
下の画像をみてください!

この弁当、紐がついていて、
これ↓

その紐を引っ張ると科学の力的な何かが発動する感じが色々あって
結局のところ弁当が温まります。
と言う訳で紐を引っ張りハンティングしてから5分すると、ほっかほっかの牛タン弁当の完成です!
ごはんのほかほか具合に驚きを隠せない!
こんな温かくというか熱くなるのか!と思いましたね。
お味もいけてました!

そして感じで駅弁も速攻で完食した事で、新幹線の中でやることが無くなり、
爆睡しているうちに乗換駅である大阪駅に着きました。

そういえば新幹線の改札での話。
切符が3種類あって改札に何枚入れりゃあ良いんだ?
という話をMSSP4人でしつつ、2枚?3枚全部改札通すの?どっちなんだ?スイカはタッチするのか?
じゃあお前が試しで改札通ってみろや!とかあーだこーだやって喧嘩しつつ
結局駅員さんに聞きて正しい枚数を教えてもらい事なきを得たが、新幹線のシステムがいまだに覚えれない。
そして大阪駅から列車で1時間くらいで和歌山駅に
そこから移動しまして今回の開催店であるWAY ガーデンパーク和歌山店に到着。
ニコニコ書店会議が始まったわけです。

今回の書店会議での出演者は
こーすけさん
五月病マリオさん
とMSSP
ゲストではシャアの声でお馴染みの池田秀一さんと、
機動戦士ガンダム THE ORIGINのアルテイシア・ソム・ダイクンの声担当する潘めぐみさん
でお送りました。
私たちは何をしたかというとゲーム実況ブースでゲームやるのはいつものことですが、
まず最初に私たちが現在はまっているモンスターストライクをプレイ!
モンスト界で有名なタイガー桜井さんから、モンスト初心者のこーすけさんが
レクチャーをうけつつ、クエストを攻略していくという、私たちも参考になる放送でした。
ちなみに↓
その放送途中にマリオさんが描いた羅刹( あろまver)のイラストと、
こーすけさん(あろまver)
(※つまりお面の中身はこーすけさん)

ゲーム実況ではあとはモンハン4GをMSSP4人でプレイ。
その他は池田さんと藩さんが読むカルタ(ガンダム名言で作られている)を取るゲームや、
書店会議恒例のニコニコ認定本棚の司会、あと絵本の読み聞かせ(バナナ事件はやばかった)など
など盛りだくさんでした。
控室でマリオさんと話していたと気に見せてもらった本
この画像をみてくれ!何とイラストがマリオさんなのである!
就職関係の本でマリオさんの絵をみるとは!驚きでした。


本当忙しいく色んな事をやっていたので、時間がたつのが早かった気がする今回の書店会議。
エンディングまであっという間だった気がします。
今回で書店会議は私たちは二回目でしたが、そのどちらも大勢の人たちにお越しいただいて、盛り上がったかと思います。
当日来られた皆さんや放送を見てくれた皆さんどうもありがとうございました。

という感じで今回は終了したいと思います。
それではまたいつか!
ばいばーい!
コメント
コメントを書くかこつです!
書店会議お疲れ様でした!
放送も見れずタイムシフトでの視聴でしたが面白かったです(^^)
あと乗り換えは新大阪駅ではないでしょうか?間違っていたらすみません(><)
かこつです。
和歌山書店会議お疲れ様でした!
和歌山書店会議お疲れ様でした~、タイムシフトでの視聴でしたが楽しかったです
かこつです!
暖かくなるお弁当!この間理科の実験で見ましたー!面白いですよね!
書店会議おつかれさまでした!今回もおもしろかったです!
書店会議お疲れ様でした!
初めてニコニコ系のイベントに参加したのですが、凄く楽しかったです。
また関西にいらっしゃるときがありましたら、参加させていただきます!
ふふふ、私はその日牛タンの本場、仙台にいましたよ(。-∀-)ニヤリ
こーすけwww
書店会議では和歌山に来てくださり有難うございました!!
あ、その牛タン私もよく食べます!(5分も待たずに食べてましたがw)
5月病マリオさんの就活本、すごいなぁと思いました!自分が就活生なら絶対買ってました。くううう
地元民でしたがこんなに長い時間書店で買い物したりイベントを楽しむというのもなかなかありませんでしたので、来てくださってほんとに嬉しかったです!地元にも貢献できたなぁと思います。
この度は有難うございました!
牛たん弁当って結構いろんな種類あるからどれ選んだらいいのかいつも迷いますww
書店会議お疲れ様です!放送見てましたがいろんなとこ行ったり来たりで大変そうでしたね
またいろんなとこでMSSPさんを見れたらと思います!お疲れ様でした!
生放送お疲れ様でした
皆様が出ると聞き、速攻ケータイでニコナマを開き見てました
ガンダムカルタでのシャアのボイスや激しいバトルは笑わせていただきました。
また、生放送やリアルでMSSPの皆様が見れたら嬉しく思います。
寒くなり、体調崩しやすいので気を付けてまた、私達ファンに元気 をください
MSSPは私の元気の源です♪
大好きです
頑張ってください。
長文失礼いたしました