ちょっとそこまで出かけただけなのに、恐ろしいほど汗かいちゃって、化粧崩れが雪崩レベルよ〜。でもメイクは直せても、汗のにおいって、なかなか直せないわよね。
アタシね、ある日気づいちゃったの。同じように汗をかいても、着ている服によってにおいが気になるときと、全然気にならないときがあることに!
そこで汗のにおいと服の関係を調べてみたら、やっぱり「素材」によってにおいが強まることがあるみたいなのよ。
化学繊維はにおいを強める!?
「涼しそう」に見えるポリエステルやナイロンなどの化学繊維。薄手だし、肌触りがサラッとしているから、汗をかいていない状態だと着ている本人も涼しい感じがするわよね。
でも、それはあくまで「汗をかいていない状態での肌触り」。汗をかいてしまったら、その水分を吸収して(吸湿性)、外に逃がす力(通気性)が悪いので、とくに脇などの汗はいつまでも肌に残ってしまいがち。
そうなると、衣類についた水分が蒸発しきれずに、やがてさまざまな菌と混じり合いにおいを発生させるらしいわ。
自然素材がベスト
一方、コットンや麻素材などの自然素材は、吸湿性と通気性に優れているので、菌が繁殖しにくく、においも発生しにくいらしいのよね。たしかに、アタシ統計でも、化繊の服を着ている時のほうが、汗のにおいが強まってるの!
ただし、ケース by ケース
だからアタシ、しばらく綿・麻・シルクの自然素材の服をヘビロテで着ていたわけ。ところが...これも善し悪しだったわ。
コットンの服は吸水性には優れているけれども、乾きは遅いので、エアコンが効いた部屋にいない限りは、いつまでも服が汗で濡れた状態になってしまうのよね〜。
また「生乾きのにおい問題」が発生しやすいのもコットンよね。室内干しでは化繊みたいに一気に乾かないため、生乾きのにおい菌が発生しやすくなるでしょ?
これ、汗でも同じことが言えるのよ。また、麻やシルクは汗ジミが目立っちゃって、「汗をかくに決まってる」という暑い日や緊張するような日は、なかなかチョイスできないわ〜。
どの素材も一長一短ね〜。それでも「天候・気温によって素材を選ぶ」こと、また、コットン系をインナーにすることで、汗のにおい問題はコントロールできそうよ。
image via Shutterstock
【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】