毎日仕事をしていくなかでありがちなピンチのシーン、そんなときの上手な解決法を紹介します。

自分が受けた電話が、早口で聞き取れなかったり、要点を得ないメモになってしまったり。メールなら後で確認できますが、電話は切れたらそこでおしまい。

上手に伝言メモを残すには、どうすればよいでしょうか?



【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

■とにかくメモを取る

まずは、殴り書きでいいのでとにかくメモをとりましょう。自分だけにしか読めない文字でも、その後清書をすればOK。

あらかじめ「Tは折り返しこちらから電話をすること」など、自分で記号を決めておくとさらにスムーズです。

■内容を復唱して確認する

メモをさらに確実にするには、内容を復唱すること。相手が早口で聞き取れなかったときにも有効です。

とくに名前は重要ですので、曖昧なときには「申し訳ございませんが、もう一度お名前をお聞かせいただけますか?」と言って、再度うかがいましょう。

■重要なことは、先方に再度質問する

メモを取るときに一番注意したいのは、先方の名前や時間、数字など。とくに時間は「15時」と「5時」などを間違えることも多いので、危うい場合には再度先方にうかがいましょう。

また「川」と「河」、「興行」と「工業」など、間違えやすい漢字にも注意を払えば、さらにワンランク上の伝言になります。

■【これで解決!】電話機の右横に常にメモ用紙と筆記用具を

カウ坊の部屋
無料でダウンロードでき、要点を押さえて書き込めるようになっているので便利。裏紙に印刷すれば節約にも。

SHOP MOJIMOJI」Deng Onメモ
キーボードのすき間に挟んで立てかけられるため、散らかりがちなデスクで大事なメモが埋もれてしまう心配がない。

右利きの人の場合、受話器は左手で、メモは右手で取るのが基本。電話を取ったらすぐにメモができるように、電話の右脇にメモ用紙と筆記用具をワンセットにして、常に準備しておきましょう。

Vintage phone image via Shutterstock

RSS情報:http://www.glitty.jp/2014/06/038088post_8561.html