• このエントリーをはてなブックマークに追加
お腹ペッタンコになるよ~。便秘改善に効き目があった2つのこと
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

お腹ペッタンコになるよ~。便秘改善に効き目があった2つのこと

2014-11-11 13:00
    野菜を食べたり水分をとったり、便秘改善にいいと言われている方法はたくさん試しているのに、なぜか全然効き目がない。長年便秘に苦しんでいる女性って多いのでは?

    私自身も相当な便秘症だったのですが、ある日を境に見事なほどに便秘が治ったんです。私が試した方法のなかでも、これは便秘に効いた!! という2つのことを紹介します。



    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    ■出す力をつける

    何よりも効果的だったのは、腹筋です。腹筋を鍛えることで腸の働きが活発になったのと、出す力がついたことが大きな要因。腹筋を始めて1週間ほどで、毎日お通じがくるようになりました。

    腹筋なんてできないという女性は、こちらの腹筋方法がおすすめ。

    ■出すリズムを覚えさせる

    便秘解消法のひとつとして、「(便が)出なくてもいいので、毎朝必ず一定時間トイレに座る」ことが大事だと言われます。

    たしかに「習慣にして体に排便のリズムを覚えさせる」ことは重要なのですが、朝の忙しいときに、出もしないのにトイレにこもるなんて時間の無駄。

    そこで私が実践したのが、メイクやヘアセットなど身支度を整えているあいだ、中腰(いわゆるウンチ座りといわれる体勢)で過ごすこと。

    この体勢でいると、腸にある便が下がりやすくなるため、いすに腰かけたり、床にペタッと座っている状態より便意を感じやすくなるんです。

    この方法を続けたところ、体がリズムを覚えてくれたのか、ちょうど身支度を終えたころに便意を感じるようになり、結果的に毎朝出るようになりました。

    便秘にも種類があるため、これらの方法が誰にとっても有効というわけではありませんが、子どものときからの超ガンコな便秘が治ったのは事実。

    便秘に悩んでいる人は、だまされたと思って試してみてください!

    toilet-paper image via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.glitty.jp/2014/11/041946benpi.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。