北川尚弥チャンネル ブロマガ めいこい 2020/04/20(月) 14:28 20 タグを追加 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 この記事の続きを読む ポイントで購入して読む ※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら ログインしてください ログイン 購入に関するご注意 ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。 ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。 記事一覧に戻る 20件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2020/04/19(日) 15:57 スタミュミュ2 2020/04/21(火) 15:18 あんステ 新着記事 あんステ北川尚弥FC先行のご案内 2日前 『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Desperate Checkmate-情報解禁 6日前 絵本朗読劇LIVE「ビロードのうさぎ〜モノクローム〜」 1週間前 『北川尚弥の旅飯』第三十四回 2週間前 「デスティニー -アドラメレクの鏡-」ソロビジュアル解禁! 2週間前 記事一覧 北川尚弥チャンネル ブロマガ フォロー 北川尚弥のFCがついに開設!このブロマガでは、FC(チャンネル)会員だけに公開する 写真や動画などを公開していきます! メール配信:あり更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です 北川尚弥チャンネル 北川尚弥チャンネルのスタッフ他、本人によるコメントなども公開していきたいと思います。 コメント コメントを書く 他10件のコメントを表示 はにー(ID:56386293) 尚弥くんこんにちは! 本日も振り返りありがとうございます♪ めいこいは、明治のハイカラで煌びやかな世界、美しい歌とダンスそして素敵なお話にずっと見惚れてしまう作品でした。尚弥くんのおっしゃる通り、複雑だけど出せると綺麗に物語が進んでいく演出に圧倒されっぱなしでした。 また、言葉遣いが丁寧な役を演じることの多かった尚弥くんの口から“このグズ!”、“あんたバカじゃないの!?”等なかなか刺さる言葉が出てきてとても新鮮でした✨ 他人に触れたり着物が汚れたりするのをいちいち気にする表情もいちいち可愛かったです! 辛辣な言葉を発しがちな鏡花ちゃんですが、白雪を想う眼差しは、優しく温かかったです。“白雪、おかえり。”と言ったときの表情は、まるで迷子だった子どもが見つかったときの安堵に満ちた親のような表情をしていました。鏡花ちゃんの白雪への温かい想いが見えたようで、こちらまで胸が温かくなりました。 尚弥くんが泉鏡花として生きてくれたから、めいこいの鏡花ちゃんは、本当はとても優しくて大きな愛を持っているお方なのだと教えられました。 鏡花ちゃんのうさぎが好きなところや繊細で優しいところがとても尚弥くんに似ていて、尚弥くんにぴったりな役だったなと今でも思います!! 本日の振り返りもありがとうございました✨ 明日も楽しみにしていますね♬ No.1 58ヶ月前 りおん(ID:51127893) 尚弥くん今日も振り返りありがとうございます! 司、栄吾と見てきた私には鏡花ちゃんみたいな微笑まない尚弥くんが新鮮で、違う魅力を見つけられた舞台でした。 めいこい日替わりも含めてすごーく楽しかったのを今でも覚えています♡ お座敷で三つ指つくとき手が床につかないようにしてたり膝すぐ払ってたり細かい所作まできちんと鏡花で細かな作り込みにすごく感動しました。 めいこいうさぎちゃんすっ飛んでくの見かけちゃいましたね…笑 その次の公演とかちょっと控えめにターンしてる尚弥くんをみてふふっとしたりしてました笑 みんな「魂依にしかみえない」設定を貫いてるから誰も拾えなくて転がってるシュールさも舞台が生だからこその醍醐味だなぁと思ってました笑 吉谷さん演出でお芝居する尚弥くんは魅力がとことん引き出されていて、奥の奥まで力を解き放ってる感じがしてすごく大好きです! また共演?出演?して欲しいなぁ… めいこい鏡花ルートも是非!お待ちしてます♡ No.2 58ヶ月前 らっち(ID:89550845) 尚弥くんこんにちは。 めいこいの鏡花ちゃん、ツンデレでかわいいですよね! 私がめいこいにハマったのは実写ドラマからだったので、残念ながら舞台は観劇できていないのですが…。 つい先日まで明治村でめいこいのコラボイベントを開催されていたので、毎週のように通っていました!笑 尚弥くんは行ったことありますか? 明治時代の建物がそのまま残っているので、明治にタイムスリップしたような気分になります! めいこいの世界観そのままって感じです! ぜひ訪れてみてください(^^) 尚弥くんの鏡花ちゃん見たいので、次はめいげきで鏡花ちゃんルート期待してます(笑) No.3 58ヶ月前 じゅり(ID:2331559) なおやくんこんばんは。 今日も更新ありがとうございます( ・ᴗ・ ) 鏡花ちゃん、袴姿もうさぎもよくお似合いですごくかわいかったです♡ ツンツンした態度も、潔癖ゆえの仕草もいちいちかわいくて、でも白雪のシーンでは日毎に迫力が増していってかっこよくて、いろんな表情が見られてとても見応えがありました! 白雪が戯曲のなかに戻ったあと、大切そうに本を抱きしめる鏡花ちゃんの表情が印象に残っています。 めいこいの音楽もまた素敵でしたね〜♫ “いつまでも永遠に”で花びらがふぁっと舞う瞬間がすごくきれいだったのが忘れられません。 みなさん仲良しで楽屋でもすごく楽しかったとお話されてましたね。 DVDのバクステも面白かったです! 叶うならばまた同じキャストさんで、鏡花ちゃんルートが観たいなぁと思います♡ わたしも吉谷さんのつくる舞台が好きです。 なめらかに無駄なく、でも視覚的に楽しくシーンが繋がっていくのと、あまり映像などに頼らず、舞台上の人間の力で表現しようとされているのがすごいな〜と。 なおやくんが演じていて気持ちがいいと仰るように、観ていても気持ちが途切れずにお話や曲の世界に夢中になれるし、たくさん動きがあるから絶対一度では目が足りなくて、何度も観たくなります( ・ᴗ・ ) なので、なおやくんが吉谷さん演出の舞台に出ているときは、観られることがさらに嬉しいんです♫ コルダもスタミュミュもめいこいも、続編がぜひ観たい!けど、また別の作品でもご縁があるといいなぁと……だいぶ欲張りですね笑 スタミュミュが7月、めいこいが8月で、あんステフェスが9月… まだまだ終わらない2018年、、すごい! 次の更新も楽しみにしています。 ではまた♡( ・ᴗ・ ) No.4 58ヶ月前 タキティ(ID:56840538) 北川くん、こんばんは! めいこい…これも原作ゲームから大好きな作品の1つです(❁´ω`❁) 原作でも鏡花ちゃんの事が大好きで、そんな大好きなキャラを北川くんが演じてくれることにもとっても嬉しかったのを覚えています。 笑顔のあまりない鏡花ちゃんを演じている北川くんが何だか新鮮で、でもいい意味で鏡花ちゃんのキャラを裏切ってくれた演技にとても感動しました。 また観たいです(❁´ω`❁) 次も楽しみにしています! No.5 58ヶ月前 ☆かおよん☆(ID:24522665) 尚弥くんこんにちは(´∀`*) 本日はめいこいの振り返り♪。.:*・゜ めいこいも劇場で観劇出来て嬉しかったです!! めいこいはゲームをプレイした事は無かったのですが、作品は知っていたのでこの中だったら鏡花ちゃんがいいなぁ〜(´∇`)って思っていたらまさかの尚弥くんが演じるキャラで、またしても好きなキャラを尚弥くんが演じてくれたのでとても嬉しかったです!!✧︎ めいこいの大正ロマンな感じの世界観も大好きなのですが、鏡花ちゃんのビジュアルもツンツンデレな性格も最高でしたっ!! またあの世界が観たいなぁ〜(≧∇≦*)尚弥くん、鏡花ちゃんとても似合ってましたよ!!ウサギちゃんの扱いも完璧でした!笑 また尚弥くんの鏡花ちゃんに会えるの楽しみにしておりますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ No.6 58ヶ月前 あろえ(ID:36348857) 北川くんこんばんは! 今日もブログの更新ありがとうございます! お写真もありがとうございます。 めいこい、原作の内容は知らずに観ました。 「歌劇」と表題にあるだけあって、楽曲が沢山でどれも印象的でした。 お話も鴎外と芽衣、鏡花の小説に関する話が交錯して・・・観ていて面白かったです。 鏡花ちゃんのツンツン可愛かったです(*^^*) ゲームが原作でしたよね。 鏡花ちゃんルートの舞台も観てみたいですね! 明日の更新も楽しみにしています! No.7 58ヶ月前 ゆっちゃん(ID:37698346) 尚弥くんこんばんは! 今日もブログ更新ありがとうございます(*^^*) 鏡花ちゃんの衣装も素敵ですよね! 肩に乗ってるうさぎちゃんは本当に大変そうでしたよね…(><) 鏡花ちゃんルートもとても見たいのでいつか鏡花ちゃんルートがありますように…! また、尚弥くんの演じる鏡花ちゃんが見たいです(*^^*) 明日のブログも楽しみにしてます! No.8 58ヶ月前 ふゆみ(ID:41656370) 尚弥くんこんばんは! めいこいの鏡花ちゃんはいつもの尚弥くんとは違ったキャラで新鮮でした!でも鏡花ちゃんて呼ぶな!っていうあの感じが可愛かったです(*^^*) めいこいは激しいダンスなどがないように見えるけど細かいところでぶつからないように動くのが大変そうだなと思いました…!アンサンブルさんたちもすごかったです! いつか鏡花ちゃんルートがあるといいなぁ…と私も思います♪ 今日も更新ありがとうございました! No.9 58ヶ月前 とき(ID:84738239) こんばんは٩( 'ω' )و 今日もブログ更新ありがとうございます! めいげきはふたつの時間軸を同じ舞台上で表現していたのが印象的でした。稽古の段階では、想像がつかなくて大変だったと、どこかでお聞きした気もします。音楽もそうですが、観客側としては各キャラの動きにどうしてこの動きになっているのかわかった瞬間も鳥肌が立つほど感動したので、きっとキャスト側は更にそれを感じるのかな?と思いました。それに、和テイストの作品はブレ10や刀ステがありましたが、それらとは異なる時代であったこと、また、恋愛ものだったこともあり、作品としても凄く新鮮でした! とはいえ、昨日コメントさせて頂いた様に私は元々原作ファンだったので、新作のキャスト発表されたとき、北川さんが一体どのように鏡花ちゃんを演じてくださるのかとてもワクワクしました( ・ᴗ・ )! 赤澤さんが演じてくださった鏡花ちゃんも勿論好きなのですが、北川さんが演じてくださった鏡花ちゃんは年相応の男性という感じが凄くありました♪自分の中で今まで感じられなかった新しい鏡花ちゃんの一面を感じられて、鏡花ちゃんのことがもっっっと好きになりました!北川さんのおかげです。演じてくださって本当にありがとうございます。 また北川さんが演じる鏡花ちゃんに会いたいなあ〜!私、手をつかないで礼をする姿がとても好きです。潔癖症の鏡花ちゃんらしくて……!笑 そういったひとつひとつの動きさえも、鏡花ちゃんとして振舞ってくださったことが本当に嬉しくて、先に書いたように更に鏡花ちゃんのことを好きになりましたがそれと同じく俳優としての北川さんがすごーーーーーく好きだなあと思いました( *ˊᵕˋ)これからも沢山、北川さんのお芝居を観て、生きていきたいです。 明日はあんステ…フェスかな? 楽しみにしております〜! No.10 58ヶ月前 かなみん(ID:9864481) なおやくん、こんばんは☆ めいげき振り返りブログの更新、ありがとうございます! 鏡花ちゃんは、なおやくんの新鮮な一面を見れた気がしました♪ 衣装もそうですし、肩のうさぎちゃんもとっても可愛かったです(*∩ω∩) カンパニーのみなさん、本当に仲がいいなって思いました! お座敷対決、毎回すっごく楽しかったです!! また鏡花ちゃんに会いたいです(*^^*) No.11 58ヶ月前 ユウ(ID:7937841) 尚弥くんこんばんは。 めいこいはキャスト発表の時に鏡花ちゃんが尚弥くんになった事に凄く驚いたのを覚えてます。嬉しさと、あまりザ・ツンデレ!なイメージがなかったので、どんな感じになるんだろ〜とすごく楽しみでした! 感情豊かで、繊細で、芽衣ちゃんや音二郎とのやりとりも可愛いくてもっともっと鏡花ちゃんの活躍が見たいなぁと思いました。 鏡花ちゃんルートの中ですごーく好きな台詞があるので、いつか舞台で見られたらいいなぁと思います。 それでは、またブログ更新楽しみにしてます♪ No.12 58ヶ月前 ゆーみ(ID:90916138) 今日もありがとうございます♡ めいげき、そろそろ続編…と思ってたらまさかの尚弥くん出演!ということでびっくり大喜びでした⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ 鏡花ちゃん本当に可愛かったー!!ぷりぷり怒ってるのもお座敷遊びのときの嫌そう〜な表情も(笑)鏡花ちゃんだ〜ってなるほど納得(*´꒳`*)♡ 舞台終わった後にアニメが放送されてましたが、尚弥くんがこれを演じたら…と勝手な妄想を繰り広げてました(笑)それくらい愛しく思ってます(/ω\) 歌う作品が続いていて、尚弥くんの歌唱力がどんどん上がっていってるなぁとか歌声が素敵だなって聴いててうっとりしてました。 楽曲の魅せ方が抜群に良い作品でしたね!演じる方は大変だったと思うのですが歌・ダンス・お芝居どれも圧倒されてました。 ウサちゃんと徐々に仲良くなってる姿に萌えてたなぁ♡笑 またぜひ見たいです!鏡花ちゃんの洋装姿も拝みたい(*´ω`*人) ではでは、今日は早めにおやすみなさい♪ また明日もお待ちしてます( ∩ˇωˇ∩) No.13 58ヶ月前 なっつん(ID:87702355) こんばんは! 鏡花ちゃんかわいい…! 確かに、キャラクター性が今までとは違いますもんね…ツンデレキャラって演じるの難しそう…と勝手に思ってます(笑) 明治時代の衣装って素敵ですよね! ダンスでターンする時に袴の裾がふわってなるのが好きです(語彙力が無さすぎる…) ウサギちゃん飛んで行くのは恐怖でしかないですね…(笑) 2.5次元舞台やミュージカルを見る度に、役者さんの演技はもちろんですが、演出・構成・音響全てに度肝を抜かれます。 大好きな作品を素晴らしい役者さんとスタッフさん達が作ってくださってるからこそだと思っています。 なので、鏡花ちゃんルート!北川くんの鏡花ちゃんで観れることを願っています( * ॑꒳ ॑* ) No.14 58ヶ月前 ごま(ID:42441662) こんばんは! 今日も振り返りありがとうございます(^^) 鏡花ちゃんの衣装、とっても似合ってました! ウサギちゃんもかわいくて! 飛んでいっちゃうと困るからというのもあったと思いますが、鏡花ちゃんがウサギを気遣うような仕草もあって、大事にしていることが伝わってきました。 めいこいはすごく心地いい空間でした(*^^*) 何がいいというより、すべてがしっくりくるというか、うまく表現できないんですけど、いい時間だったなぁと思います。 めいこいで一番印象に残っているのは、鏡花ちゃんの子守歌で、すごく癒されました(^-^) あと、日替わり! 他の人が勝負しているときも、鏡花ちゃんらしく、表情変えずに見ているのが徹底してて、よく笑わずに我慢できるなぁと。 めいこい鏡花ちゃんルート(^^)/ 劇場版のアニメをDVDで観ましたが、いいかんじの鏡花ちゃんルートだったので、舞台でも期待大です(*^_^*) いつか観てみたいです! 明日も楽しみにしています♪ No.20 58ヶ月前 さこ(ID:45857482) 尚弥くん、おはようございます。 昨日も更新ありがとうございます! めいげきの鏡花ちゃん、尚弥くんとしては珍しいツンデレキャラでしたね。割と品行方正で礼儀正しい役を演じてこられた印象が強かったので、また違う方向性の演技を見ることが出来て嬉しかったです。日替わりのお座敷遊びでは嫌そうに文句ばかり口にしながらギャンギャン吠えてて、いっそう可愛かったなぁと…(笑) だからこそ色々な人達にからかわれてしまうわけですけど。 そんな面白い場面との対比のように、白雪とのシーンは鏡花ちゃんの想いが切々と伝わってきて毎公演固唾を飲んで見守っていました。白雪と音二郎のことをちゃんと大切に想っている鏡花ちゃんがそこにはいて、可愛いだけじゃない、かっこいい表情にも 魅入りました。 めいこいうさぎ(またの名をこうすけ、でしたっけ?笑)がふっ飛んでしまうアクシデントにはハラハラしましたが、尚弥くんが上手くリカバリーしていて流石だなと思ってましたよ! 確かこの頃は百鬼夜高等学校の深夜撮影もあってかなり大変だったと仰っていましたよね。あの謎テンションから傘くんとめいこいの鏡花ちゃんを両立させていたのもすごい…。 本日はあんステフェスの振り返りになるでしょうか。楽しみに待っています(*´`*) No.21 58ヶ月前 結希乃(ID:37864098) なおやくんおはようございます☀︎ ブログ更新ありがとうございます(*´˘`*)♡ 今回はめいこいですね! 原作を少しプレイしていたので元々鏡花ちゃんがどんな子か知っていましたが、なおやくんが鏡花ちゃんを演じると聞いた時は、まずビジュアルに納得しました。ただ、なおやくんのツンデレキャラ……!?と思っていましたが、見たことのないなおやくんが観れると、とっっっても楽しみにしていました。 公演中は潔癖症の鏡花ちゃんが他人との接触を嫌い逃げ回ったり、汚いものを見る目がめちゃくちゃ冷たかったりと微笑ましくなるものばかりでした。 ウサギさんめっちゃ飛んでましたね!アンサンブルの皆さんがいかに華麗に舞台袖に移動させるかにかけていらっしゃった気がします(笑)稽古中からよく落ちると仰っていましたが、やっぱり本番でやると冷や汗ものなんですね。。。 ハプニングなので喜んではいけないのですが、貴重なものが見られて嬉しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ DVDは家にいてきちんと画面を見ていないといけないので手軽にみられず少しハードルが高いのですが、めいこいはCDが出ているので今でも出勤中に聴いています。1番聴くのはやっぱり月虹の婚約者でしょうか。これぞめいこい!という感じがするので好きです。 あとは鏡花ちゃんの子守歌を聞いて通勤の電車で寝ています(笑) 長々と書きましたが、今日の更新も楽しみにしています。 最近毎日ブログを更新してくださるので、お昼休みの楽しみがひとつ増えました。コメントを書くのが朝になっちゃうのは…すみません……。。。 今日もなおやくんのブログ更新を楽しみに一日お仕事頑張ってきます!٩(ˊᗜˋ*)و No.22 58ヶ月前 ★Mari♡★(ID:42678856) 尚弥くん、こんにちは。 尚弥くんがこの舞台に出演すると聞いて「泉鏡花」というキャラクターを初めて見た時、尚弥くん絶対似合う!と思いました。しかも和装!! 思ったとおり尚弥くんの鏡花ちゃんはとっても可愛くて、もともと和装大好きの私にとっては、司くんの弓道着姿に続いて今回も袴!とまさに願ったり叶ったりでした。尚弥くんの鏡花ちゃん、個人的に本当に好きです。 鏡花ちゃんといえば肩のうさぎちゃん♪これがまた可愛くて。大阪公演でうさぎちゃんが落ちたそうで、東京公演では無事だといいなあと、うさぎちゃん頑張ってね落ちないでね落ちないでね、と思いながら観ました。特にオープニング曲のダンスがけっこう激しい動きだったので(好きな振りでした)ドキドキしましたが、尚弥くんがうさぎちゃんを気づかいながら踊ってあげている感じがして(きっとだいぶ気を使ったでしょうし、気にしながら踊るのは大変だったと思いますが)そんな感じもいいなあと微笑ましく見ていました。(反面、うさぎちゃんが飛んでいくのも見てみたかった気もします) うさぎちゃん以外に、尚弥くんが細すぎて袴が落っこちないかも心配でした。裾も長いから踏んでしまわないかな、とか。 鏡花ちゃんが後ろを向いた時に見えるうさぎちゃんのバックショットがまた愛らしいんです♡特に足が♡見たことありますか? そういえば、めいこいグッズにうさぎちゃんのぬいぐるみがあるのですが、お顔が尚弥くんの肩にいるコとは微妙に違うんです。尚弥くんの肩にいるうさぎちゃんがとても可愛いからあのコがほしいです… 鏡花ちゃん、ツンツンしてちょっと口の悪いところも新鮮でした。白雪のシーンはとても迫力があったし、お話の最後では自分ならどちらを選択するだろうと考えたりしました。めいこいの世界観は全体的に好きです。 ジャッジメントを闘った祥平くんと、別作品でまた共演というのも嬉しかったです。楽屋がだいぶ賑やかだったようですね(^^)この頃の尚弥くんは多忙を極めていたと思いますが、どんな状況でもしっかり舞台をこなす(当たり前なのでしょうけど)姿を見て、尚弥くん頼もしいなと思いました。 マリウス同様、鏡花ちゃんも本当に好きなので、是非また見たいと思っています。新作、ありますように! No.25 58ヶ月前 みほりん(ID:33671417) なおやくんこんばんは! いつもブログ更新ありがとうございます(っTωT)ノ めいげきは、なおやくんの誕生日が情報解禁でしたよね*\(^o^)/*何かな〜とワクワクしてて、仕事終わって携帯見たら友達からたくさん連絡が入っていたのを思い出します( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) なおやくんが鏡花ちゃんと決まって、もうぜっっっっったいかわいい!好き!と確信してました。 なおやくんの口からバカとかグズとか出てくるのやばくない?ってわくわくしてました! あと、珍しく(笑)、お友達と一緒に行ける作品だったので、それも楽しみの一つでした! 実際になおやくんが鏡花ちゃんを演じるところを見て、想像以上の可愛さでにやけが止まらなくてずっとニヤニヤしてて不審者でした(⌒-⌒; )(笑)やっぱ3次元として肩にうさぎ乗ってるのがジワジワ来たんですけど可愛いし(笑)、鏡花ちゃんに文句言われ続けたい・・・かわいい・・・って思ってました。ほんとうにず〜〜〜っと可愛くて愛しくて、ときめきが止まりませんでした。なおやくんの鏡花ちゃんの毒舌がだいすきです。 最近の振り返りコメントで大体書いてますが、ぜひめいげきも鏡花ちゃん主役で!!見たいです!!なおやくんの鏡花ちゃんルート、絶対見ながら溶けてなくなってる自信があります(?)にやけが止まらないんだろうなあ、、、可愛さとときめきで死なないかな、、、!?と心配になるわたしでした(決まってない) あの期間中はちんとんしゃん()と、夜叉ヶ池が頭の中でずっと流れてたな〜〜と思います。ちんとんしゃんは文字見ただけでちんとんしゃ〜んちんとんしゃんって今でも頭の中で流れてきます(笑) 夜叉ヶ池のシーンを見て、泉鏡花の作品を読みたいなと思ったことも思い出しました(今) この頃はミュミュが終わって一息つく間もなくめいげきの稽古の日々で、更に百鬼夜の撮影も同時に夜から朝にかけて続いてましたよね。なおやくんのツイート見て大丈夫かな・・・って心配してたし、その後なおやくんからお話聞いてもほんとにやばかったなという記憶しかありません。あの年は夏から11月になるまでず〜〜〜〜〜っと忙しそうで、相当お疲れだったと思います。本当に、お疲れ様でした(っTωT)ノそして、あの年(特に10月)はわたしもなおやくんで忙しかったなあ、という思い出です。(笑)わたしはなおやくんで忙しくて幸せだったんですけどね(笑)あの年はやばかったね、とお話できるのも、一緒に時間を共有して歩んできたからだなあ・・・とかポエミーなことを言ったところでそろそろ終わりますね。 話が逸れてすみません(T_T)(通常運転) No.26 58ヶ月前 あな(ID:53200337) コメント失礼します(´ω`) めいこいは原作もまったく知らず 尚弥くんからの情報解禁で 明治東京恋伽という作品があると知り 調べました◎ 自分の好きそうな作品で 鏡花ちゃんも好きなタイプのキャラだと 思い、観に行くのをすごく楽しみにしていました! 華やかだったという印象が残りました** うさぎがまたかわいくて、、 尚弥くんの鏡花ちゃんもすごくかわいかったです(*^^*) めいこい、また観たいです!! でも鏡花ちゃんルートはちょっと心の準備が、、、(笑) でも映画が鏡花ちゃんルートのはずなので その日がくるのがはやそうですね(*_*) また尚弥くん演じる鏡花ちゃんに会えますように( ˆoˆ ) No.27 58ヶ月前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書くなおやくん、こんばんは☆
めいげき振り返りブログの更新、ありがとうございます!
鏡花ちゃんは、なおやくんの新鮮な一面を見れた気がしました♪
衣装もそうですし、肩のうさぎちゃんもとっても可愛かったです(*∩ω∩)
カンパニーのみなさん、本当に仲がいいなって思いました!
お座敷対決、毎回すっごく楽しかったです!!
また鏡花ちゃんに会いたいです(*^^*)
尚弥くんこんばんは。
めいこいはキャスト発表の時に鏡花ちゃんが尚弥くんになった事に凄く驚いたのを覚えてます。嬉しさと、あまりザ・ツンデレ!なイメージがなかったので、どんな感じになるんだろ〜とすごく楽しみでした!
感情豊かで、繊細で、芽衣ちゃんや音二郎とのやりとりも可愛いくてもっともっと鏡花ちゃんの活躍が見たいなぁと思いました。
鏡花ちゃんルートの中ですごーく好きな台詞があるので、いつか舞台で見られたらいいなぁと思います。
それでは、またブログ更新楽しみにしてます♪
今日もありがとうございます♡
めいげき、そろそろ続編…と思ってたらまさかの尚弥くん出演!ということでびっくり大喜びでした⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
鏡花ちゃん本当に可愛かったー!!ぷりぷり怒ってるのもお座敷遊びのときの嫌そう〜な表情も(笑)鏡花ちゃんだ〜ってなるほど納得(*´꒳`*)♡
舞台終わった後にアニメが放送されてましたが、尚弥くんがこれを演じたら…と勝手な妄想を繰り広げてました(笑)それくらい愛しく思ってます(/ω\)
歌う作品が続いていて、尚弥くんの歌唱力がどんどん上がっていってるなぁとか歌声が素敵だなって聴いててうっとりしてました。
楽曲の魅せ方が抜群に良い作品でしたね!演じる方は大変だったと思うのですが歌・ダンス・お芝居どれも圧倒されてました。
ウサちゃんと徐々に仲良くなってる姿に萌えてたなぁ♡笑
またぜひ見たいです!鏡花ちゃんの洋装姿も拝みたい(*´ω`*人)
ではでは、今日は早めにおやすみなさい♪
また明日もお待ちしてます( ∩ˇωˇ∩)
こんばんは!
鏡花ちゃんかわいい…!
確かに、キャラクター性が今までとは違いますもんね…ツンデレキャラって演じるの難しそう…と勝手に思ってます(笑)
明治時代の衣装って素敵ですよね!
ダンスでターンする時に袴の裾がふわってなるのが好きです(語彙力が無さすぎる…)
ウサギちゃん飛んで行くのは恐怖でしかないですね…(笑)
2.5次元舞台やミュージカルを見る度に、役者さんの演技はもちろんですが、演出・構成・音響全てに度肝を抜かれます。
大好きな作品を素晴らしい役者さんとスタッフさん達が作ってくださってるからこそだと思っています。
なので、鏡花ちゃんルート!北川くんの鏡花ちゃんで観れることを願っています( * ॑꒳ ॑* )
こんばんは!
今日も振り返りありがとうございます(^^)
鏡花ちゃんの衣装、とっても似合ってました!
ウサギちゃんもかわいくて!
飛んでいっちゃうと困るからというのもあったと思いますが、鏡花ちゃんがウサギを気遣うような仕草もあって、大事にしていることが伝わってきました。
めいこいはすごく心地いい空間でした(*^^*)
何がいいというより、すべてがしっくりくるというか、うまく表現できないんですけど、いい時間だったなぁと思います。
めいこいで一番印象に残っているのは、鏡花ちゃんの子守歌で、すごく癒されました(^-^)
あと、日替わり!
他の人が勝負しているときも、鏡花ちゃんらしく、表情変えずに見ているのが徹底してて、よく笑わずに我慢できるなぁと。
めいこい鏡花ちゃんルート(^^)/
劇場版のアニメをDVDで観ましたが、いいかんじの鏡花ちゃんルートだったので、舞台でも期待大です(*^_^*)
いつか観てみたいです!
明日も楽しみにしています♪
尚弥くん、おはようございます。
昨日も更新ありがとうございます!
めいげきの鏡花ちゃん、尚弥くんとしては珍しいツンデレキャラでしたね。割と品行方正で礼儀正しい役を演じてこられた印象が強かったので、また違う方向性の演技を見ることが出来て嬉しかったです。日替わりのお座敷遊びでは嫌そうに文句ばかり口にしながらギャンギャン吠えてて、いっそう可愛かったなぁと…(笑) だからこそ色々な人達にからかわれてしまうわけですけど。
そんな面白い場面との対比のように、白雪とのシーンは鏡花ちゃんの想いが切々と伝わってきて毎公演固唾を飲んで見守っていました。白雪と音二郎のことをちゃんと大切に想っている鏡花ちゃんがそこにはいて、可愛いだけじゃない、かっこいい表情にも 魅入りました。
めいこいうさぎ(またの名をこうすけ、でしたっけ?笑)がふっ飛んでしまうアクシデントにはハラハラしましたが、尚弥くんが上手くリカバリーしていて流石だなと思ってましたよ!
確かこの頃は百鬼夜高等学校の深夜撮影もあってかなり大変だったと仰っていましたよね。あの謎テンションから傘くんとめいこいの鏡花ちゃんを両立させていたのもすごい…。
本日はあんステフェスの振り返りになるでしょうか。楽しみに待っています(*´`*)
なおやくんおはようございます☀︎
ブログ更新ありがとうございます(*´˘`*)♡
今回はめいこいですね!
原作を少しプレイしていたので元々鏡花ちゃんがどんな子か知っていましたが、なおやくんが鏡花ちゃんを演じると聞いた時は、まずビジュアルに納得しました。ただ、なおやくんのツンデレキャラ……!?と思っていましたが、見たことのないなおやくんが観れると、とっっっても楽しみにしていました。
公演中は潔癖症の鏡花ちゃんが他人との接触を嫌い逃げ回ったり、汚いものを見る目がめちゃくちゃ冷たかったりと微笑ましくなるものばかりでした。
ウサギさんめっちゃ飛んでましたね!アンサンブルの皆さんがいかに華麗に舞台袖に移動させるかにかけていらっしゃった気がします(笑)稽古中からよく落ちると仰っていましたが、やっぱり本番でやると冷や汗ものなんですね。。。
ハプニングなので喜んではいけないのですが、貴重なものが見られて嬉しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
DVDは家にいてきちんと画面を見ていないといけないので手軽にみられず少しハードルが高いのですが、めいこいはCDが出ているので今でも出勤中に聴いています。1番聴くのはやっぱり月虹の婚約者でしょうか。これぞめいこい!という感じがするので好きです。
あとは鏡花ちゃんの子守歌を聞いて通勤の電車で寝ています(笑)
長々と書きましたが、今日の更新も楽しみにしています。
最近毎日ブログを更新してくださるので、お昼休みの楽しみがひとつ増えました。コメントを書くのが朝になっちゃうのは…すみません……。。。
今日もなおやくんのブログ更新を楽しみに一日お仕事頑張ってきます!٩(ˊᗜˋ*)و
尚弥くん、こんにちは。
尚弥くんがこの舞台に出演すると聞いて「泉鏡花」というキャラクターを初めて見た時、尚弥くん絶対似合う!と思いました。しかも和装!!
思ったとおり尚弥くんの鏡花ちゃんはとっても可愛くて、もともと和装大好きの私にとっては、司くんの弓道着姿に続いて今回も袴!とまさに願ったり叶ったりでした。尚弥くんの鏡花ちゃん、個人的に本当に好きです。
鏡花ちゃんといえば肩のうさぎちゃん♪これがまた可愛くて。大阪公演でうさぎちゃんが落ちたそうで、東京公演では無事だといいなあと、うさぎちゃん頑張ってね落ちないでね落ちないでね、と思いながら観ました。特にオープニング曲のダンスがけっこう激しい動きだったので(好きな振りでした)ドキドキしましたが、尚弥くんがうさぎちゃんを気づかいながら踊ってあげている感じがして(きっとだいぶ気を使ったでしょうし、気にしながら踊るのは大変だったと思いますが)そんな感じもいいなあと微笑ましく見ていました。(反面、うさぎちゃんが飛んでいくのも見てみたかった気もします)
うさぎちゃん以外に、尚弥くんが細すぎて袴が落っこちないかも心配でした。裾も長いから踏んでしまわないかな、とか。
鏡花ちゃんが後ろを向いた時に見えるうさぎちゃんのバックショットがまた愛らしいんです♡特に足が♡見たことありますか?
そういえば、めいこいグッズにうさぎちゃんのぬいぐるみがあるのですが、お顔が尚弥くんの肩にいるコとは微妙に違うんです。尚弥くんの肩にいるうさぎちゃんがとても可愛いからあのコがほしいです…
鏡花ちゃん、ツンツンしてちょっと口の悪いところも新鮮でした。白雪のシーンはとても迫力があったし、お話の最後では自分ならどちらを選択するだろうと考えたりしました。めいこいの世界観は全体的に好きです。
ジャッジメントを闘った祥平くんと、別作品でまた共演というのも嬉しかったです。楽屋がだいぶ賑やかだったようですね(^^)この頃の尚弥くんは多忙を極めていたと思いますが、どんな状況でもしっかり舞台をこなす(当たり前なのでしょうけど)姿を見て、尚弥くん頼もしいなと思いました。
マリウス同様、鏡花ちゃんも本当に好きなので、是非また見たいと思っています。新作、ありますように!
なおやくんこんばんは!
いつもブログ更新ありがとうございます(っTωT)ノ
めいげきは、なおやくんの誕生日が情報解禁でしたよね*\(^o^)/*何かな〜とワクワクしてて、仕事終わって携帯見たら友達からたくさん連絡が入っていたのを思い出します( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
なおやくんが鏡花ちゃんと決まって、もうぜっっっっったいかわいい!好き!と確信してました。
なおやくんの口からバカとかグズとか出てくるのやばくない?ってわくわくしてました!
あと、珍しく(笑)、お友達と一緒に行ける作品だったので、それも楽しみの一つでした!
実際になおやくんが鏡花ちゃんを演じるところを見て、想像以上の可愛さでにやけが止まらなくてずっとニヤニヤしてて不審者でした(⌒-⌒; )(笑)やっぱ3次元として肩にうさぎ乗ってるのがジワジワ来たんですけど可愛いし(笑)、鏡花ちゃんに文句言われ続けたい・・・かわいい・・・って思ってました。ほんとうにず〜〜〜っと可愛くて愛しくて、ときめきが止まりませんでした。なおやくんの鏡花ちゃんの毒舌がだいすきです。
最近の振り返りコメントで大体書いてますが、ぜひめいげきも鏡花ちゃん主役で!!見たいです!!なおやくんの鏡花ちゃんルート、絶対見ながら溶けてなくなってる自信があります(?)にやけが止まらないんだろうなあ、、、可愛さとときめきで死なないかな、、、!?と心配になるわたしでした(決まってない)
あの期間中はちんとんしゃん()と、夜叉ヶ池が頭の中でずっと流れてたな〜〜と思います。ちんとんしゃんは文字見ただけでちんとんしゃ〜んちんとんしゃんって今でも頭の中で流れてきます(笑)
夜叉ヶ池のシーンを見て、泉鏡花の作品を読みたいなと思ったことも思い出しました(今)
この頃はミュミュが終わって一息つく間もなくめいげきの稽古の日々で、更に百鬼夜の撮影も同時に夜から朝にかけて続いてましたよね。なおやくんのツイート見て大丈夫かな・・・って心配してたし、その後なおやくんからお話聞いてもほんとにやばかったなという記憶しかありません。あの年は夏から11月になるまでず〜〜〜〜〜っと忙しそうで、相当お疲れだったと思います。本当に、お疲れ様でした(っTωT)ノそして、あの年(特に10月)はわたしもなおやくんで忙しかったなあ、という思い出です。(笑)わたしはなおやくんで忙しくて幸せだったんですけどね(笑)あの年はやばかったね、とお話できるのも、一緒に時間を共有して歩んできたからだなあ・・・とかポエミーなことを言ったところでそろそろ終わりますね。
話が逸れてすみません(T_T)(通常運転)
コメント失礼します(´ω`)
めいこいは原作もまったく知らず
尚弥くんからの情報解禁で
明治東京恋伽という作品があると知り
調べました◎
自分の好きそうな作品で
鏡花ちゃんも好きなタイプのキャラだと
思い、観に行くのをすごく楽しみにしていました!
華やかだったという印象が残りました**
うさぎがまたかわいくて、、
尚弥くんの鏡花ちゃんもすごくかわいかったです(*^^*)
めいこい、また観たいです!!
でも鏡花ちゃんルートはちょっと心の準備が、、、(笑)
でも映画が鏡花ちゃんルートのはずなので
その日がくるのがはやそうですね(*_*)
また尚弥くん演じる鏡花ちゃんに会えますように( ˆoˆ )