会場での説明によれば、いわく、ライブではなく宴会らしい。



和太鼓や三味線、古武術の剣舞、水墨画など伝統的なパフォーマンスのほか、
コスプレファッションショーやプロジェクションマッピングなどの現代的な出し物もあった。
様々な分野の能力を持った人たちが集まって来場者たちとも作り上げている会という印象だ。
ニー株もこんな風にそれぞれの個性や能力を生かして活躍できる場になれればいいのに。
25日にはやくめさん主催でひばりヶ丘シェアハウスで「もくもく会」だったか、集まって作業をする会みたいなイベントをやるとのことだったので行った。

「探検部」結成したのでその設立宣言と、今後いろんな場所に出かけていずれ富士登山をしたいという狙いをニコ生で紹介した。