-
2023年12月第一週:改修予定または実施状況のお知らせ
いつもニコニコ大百科をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ニコニコ大百科運営チームです。機能の追加・変更・削除や不具合の調査・修正など、ご利用の皆さんに影響のある対応につきまして、実施状況の報告をさせていただきます。
※今後対応を予定している項目に関しては全て開発中のものであり、開発の延期、並びに予定の内容と違った形で実施される場合がありますのでご了承ください
⭐機能の追加・変更・削除について
🏁対応完了
表示関連
- 記事上部にパンくずリストを表示する機能
- 記事下部に親記事・子記事・兄弟記事を表示する機能
編集関連
- 記事にパンくずリスト用の親記事を設定する機能
- style属性のfont-familyでmonospace、cursive、fantasyを使えるようにする
🛠️開発対応中
表示関連
- 画像の遅延読み込みに関して、JavaScriptによる遅延読み込みではなくloading属性によるものに切り替える
⚠️現在確認している不具合とその対応状況について
今週、確認され追加した項目については赤い色になっています。
🏁対応完了
表示関連
- PC版記事ページ下部のニコニコミュニティなどのアイコンのリンクが1つずつズレている不具合
🛠️調査・修正対応中
表示関連
- 掲示板レス評価について、掲示板の30件目にあたる書き込みの高評価/低評価が正しく表示されない不具合
検索関連
- サイト内検索の結果にサイズの大きな記事が含まれると結果が表示されるまで時間がかかってしまうのを解消する
🚧確認済み不具合
お絵カキコ関連
- iOS端末において、環境によりお絵カキコの自動バックアップが機能せず、バックアップデータが作成されなくなる等の場合がある現象
- WindowsのEdgeの最新版においてハードウェアアクセラレーションが有効の場合、お絵カキコが正常にご利用いただけない現象
※お絵カキコをご利用される場合は別のブラウザでご利用いただくか、ハードウェアアクセラレーションを無効にして下さい
※WindowsとMacのChromeの場合、最新版にアップデートするとハードウェアアクセラレーションが有効でもお絵カキコが正常にご利用いただけるようになりました - AndroidのChromeにおいてお絵カキコが正常にご利用いただけなくなる現象
※お絵カキコをご利用される場合は別のブラウザでご利用下さい
編集関連
- ビジュアルなHTMLエディタ(TinyMCE)がオンになっている場合にTinyMCE特有のタグ補完により様々な不具合が発生する件について調査し修正する
(spanタグが増殖する、detailsタグのまわりにpタグが増殖する、summaryタグの内側にブロック要素のタグがあると消される、まれにセル結合で表示が崩れる、等) - HTMLタグの数が多い、ネストが深い記事で編集画面のプレビューの表示に時間がかかるのを解消する
- 編集時、aタグのname属性とid属性が記述されている場合に異なる値をセットした場合や片方しか記述されていない場合は同じ値に揃える必要があるので相互補完されるように修正する
- <dl><dd>タグに<ol>リストタグを内包した後に記述すると、&自体を文字参照と扱い、文字参照が文字参照として扱われず、amp;amp;amp;との記述が増殖してしまう不具合
- 上記エラーが発生した場合、そのリビジョンの記事編集が不可能になる、スマートフォン版から閲覧不可能になる不具合
検索関連
- 「html」でサイト内検索すると404エラーになってしまう不具合の修正
- スマホ版で半角のプラス記号「+」を含むサイト内検索をし、結果画面から更にカテゴリなどを切り替えるとプラス記号が消えてしまう不具合の修正
- お絵カキコやピコカキコが投稿された記事のタイトルが変更されても検索結果で表示される記事名や遷移先URLが変更されていないので追従するように修正する
こちらに掲載されていない不具合がございましたら下記のニコニコヘルプまでお問い合わせください。
なお、お問い合わせのあったもので再現性が確認出来なかった不具合につきましては掲載しておりません。
お問い合わせの際は再現方法について詳しく書いていただけると非常に助かりますので、よろしくお願いします。
📪大百科へのお問い合わせにつきまして
ニコニコ大百科のご利用に関するお問い合わせは、ニコニコヘルプのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
頂いたお問い合わせにつきましては、大百科運営にて拝見しております。
ニコニコ大百科に対する要望などがありましたら、上記お問い合わせフォームからお送りください。今後も、ニコニコ大百科をよろしくお願い致します。
大百科運営チーム
-
【百チャレ】競馬_2023が12月7日からスタートします
いつもニコニコ大百科をご利用いただきありがとうございます。大百科運営チームです。2023年12月7日から新たな「百チャレ」の企画が始動いたします。今回のテーマは、「競馬」です!▼特設ページはこちら▼
【百チャレ】求む!愛の深い編集者!『競馬』の関連記事を作ろう2023
『百チャレ』とは?
1つのテーマに沿って、みんなで記事やお絵カキコ、ピコカキコを作成・編集する企画です。編集者みんなで盛り上がれる企画を常設化することで、日々の大百科での活動を今まで以上に楽しんでいただき、ひいては大百科というサービスをもっと盛り上げていきたい…という思いから始めさせていただきました。今回の「百チャレ」について
さて、今回開始させていただく「百チャレ」の要項は、以下の通りです。テーマ
【百チャレ】競馬対象の記事
古今東西の競馬に関する記事
期間
2023年12月7日~2024年1月11日ルール1.記事を作成・編集する
記事がない場合現在大百科に記事のない競馬の事柄関連の事象(こちらはユーザーさんの思うもの、でかまいません)について、以下の項目を記載した、新規単語記事を作成します。・概要・どのような内容、事象なのか上記2つの項目は、外部ソース等を貼り付けるのではなく、記事本文中に記載されることで達成とします。
記事がある場合既に記事のある競馬の記事に対して追記編集する場合は、上記の項目が足りない場合はつけ足し、更にお好みで情報を追記してください。(誤字を修正する等ではなく、おおよそ200字以上加筆すれば申請は認められます)新規記事作成、編集どちらにおいても他の媒体からそのまま引用をする場合、HTMLの<blockquote>機能等を利用し、引用したことを明示してください。また、それらは引用の範囲にとどめ、文章をコピーした元の文章が、記事の主(半分以上が引用等)になることが無いようにしてください。2.作成した記事を報告する下記報告テンプレートを使って、当記事の掲示板に貼り付けて書き込んでください。運営チームが平日にだいたい毎日確認し、必須条件を満たしていれば、「すでに条件達成した記事一覧」に掲載させていただきます。(実施期間が一部ないし全部重複する百チャレには、同じ記事を申請出来ませんのでご注意ください。)掲示板で申請していただく際のテンプレート
URL:https://dic.nicovideo.jp/a/xxxxxx or https://dic.nicovideo.jp/id/xxxxxx
対象の推しポイントなど:(例:重賞をとったので)
以下コピペ用テンプレート
URL:
対象の推しポイント:
プレゼントご参加いただいた方々の中から、抽選で下記の景品をプレゼントさせていただきます。プレゼントは本百チャレの達成状況に応じてどんどん豪華になりますので、奮ってご参加ください!- ニコニコ大百科オリジナル「ステッカー」…最大4名様(2,4,6,8記事達成ごとに1名様)
- ニコニコ大百科オリジナル「ボールペン」…最大1名様(15記事達成で1名様)
- ニコニコ大百科オリジナル「タオル」…最大1名様(25記事達成で1名様)
- ニコニコ大百科オリジナル「勲章」…1名様
- ニコニコ大百科オリジナル「勲章」…1名様
プレゼントの応募資格期間中に「百チャレ:競馬」に関する新規記事を作成・既存記事を編集、掲示板にて申請した方。ただし、該当単語に無関係な情報の追記や荒らし目的の編集など、運営チーム側で本企画への不正な応募とみなしたユーザーについては、応募資格を取り消す可能性があります。また、複数回編集していただいた場合でも、応募口数は1口までとなります。プレゼントへの応募方法応募資格を満たした上で、運営チームのメールアドレス( nicopediacampaign@dwango.co.jp )まで、下記のテンプレート項目を記入したメールをお送りください。運営チームから確認メールをお送りした時点で、応募完了となります。なお、応募メールは必ず本百チャレ期間中(2024年1月11日の23時59分まで)にお送りください。応募メールをお送りしていただいたお日にちによっては、運営チームからの確認メールが本百チャレ終了後に届く場合もございますが、応募メールの送信日時が本百チャレ期間内であれば対象となります。応募例
メール送信先アドレス:
nicopediacampaign@dwango.co.jpメール送信元アドレス:
対象となる記事を作成・編集したニコニコ大百科アカウント(niconicoアカウント)に登録しているメールアドレスメールの件名:
【百チャレ:競馬】プレゼントへの応募メールの本文:
(1)niconicoアカウントのユーザー名…はくはく
(2)niconicoアカウントのユーザー記事URL…https://dic.nicovideo.jp/u/65013457
※https://dic.nicovideo.jp/p/my の、「自分のユーザー記事」URLです(3)本百チャレで作成したページURL…https://dic.nicovideo.jp/id/480340
(4)MVEをあげたいユーザー名…サポート55号
※本百チャレに最も貢献した(レイアウトや質に優れた記事を作成or編集した、多数の記事を作成し貢献した等)自分以外の編集者規約
株式会社ドワンゴ(以下「当社」といいます)は、「【百チャレ】求む!愛の深い編集者!競馬の関連記事を作ろう2023」(以下「本キャンペーン」といいます)を実施致します。本キャンペーンにご応募いただくには、本規約をご確認のうえ、同意いただく必要がございます。未成年の方は、本規約への同意に関して保護者の方の同意を得た上で本キャンペーンに応募してください。
◇応募期間:2023年12月7日(木)~2024年1月11日(木)まで
◇概要:ニコニコ大百科内の特設ページをご参照ください。
◇対象:本キャンペーンの対象は、ニコニコのプレミアム会員登録されているお客様であって、応募期間内にニコニコ大百科内の特設ページに記載している記事の新規作成、もしくは編集したお客様に限ります。
◇本キャンペーンへの応募並びに本キャンペーンへの応募に際しての本サービスの利用には、本規約の他に、「ニコニコ規約」、『「ニコニコ大百科」利用規約』、その他本キャンペーンへの応募に際して利用する個別サービスの利用規約が適用されます。適用のある規約を遵守してください。
◇応募者は、自己の責任と負担において、本キャンペーンに応募するものとします。
◇ご応募に際してのインターネット接続料はお客様のご負担になります。
◇本キャンペーンの当選結果は、厳正なる抽選の上、当選者の方にはニコニコアカウントへのメッセージ機能を通じた通知またはニコニコに登録されているメールアドレスに当社からご連絡致します。当選者は、当社からのご連絡メールに記載される方法に従って、景品の提供に必要な氏名、ご住所等をご提供ください。
◇当選権利、景品の譲渡・換金・売買は一切できません。
◇景品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。
◇以下の場合は当選を無効とさせていただくことがございます。
-本キャンペーン規約、『「ニコニコ大百科」利用規約』および適用される各種規約を順守していない場合
- ニコニコアカウントが無効、もしくは退会済みの場合
-複数アカウントを取得していると思われる場合
-その他、当社が不適切であると合理的に判断した場合
◇上記のほか、当社は、応募情報等の不備及び虚偽、ご住所・転居先の不明、長期不在などにより景品を提供できない場合、その他当社にて不適格であると認められた場合、景品の提供対象もしくは当選対象から除外すること、又は、提供もしくは当選の取り消しを行うことがございます。
◇当選の有無、取り消し理由等その他本キャンペーンの個別のお問い合わせにはお答えすることができませんので、あらかじめご了承下さい。
◇当社都合により本キャンペーン及び景品の内容が変更となる場合、または本キャンペーンを予告なく終了する場合がありますのであらかじめご了承ください。
◇本キャンペーンに参加したこと、またできなかったことから生じるお客様の損害に関して、当社は一切責任を負いませんのであらかじめご了承下さい。また、本キャンペーンに参加したことにより発生した応募者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても、当社は何ら責任を負いません。
◇当社は、当社が本キャンペーンに関し応募者に対して債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、直接かつ現実に生じた通常生ずべき損害の範囲内でのみ、損害賠償責任を負うものとします。但し、当社に故意又は重過失が存する場合はこの限りではありません。<個人情報の取り扱い>
◇当社は、取得した応募者の個人情報を、応募及び選考結果に関するご連絡、景品の提供・発送、その他本キャンペーンの実施及び運営のために利用いたします。
◇本キャンペーン実施に必要な範囲で、景品の発送業務等、個人情報の取扱いを含む業務を委託先に業務委託することがあります。景品の発送上やむを得ない場合には、委託先が、直接応募者に連絡することがありますので、あらかじめご了承ください。
◇その他の個人情報の取扱いについては、当社の個人情報保護基本方針に従います。
個人情報保護方針:https://dwango.co.jp/terms/privacy/
◇上記のほか、応募作品およびアカウント情報の取扱いについては「ニコニコ大百科」利用規約およびログインのための情報の取り扱いについて(http://dic.nicovideo.jp/d/html/tos/)をご確認下さい。以上
ご参加お待ちしています! -
今週のニコニコ大百科 HOTワード 2023/11/29-2023/12/05 「因習村」「8番出口」「ベイクドモチョチョ」など
今週のニコニコ大百科 HOTワードをお届けします。
まずは曜日別トップ3から。
今週の曜日別トップ3 29水 1.「よさぬかベイマックス」(126.1bp)
2.「かゆうま」(35.1bp)
3.「因習村」(34.5bp)30木 1.「イクイノックス」(64.0bp)
2.「よさぬかベイマックス」(43.2bp)
3.「因習村」(35.6bp)1金 1.「小山乃舞世」(44.6bp)
2.「何なのこの人・・・」(43.4bp)
3.「イクイノックス」(39.0bp)2土 1.「デスピサロ」(36.0bp)
2.「因習村」(34.0bp)
3.「ベイクドモチョチョ」(33.0bp)3日 1.「因習村」(59.1bp)
2.「8番出口」(56.9bp)
3.「薩摩ホグワーツ」(40.4bp)4月 1.「8番出口」(88.7bp)
2.「因習村」(62.9bp)
3.「あたしンちグラグラゲーム」(45.1bp)5火 1.「8番出口」(80.5bp)
2.「チバユウスケ」(59.5bp)
3.「因習村」(42.7bp)※スコア(bp)はその日の総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率あぶぶ氏によるイラスト作品の通称「よさぬかベイマックス」は29日に投稿されたXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。29日をピークとして急速に減衰しています。
「かゆうま」は29日に投稿された「バイオハザード」公式によるXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。29日をピークとして減衰しています。
「因習村」は先月中旬頃からSNS上で広く話題になっている影響で検索からの遷移を中心として若干の波はあるものの高い水準で横ばいの推移を続けています。
競走馬「イクイノックス」は30日に現役引退が発表された事が話題になった影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。30日をピークとして減衰しています。
架空のVOCALOIDキャラクターとして生み出された「重音テト」の中の人「小山乃舞世」さんの記事は30日に投稿された「重音テト」公式によるXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。1日をピークとして急速に減衰しています。
「何なのこの人・・・」は30日に投稿されたXのポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。1日をピークとして急速に減衰しています。
ゲーム「ドラゴンクエストIV」の登場キャラクター「デスピサロ」は1日に「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が発売された影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。2日から3日をピークとして減衰しています。
「あの和菓子」の呼び名のひとつ「ベイクドモチョチョ」はSNS上で広く話題になっている影響で検索からの遷移を中心として若干の波はあるものの高い水準で横ばいの推移を続けています。
ゲーム「8番出口」は29日にリリースされ、SNS上で話題になっている事から3日に記事が新規作成され、3日夜に投稿された実況プレイ動画が話題になっている影響もあって急上昇しました。
ミーム「薩摩ホグワーツ」は3日に放送されたテレビ番組で「SNS流行語大賞」が取り上げられた事が話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。3日をピークとして急速に減衰しています。
テーブルゲーム「あたしンちグラグラゲーム」は4日に投稿された「あたしンち」公式によるXの動画つきポストが話題になった影響で検索からの遷移を中心として上昇しました。4日をピークとして減衰しています。
ミュージシャン「チバユウスケ」さんの記事は5日に訃報が伝えられた影響で検索からの遷移を中心として急上昇しました。謹んでお悔やみ申し上げます。
それでは今週のランキング上位の動向を紹介します。
■1位は「因習村」でした。
先月中旬頃からSNS上で広く話題になっている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が69%、サイト内回遊が30%でした。■2位はゲーム「8番出口」でした。
先日リリースされ、SNS上で話題になっている事から記事が新規作成され、実況プレイ動画が話題になっている影響もあって閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は動画からの遷移が30%、検索結果からの遷移が27%、サイト内回遊が43%でした。■3位は「あの和菓子」の呼び名のひとつ「ベイクドモチョチョ」でした。
SNS上で広く話題になっている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が86%、サイト内回遊が13%でした。■先週1位だった競走馬「イクイノックス」は4位でした。
現役引退が発表された事が話題に影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が13%、検索結果からの遷移が23%、サイト内回遊が64%でした。■5位はあぶぶ氏によるイラスト作品の通称「よさぬかベイマックス」でした。
先日投稿されたXのポストが話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が68%、サイト内回遊が30%でした。■6位はゲーム「ドラゴンクエストIV」の登場キャラクター「デスピサロ」でした。
先日、ゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が発売された影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が64%、サイト内回遊が36%でした。■7位はマンガ「葬送のフリーレン」に登場するいくつかのセリフを改変した文章の総称「アウラ構文」でした。
アニメ版のテレビ放送が話題になっている影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が59%、サイト内回遊が34%、Xのポストからの遷移が6%でした。■8位はミーム「薩摩ホグワーツ」でした。
3日に放送されたテレビ番組で「SNS流行語大賞」が取り上げられた事が話題になった影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は動画からの遷移が5%、検索結果からの遷移が65%、サイト内回遊が29%でした。■9位はテーブルゲーム「あたしンちグラグラゲーム」でした。
4日に投稿された「あたしンち」公式によるXの動画つきポストが話題になった影響で閲覧数を伸ばしました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が71%、サイト内回遊が27%でした。■10位は架空のアイテム「ばっちいパンツ」でした。
先日発売されたゲーム「スーパーマリオRPG」の影響で閲覧数を維持しました。
参照元の傾向は検索結果からの遷移が77%、サイト内回遊が21%でした。■ 先週6位だった「デスクリムゾン」は81位まで、 先週7位だった「パモさん構文」は247位まで、 先週10位だった「パンサラッサ」は22位まで ランクダウンしています。
曜日別で閲覧数の多かった 「何なのこの人・・・」は25位 でした。その他、アニメやゲームなどサブカル関連のワードが上位にランクインしています。
(文責・はくはく)
以下のランキングに掲載されているワードをクリックすると該当記事へジャンプしますので、是非ご覧下さい。
No. 前 ワード スコア ユニーク 1 3 因習村 42.4bp 93.7% 2 - 8番出口 32.7bp 93.2% 3 2 ベイクドモチョチョ 30.2bp 94.2% 4 1 イクイノックス 28.9bp 71.7% 5 - よさぬかベイマックス 26.8bp 94.3% 6 - デスピサロ 20.9bp 93.6% 7 16 アウラ構文 17.2bp 94.1% 8 9 薩摩ホグワーツ 15.2bp 93.5% 9 - あたしンちグラグラゲーム 13.3bp 94.3% 10 5 ばっちいパンツ 11.8bp 95.8% 11 - かゆうま 11.7bp 95.6% 12 8 もう疲れちゃって 全然動けなくてェ... 11.6bp 92.7% 13 14 VIP先生 10.4bp 92.4% 14 33 初カキコ...ども... 9.8bp 90.1% 15 4 ギコギコはしません 9.5bp 95.6% 16 38 ずんだもん 8.8bp 89.1% 17 - チバユウスケ 8.5bp 97.4% 18 42 RTA 8.4bp 91.3% 19 91 小山乃舞世 8.0bp 94.5% 20 69 出来らあっ! 8.0bp 94.6% ※スコアは総閲覧数に対する該当ページ閲覧数の万分率
※ユニークは該当ページ閲覧数に対する同ページ訪問者数の百分率
※過去のランキングについてはこちらのまとめ記事をどうぞ
※前回の順位は100位以内の場合のみ掲載
※急上昇ワード改とはデータの抽出方法が異なるため、内容が異なる場合があります
※引用されている動画や静画などは基本、閲覧数が増加した要因となったものを優先して掲載しているため、ワードと無関係なものや非公式なものが引用される場合があります
※申し訳ないが不適切と判断されるワードは NG
※該当記事の掲示板に何らかの規制がなされているワードとそれに準ずるワードは対象外(ただし掲示板の流れと無関係な連投荒らしで規制された場合は対象外としない)
1 / 326