• このエントリーをはてなブックマークに追加

__さん のコメント

userPhoto
__
DeleteObjectさん
 「要するに編集者だけが編集協議に使えるページ」
これが、一時的な掲示板プレミアム規制(プレミアム=編集者)の位置づけだった気がする。
 結果、レスが流れるのもあるけど、『濃い』が故に自分の『思い』を掲示板でやり合って結果荒れてるようなのもある。
 「★付は優良な編集者です!」って言いたいところだが「★」が正しいかというと100%そうでもない。
No.8
45ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
いつもニコニコ大百科をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ニコニコ大百科運営チームです。 先日、2020年6月19日(金)に行いました運営生放送をご覧いただきありがとうございました。 ニコニコ大百科 運営生放送 #9 運営放送中にコメントでいただいたご意見・ご質問について、運営チームで協議をおこないました。 以下、回答いたします。同じ趣旨のご意見が複数ありますが、統合せず記載しています。 なお、「実施の方向で進めます。」の項目につきまして、それぞれの対応日時は未確定であり、また実装に困難が伴うことが分かった場合は実施しない場合があることをご了承ください。 「話題の単語」や「おすすめトレンド」のkaite形式リンクを記事本文でも使えるようにしてほしい どのように使うのか、どのような動作になっているのが望ましいでしょうか?詳細につきまして、こちらのブロマガ記事にコメントをいただけると幸いです。 <blockquote>タグのdata-cards、data-conversation属性の解禁をしてほしい 実施の方向で進めます。 <dl><dt><dd>の説明リストタグがほしい ご利用いただけます。 大百科記事をご覧ください。 background-sizeのコマンドが使えるようにしてほしい 実施の方向で進めます。 BANや規制された人のアカウントには名前に★じゃないマークを付けてほしい 健全な利用をご理解いただけた方にも”印”を付けることになるため、実施しません。 blockquoteの右マージン少なすぎるのでなんとかしてほしい 既存の記事に影響が出る可能性がありますので、実施しません。 cssの実装をしてほしい どのようなものを実装すると多くの方にメリットがご提供できるか、検討いたします。 iframeの64個制限の緩和撤廃 負荷の問題が出てくるため、現状維持とさせて頂きます。 PCとスマートフォンで見出し(<h2>、<h3>など)の仕様が違うので揃えてほしい 実施の方向で進めます。 Wikipediaにあるような、いちいち各記事を直して回らなくてもいいような関連項目テンプレート機能がほしい 対応を検討いたします。 お絵カキコFLASH版の今後について 対応を検討しておりますが、原則としてブラウザのサポート終了に伴い、それ以降は投稿できなくなります。 お絵カキコのHTML5版にレイヤー、透過機能がほしい 機能追加につきまして、継続的に検討いたします。FLASH版が使用できなくなる見込みである以上、可能な限りHTML5版を拡充したいのですが、今すぐの対応、またFLASH版が終了となるまでの対応、いずれにおいても難しい状況です。申し訳ございません。11番と合わせ、主要機能についてのお知らせであるため、個別でのお知らせをすべきところではありますが、ご意見をいただいたタイミングでの回答となります。今年末までに、あらためてお知らせいたします。 スマートフォン版でも記事を閲覧している編集履歴がみたい 実施の方向で進めます。 スマートフォン版に禁則処理を入れてほしい 実施の方向で進めます。 スマホでもピコカキコやお絵カキコ検索できるようにしてほしい 実施の方向で進めます。 スマホ版のウォッチリストからワンタップで掲示板に飛んでほしい 実施の方向で進めます。 なぜわざわざお金を出して編集しなきゃならないのか(編集者へのインセンティブがほしい) プレミアム会員の方のみ編集が出来ることのメリット・デメリットいずれもあると考えています。何らかの還元を行う施策と合わせ、今後の検討項目とさせてください。 ニコニコニュースが邪魔なので消してほしい 該当部分のご利用度合いも見ながら、対応を検討いたします。 ニコニコ市場廃止により商品が貼り付けられないのでなんとかしてほしい 対応を検討いたします。 ニコニコ大百科:掲示板レス削除依頼 に書かずに直接書く人が後を絶たないので、 平文でなくテンプレートで通報できるようにしてほしい 実施の方向で進めます。削除依頼につきまして複数のご意見をいただいており、多くのご利用者の皆さんにとって望ましい「掲示板」の形はどうあるべきか検討し、実施する方向で進めます。 ニコるのAPIが使ってみたい 対応を検討いたします。 ネタバレ回避のための対応がほしい。白文字だとスマホは確認できないし。内部フレームは操作性も悪い 対応を検討いたします。 プレミアム会員のさらに上の広告消せる課金プランがほしい niconico全体に関わる内容ですので、全体として考えさせて頂きます。 フロートさせた画像や表が文章を圧迫するのでなんとかしてほしい 大変申し訳ございません、HTMLの書き方の工夫でご調整ください。 ユーザーページの掲示板がほぼ全部批判ばかりなので、もうちょっとニコニコできるようにしてほしい 上記20番と同じく、検討いたします。ユーザーページに限らず、記事ページの掲示板でも同様の課題は起きうるため、「掲示板」全体として改善をはかります。 ユーザー記事BBSにレスあったら通知がほしい 対応を検討いたします。 リダイレクトの制限分数を短くしてほしい 利便性の向上が期待できる一方、悪用される可能性もあるため、現状維持とさせて頂きます。 リビジョンに対してほめる機能がほしい 実施の方向で進めます。 リビジョンまたは記事そのものに対して投げ銭機能がほしい 対応を検討いたします。 レスから直接通報できるようにしてほしい 上記20番と同じく、「掲示板の改善」の実施を検討いたします。 レス単位で通報ボタンがほしい 上記20番と同じく、「掲示板の改善」の実施を検討いたします。 一定期間急上昇になってる記事は除外されるようにしてほしい 「急上昇ワード」につきまして、掲出基準の変更を現在検討中です。具体的な仕様の公開予定はございませんが、随時試行し、改善していきます。 一般会員でも条件(これが難しい)を満たせば記事編集が可能にできないか 対応を検討いたします。 一文字の単語記事への自動リンクが仕様が違うのでなんとかしてほしい 実施の方向で進めます。 運営においては、記事編集について空論でいいから哲学を語ってほしい ニコニコ大百科:楽しく過ごすために  左記をご覧ください。哲学と呼べるかどうかは分かりませんが、「こんな風にご利用いただけたらいいなと思っています」というものを記載しています。 運営も普段からニコ百を利用してほしい 利用します! 画像・表がデフォルトのままだとスマホ画面からはみ出すので、画像のサイズはstyle内で指定されるべきだし、image, tableに自動でmax-* * width: 100%;を付けてほしい。 imageについては実施の方向で進めます。tableについては、はみ出した方が見やすい記事、見やすいという嗜好の方もいらっしゃるため、自動指定は実施しません。 画像に自動的に max-width:100%; を入れてほしい 実施の方向で進めます。 既にほめた記事は拍手アイコンを黒くするなどして分かるようにしてほしい。 負荷の問題が出てくるため、現状維持とさせて頂きます。 記事コメントの投稿をミスった時に編集削除ができるようにしてほしい 記事の編集と同じく、慎重に書き込んで頂くようお願いいたします。 記事タイトルの文字数制限をもうちょっと緩めてほしい 対応を検討いたします。 記事のタグによる分類がほしい 対応を検討いたします。 記事の閲覧数の統計が見れるようにしてほしい 対応を検討いたします。 記事内で一度出た単語を一括でリンクオフにできる機能がほしい 都度リンクが表示されることに利便性を感じる方もいらっしゃいますので、こちらは現状維持とさせて頂きます。 脚注の挿入<cite>ボタンがほしい 対応を検討いたします。 急上昇がネガティブばっかなのが疲れる 大百科にアクセスするのを躊躇してしまうのでなんとかしてほしい 上記32番と同じく、改善していきます。 急上昇ワードをもっとニコニコできるような感じにしてほしい 上記32番と同じく、改善していきます。 強制改行 <br /> を特別な理由なく使う編集者が多すぎるのでなんとかしてほしい 特別な理由がなければ推奨するものではありませんが、一律で使用を禁止すべきものではないため、啓蒙して参ります。 スマートフォン版で禁則処理がなされていないのでなんとかしてほしい 実施の方向で進めます。 掲示板でのお絵カキコの表示が極端に大きくなる場合があるのでなんとかしてほしい 特定以下サイズの小さな画像は拡大表示する仕様となっております。 掲示板の(共有)NG機能の実装をしてほしい 上記20番と同じく、「掲示板の改善」の実施を検討いたします。 掲示板の規制を プレ規制-> 垢名強制- > 閉鎖 の3段階にしてみては 上記20番と同じく、「掲示板の改善」の実施を検討いたします。 掲示板を閉鎖した記事で、「編集の相談は〇〇でしてください」みたいな誘導を掲示板の所においてほしい 閉鎖された掲示板の続きが誘導先で始まる可能性が高いため、どのような形で、どこに誘導するのがよいか検討いたします。 見たい広告の傾向とかある程度ユーザーが設定できると嬉しい 対応を検討いたします。 見出しに背景画像を入れた場合background-repeat の値が repeat になっていて無限に繰り返されるのをなんとかしてほしい 実施の方向で進めます。 公式アニメタグ荒らし問題についてなんとかしてほしい ニコニコ大百科サイト内で行われる問題行為に対しては、毅然と対応を行っていきます。 広告が多すぎるのでなんとかしてほしい すみません…どうかお許しください。 削除依頼をもっと手軽にできるようにしてほしい 上記20番と同じく、「掲示板の改善」の実施を検討いたします。 自作見出しの画像と文章のスペースがPC版と違う(狭すぎる)、<h3>で■とかぶるのでなんとかしてほしい 実施の方向で進めます。 自分のユーザー記事に書き込みがあったらメール通知する機能が欲しい(可能なら通知のON/OFFも) 対応を検討いたします。なお、メール通知ではなく、現行のniconicoのお知らせ機能の一部として検討いたします。 自分のユーザ記事へ書き込みがあった際に通知欄がほしい。(たまに見逃す) 対応を検討いたします。 書きかけの記事等の保存機能が欲しい 対応を検討いたします。実現に至ってはいませんが構想自体はあり、他の編集者の方とのバッティングを避けられる形など、手法を考えています。 情報の多い表がやたら縦長になるのでなんとかしてほしい 編集者の方の意向もあるかと思いますので、各編集者の皆さんにwidth指定等を実施いただく形とさせていただきます。 記事試作後のユーザ記事作成、出来たらその人のマイリストに移動登録されるようにはしてほしい こちら、どのような目的でしょうか。詳細につきまして、こちらのブロマガにコメントをいただけると幸いです。 新人に双葉マークつけたらどうか 対応を検討いたします。付与されること、また後々解除されることが、望ましくない「レッテル」となる可能性もありますが、マーク無しは従来通り、マーク有りならより一層、あたたかく見守っていただけるものと考えています。 静画のサイズ任意化 上限はありますが、任意のサイズでの貼り付けは現状で可能です。 静画やマンガのサムネが張り付けにくいのでなんとかしてほしい どのようにお困りでしょうか。詳細につきまして、こちらのブロマガにコメントをいただけると幸いです。 大百科の仕様について常設で運営含めて語れる記事を作ってほしい 検討いたします。なお、常設する以上、運営は原則として常駐すべきと考えています。今回の生放送でも多くのご意見をいただき、皆さんの声をお聞かせ願う重要性を再確認しました。今回のご意見を全て対応するまでにも相応の時間が掛かることが見込まれ、まずはそちらを実施し、なおかつ不定期の生放送では足りない、となれば、実施いたします。 単語記事から動画のタグ検索・キーワード検索が出来ない、静画の検索もできないのでなんとかしてほしい 実施の方向で進めます。なお、「動画」「静画」「ニュース」の「キーワード検索」については、ページ下部「☆オススメの関連コンテンツ」内にあります。表示位置の変更・追加について検討いたします。 直接HTML編集モードをシンタックスハイライトにしてほしい 対応を検討いたします。 動画の埋め込みができるようにしてほしい 実施の方向で進めます。(負荷の高さが懸念されており、仮に実施できても件数制限がかかる可能性が高いです) 特定IDミュート機能がほしい 掲示板のレスに対しての事であると解釈しています。他のniconicoサービスでは存在する機能なのですが、ニコニコ大百科掲示板においては負荷が高くなり、実現が困難です。申し訳ございません。 背景とかに使える画像の見やすいまとめがほしい ニコニコ大百科:素材集  左記をご覧ください。 番号なしリスト<ul>の仕様がPC版と違うのでなんとかしてほしい 実施の方向で進めます。 百チャレとコモンズとの連携をしてほしい こちらは「ニコニコモンズを活用するのが条件の百チャレ」や、「ニコニコモンズの素材を紹介する百チャレ」といった意味合いでしょうか?詳細につきまして、こちらのブロマガにコメントをいただけると幸いです。 百科編集に大いに貢献している方を雇って記事をどんどん作ってもらってはどうか 対応を検討いたします。 編集画面での広告を非表示にしてほしい 対応を検討いたします。 編集者にクリエイター奨励ポイントがほしい 対応を検討いたします。 編集率高い人に★権限がほしい 対応を検討いたします。そもそも現在の「★」の権限に過不足は無いのか、また1種類だけの権限レベルでよいのか、という点も含め検討いたします。 連続投稿権限等、百チャレの活躍度合いに応じてその編集者の特権機能がもらえるようにしてほしい 上記79番と同じく、対応を検討いたします。 改めて、たくさんのご意見をありがとうございました。 今後共ニコニコ大百科をよろしくお願い致します。 大百科運営チーム (2020年7月9日)
ニコニコ大百科ブロマガ(仮)
ニコニコ大百科に関するお知らせを書いていくブログです。