いつもニコニコ大百科をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ニコニコ大百科運営チームです。
編集内容についてのお願い
大百科の記事は編集者さんの皆さんの共感や評価、思いを表現する、コミュニケーションの場となっています。
一方で、暴力的であったり、他のユーザーの表現を妨げる編集がされているのも事実です。
また、規約違反に該当するような編集をしたユーザーには処分(編集権限の停止など)があります。
規約違反に該当するような編集をしていなくても、規約違反の内容を含んだ状態の履歴は運営として削除する場合があります。
また、すべての履歴に規約違反に該当する記載がある場合は、結果として記事自体が削除される場合がございますので、ご了承いただけますと幸いです。
大百科へのお問い合わせにつきまして
ニコニコ大百科のご利用に関するお問い合わせは、ニコニコヘルプのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
頂いたお問い合わせにつきましては、大百科運営にて拝見しております。
ニコニコ大百科に対する要望などがありましたら、上記お問い合わせフォームからお送りください。
今後も、ニコニコ大百科をよろしくお願い致します。
大百科運営チーム
コメント
コメントを書く>>22
vtuberだけじゃなくて他のコンテンツもですね
それ以前に荒らしや悪質な編集者の立て逃げがヤバくて議論や話し合いとか以前の問題になりつつある…
荒らし記事とか掲示板でのレスバ記事とかが急上昇に挙がるような仕組みが欠陥としか言いようがない
結局、騒動後も荒らしの残党軍は某記事に立て籠もって当該記事の城砦化と反転攻勢を目論んでいるようですね…
>>16
アンチ記事ってのは、大概「アンチの出張所 Or 拠点」になりやすいのは、昨今の艦これ関連の騒動を見れば一目瞭然。そして、そこの住人達は「先鋭化」且つ「過激化」して、荒らしと化す。彼らに一般論なんぞ通用しない。
彼らは大概「表現の自由」を”錦の御旗”としてやりたい放題やってくる。それこそ、暴走族の様にね。
だったら、アンチ記事を一掃しちまった方がまだマシってもんだ。それと同時に「大百科の全ての記事のコメント欄」を「常時プレミアム限定化」して一般ユーザーを完全排除しちまう方策も取り、アンチ記事を作成したユーザー自身を一発BAN出来るようにしてしまえばいい。そうすれば、正常化も図れるってモノだ。
https://twitter.com/sigekun/status/1536508002223943680
よくわかりませんが、いつのコメントから適応させるおつもりですかね
ニコニコ大百科にしても、184コメントにしても匿名IDコメントにしても。 5年以内のコメントの追跡をするでもない限り、特に変わらないんじゃないかな。 お言葉借りれば ネットはネット 現実は現実です。 情報規制すれば何とかなる時点で、何とかなる程度なのがネットです。 あとは該当権利者、という存在の話で、個人間にはあんまり関係ないというスタンスを今まで運営はとってきていた事実は変わらない。
>>22
よそはよそ、うちはうち、中立でありたい、日本国の法律を順守するの意味では、親告されたら適時対応するであるならば、
相手方の対応を待つ、当事者からの権利申し立てであって、ファン心理云々は、権利者とは関係ありません。
KADOKAWA系列にとって痛手になる可能性はKADOKAWA系列として対応しやすいという事実であって、これもファン心理は関係なく、当事者からの申告が目立って認識しやすかっただけだということになります。
ファン心理は当事者とは関係ありません。当事者は当事者です。
感情論で何とかなるんだろ、ではなくて、ただの権利者と権利の問題であり、ファン心理や受け手のための話ではありません。 交流であって 議論や不毛な議論ディベート ついでの誹謗中傷はもともと必要なく 権利当事者のコンテンツの間借りの状態で 話題交流してるだけにすぎないなら、 当事者が やめてください で 終結して先のないものです。
ファン心理やら外野の 権利当事者でない時点で 意見の立場にはありません。
自分が知る限りファン心理と子供への健全性を徹底してるのは任天堂株式会社、株式会社アミューズと目指すべき企業理念みたいなのは、わかりますけどね。 これに追随して子供の健全性について 理念でいえるとしたら、あとはBANDAIさんくらいじゃない?
当事者でもないお気持ち汲み表明、これほど意味なく、炎上させて活動休止させれる方法などないと思ってますのであえて書いておきますが、あの子の気持ちは僕は痛いほどわかってるんだうわああんとかの、あほ面めいた意見、ただ利用しやすいだけなんです。 おめえがどう思うかじゃなくて、権利者、権利当事者がどう思うかでしかねえのよ。
権利者がどうこうだって言うんなら現状のニコニコ大百科に活動者の記事は余計に作るべきでは無いのでは?