ニンテンドー3DSソフト『ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館』のパッケージ版が、日本でもイベント会場限定で発売されることになったのでお伝えしちゃいます!



『ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館』は、3DSでルーヴル美術館の作品を見たり知ったりすることができるソフトです。
日本では2013年11月27日に「ニンテンドーeショップ」から配信中で、詳しい内容は任天堂の岩田社長と宮本茂さんが紹介する「ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館 Direct 2013.11.27」をご覧ください。
(現地のルーヴル美術館では3DSを使った音声ガイドとして活用されています)
2015年2月21日より東京・六本木にある国立新美術館にて開催中の「ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」にて、3月20日より『ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館』のパッケージ版が会場限定で販売されることになりました。
パッケージ版はフランスのパリにあるルーヴル美術館内の公式ショップ(お土産屋さん)でのみ販売されているものですが、今回「ルーヴル美術館展」でもイベント会場限定で販売されることに。
ソフトの内容自体はダウンロード版とパッケージ版はまったく同じです。
しかし、本来であればパリに行かないと買えないパッケージ版が、日本でも購入できるチャンスは見逃せません。
気になる方はぜひ六本木へ足を運んでチェックしてみてください!

■ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館(パッケージ版)
販売期間:2015年3月20日~6月1日
販売場所:国立新美術館
価格:3900円(税込)
ジャンル:音声・映像ガイド

■ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館(ダウンロード版)
配信日:2013年11月27日
価格:1714円+(税)
※ダウンロードカードの取り扱い店舗はコチラをご覧ください。
■ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄
http://www.ntv.co.jp/louvre2015/