-
20130205大熊利昭官民ファンド(農林省)について
- 133
- 0
- 0
今日は農林水産省から農水省の官民ファンド、農林漁業成長産業化ファンドの説明を受けました。どういう話かといいますと、株式会社農林漁業成長産業支援機構...
-
20130204 H24補正予算
- 113
- 3
- 0
今回は補正予算の関係についてお話したいと思っています。平成24年補正予算ですけれども、10兆(円)強の大型の補正ということなんですが、ここにはなか...
-
20130131 内閣府の消費税と経済成長マクロ
- 130
- 3
- 0
経済経済経済関係の質問主意書を用意しております。消費税を上げたときに経済にどういうふうにインパクトをするのかという質問を用意していて、内閣府去年の...
-
20130130 国家公務員責任明確化について
- 199
- 9
- 0
今回は公務員改革関係の議員立法の紹介をしたいと思います。参議院で小野先生を中心に「国家公務員責任明確化3法案」というものを準備中でして、公務員の方...
-
20130126 敗戦直後の戦争調査会について
- 381
- 8
- 1
今日は面白い資料が見つかったのでお伝えしようと思います。国会図書館の調査局の方で作った大変面白いレポートです。これは外交防衛課の富田さんという方が...
-
20130128 財務省の資料
- 175
- 6
- 0
なかなか各分野良く出来てます。みなさんも辞書的に使えるのではないでしょうか?たとえば国土交通省関係、いわゆるコンクリート系がファクトシートででてい...
-
20130125 日本経済再生に向けた緊急経済対策について
- 49
- 0
- 0
1月24日、財務省、内閣府の方が平成24年度の補正予算についての説明を行ないにみんなの党の議員に来てくれました。どういった内容かというと・タイトル 日...
-
20130123 アベノミクスに一言 その2
- 283
- 38
- 0
わたしたちみんなの党は金融緩和、調達の所まで半分は同じなんですが自民党さんは国土強靭化法ということで公共事業を中心に10年で200兆円使ってゆくと...
-
20130124弱くても勝てます 開成野球部
- 933
- 4
- 0
弱くても勝てますについてこの本は「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリーといいまして私も開成高校野球部出身でして当時はほんとに弱くて負けてまし...
-
20130122 経産省 発送電分離のアリバイ
- 295
- 25
- 0
本日1月22日火曜日の日経新聞日経新聞朝刊一面左、発送電分離を経産省がやると書いてありますがこれによりますと“見せかけの分離”をやるんだと私は確信し...
-
20130118 飽和脂肪酸と牛乳 アメリカの場合
- 132
- 0
- 0
アメリカの農務省は去年の7月1日から学校給食で普通のミルクを出すのを禁止しています。ローファットミルクでもなくfatfree(無脂肪牛乳)しか認められていませ...
-
20130112国政選挙における投開票事務を補助する人員の確保に関する質問主意書の回答が帰ってきました。
- 48
- 0
- 0
昨年に提出した下記質問の回答が帰ってまいりました。国政選挙における投開票事務を補助する人員の確保に関する質問主意書総務省からは”各選管の管理なのでわ...
-
20130111日本郵政株式会社社長人事に関する質問主意書の回答が帰ってきました。
- 88
- 4
- 0
昨年末に提出した質問主意書の回答が返ってきました。報告です。日本郵政株式会社社長人事に関する質問主意書取締役は総務大臣の認可で選んでいるので代表取...
-
20130109 高齢者の動脈硬化と乳製品について
- 155
- 7
- 1
今日はお医者様のお話を聞きました。高齢者を含め医療費には膨大な公費投入を行なっています。これは一見高齢化のためだと簡単に片付けてしまいがちですが実...
-
20130107質問主意書にはすぐには答えられないとの話でした。
- 143
- 10
- 0
2012年12月26日に質問主意書を提出しました。しかし、すぐには答えられないという答え?がきました。いつ答えていただけるのだろうか?それとも自民党政権で...
-
20121228国会にいってまいりました。
- 51
- 8
- 0
本日は特別会最終日なのに、天皇陛下をお迎えしての開会式。 正面向かって右側に参議院議員、左側が衆議院議員がならび陛下をお出迎え。陛下は参議院側のみ...
-
20121226 初登院してまいりました。
- 210
- 13
- 0
今日の初登院の話を動画でご説明しています。それよりも実質の仕事で、質問主意書を2本 衆議院 議案課に提出して受理してもらいました。第1号と2号です...