• このエントリーをはてなブックマークに追加
無印良品がプラ製レジ袋を廃止へ。エコバッグ持参で530円分もポイントが貯まるなんてお得すぎる…
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

無印良品がプラ製レジ袋を廃止へ。エコバッグ持参で530円分もポイントが貯まるなんてお得すぎる…

2020-03-02 11:00
    以前から環境問題を考慮し、リサイクルや廃棄物の削減に取り組んできた無印良品。

    そんな無印良品がプラスチック製のレジ袋を廃止することを発表しました。

    この動きは今年3月から一部の店舗で始まり、同年6月末までには全国の店舗すべてでプラ製レジ袋を廃止する予定です。

    マイバッグ持参で530円分のポイントがもらえる!

    以前からマイバッグ持参を推奨している無印良品。

    実は無印良品ではレジでお会計をするときに「レジ袋はいりません」と言うと、会員ポイントであるMUJI passportマイルが530マイルもたまるんです!

    1マイル=1円に換算されるので、マイバッグを1回持っていくと530円分のポイントがたまることになります。

    こちらもオススメ:マーナ(MARNA) Shupatto (シュパット) コンパクトバッグ M ブラック 一気ににたためるエコバッグ S411E

    ¥1,763 Amazonで見てみる

    エコバッグも販売中

    プラスチック製のレジ袋削減に向けて、無印良品の店舗ではさまざまな種類のエコバッグを販売しています。

    その代表例がジュートという植物で作られたエコバッグです。

    ジュートは成長が早く、耐久性が高いことが特徴です。

    サイズはA3・A4・B5の3種類から選べます。

    その他にも、さまざまな素材・サイズのエコバッグを買うことができますよ!

    紙製バッグも幅広いサイズで無料配布

    もしマイバッグを忘れても、紙製のショッピングバッグを無料でもらえるので大丈夫!

    今までは2種類のサイズしかなかったのですが、今回のプラスチック製レジ袋の廃止を受けてサイズの種類が4種類に増えるそうです。

    また、大きいサイズのものを買うときに便利な再生ポリプロピレンバッグは150円で購入することができます。

    しかもポリプロピレンバッグが必要なくなったら全国の無印良品の店舗で返品できるんだとか……!

    以前よりも更に環境に寄り添った活動を行っている無印良品。

    マイバッグを持参して、無印良品での買い物をおトクに楽しんでみましょう〜!

    良品計画

    こちらもオススメ:マーナ(MARNA) Shupatto (シュパット) コンパクトバッグ M ブラック 一気ににたためるエコバッグ S411E

    ¥1,763 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    無印良品のパスポートケースに診察券をまとめたら暮らしがスムーズになったよ | マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

    無印良品が春夏商品の価格を改定!安くなるのはあのアイテムだ…! - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2020/03/597434/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。