家の中を見渡すと、すぐに使わないけど、断捨離できないものって意外とありますよね。

そういったものを出しっぱなしにしているのは、使っているスペースがもったいない気がするのに、収納棚などを購入するのはなんだかちょっと大げさな気も。

何でも入れられるような“ざっくり収納”が叶うアイテムはないかな~と無印良品を訪れてみると、新商品が登場していました。

組み立て超簡単なダンボールボックス

無印良品 「ダンボールファイルボックスフタ付き・大」 450円(税込)
約幅25x奥行32x高さ25cm
「ダンボールファイルボックスフタ付き・小」390円(税込)
約幅25x奥行32x高さ12.5cm

無印良品の新商品は「ダンボールファイルボックス」。ファイルボックスといえば、ポリプロピレンのものが有名ですが、それのダンボールバージョン。しかもフタ付きになったのですね。

ダンボール収納においても、これまで無印良品ではいくつか展開されていましたが、今回は白! 圧迫感がない色なので、見た目もスッキリとした収納が実現しそうな予感がします。

こちら組み立て式の収納ボックスなのですが、組み立ての簡単さには驚き。

切り取り線は、折り目をしっかり付ければ手でもきれいに切れました。

折り畳まれているダンボールを開くと、自然に箱の形になるので、底を手でグッと抑えれば、あっという間にほぼ完成形。

つぎに、切り込み線が刻まれているので、切断していきます。

あとは折り目に沿って、折っていくだけ。3分もあれば、組み立てが完了します。

こちらもオススメ:フェローズ バンカーズボックス 703 A4サイズ 黒 3枚1セット 収納ボックス ふた付き 0970302

¥2,166 Amazonで見てみる

収まりが気持ちいい2サイズ展開

サイズは大小の2つ展開。小サイズを2つ重ねれば、大サイズと同じ大きさになります。


大サイズは雑誌がちょうど収まる大きさですが、立ててみるとちょっとサイズオーバー。

小サイズは、大サイズとおなじく雑誌がちょうど収まる大きさで、高さは文庫本がぴったり隠れるくらい。

CDは縦にしても、横にしても厳しい……。

注意点としては、ダンボールなので高温多湿の多いところでは使わないことや、上に乗せる重さを気を付けること(耐荷重2㎏)、水の含んだ物は収納しないこと。いまの時期だと、加湿器の近くには置かない方がさそうですね。

いろんな場所で“ざっくり収納”が叶う

私が実際に収納として使っているのは、3カ所。

まずは、リビングのりんご箱に。とにかく雑多に書類などを入れたので、中はお見せできないのですが、ぴったり収まってくれる見た目のスマートさに、きちんと収納しよう~なんてモチベも上がります。

続いて、キッチン。

ストックしている調味料(開封前の漏れない状態)やゴミ袋などをざっくり収納しています。

ここにテプラでラベルシールを貼れば、もっと見やすくなるんだろうな~と思っているところ。

最後は、玄関。私の場合、シーズンオフの靴や最近あまり履いていないけど処分したくない靴を入れています。

22.5~23.5㎝と足があまり大きくないので、ペタンコの靴なら4足入りました。

スニーカーは縦に2足が限界ですかね……。

入れて、並べるだけでスッキリ

細かい収納が苦手なら、とりあえず入れておけるような収納ボックスはとにかく便利。

組み立て式だから、不要になったら畳んで置いておけば、また必要になったときに使えますからね。

ひとつだけと言わずに、大サイズ1つ、小サイズ2つの計3つ揃えると、見た目のスッキリ感をより味わえるかもしれません。

こちらもオススメ:フェローズ バンカーズボックス 703 A4サイズ 黒 3枚1セット 収納ボックス ふた付き 0970302

¥2,166 Amazonで見てみる

あわせて読みたい:

無印良品の「ダンボール収納」は頑丈で統一感あり。持ち運びや処分の負担がぐっと減るよ|マイ収納スタイル - ROOMIE(ルーミー)

山崎実業のダンボールストッカーをカスタマイズして、ネットショッピングのストレスを激減してくれるシステムを編み出した|マイ収納スタイル - ROOMIE(ルーミー)

RSS情報:https://www.roomie.jp/2021/03/704318/