• このエントリーをはてなブックマークに追加
編集部が惚れた照明3選。「みんなの部屋」出演者に、選んだ理由を聞きました
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

編集部が惚れた照明3選。「みんなの部屋」出演者に、選んだ理由を聞きました

2021-08-25 17:30
    在宅勤務やおうちで過ごす時間が長くなり、何か少しでも部屋の風景を変えたい。そう考えている方も多いでしょう。

    そこで今回は、みんなの部屋出演者が持っている照明をご紹介。照明を1つ変えてみるだけで、ガラリと部屋の印象が変わりますが、意外と「住み始めのものをずっと使っている」という人もいるのではないでしょうか?

    ぜひこの機会に新しい照明を取り入れて、模様替えにチャレンジしてみてください~!

    ヤフオクで購入したアンティークランプ


    紹介してくれた方

    モモカンさん


    家族が集まる“土間リビング”を主役に。築32年の中古マンションリノベ(愛知県豊田市)|みんなの部屋 - ROOMIE(ルーミー) 商品名と購入した理由 アンドレ・カズナヴによるデザイン。フランスの照明メーカー「ATELIER A」のアンティークのランプ
    通称ロックランプ(ヤフオクで購入)

    Instagramで知り、一見本物の石のように見えるところに惹かれました。石好きなお義父さんからいただいた本物の石と一緒に並べてみたい! と思ったのです。

    ヤフオクで欲しいサイズを見つけたときに、ご縁を感じて購入しました。点灯すると雰囲気が変わり、お月さまのようにも見えます。

    作家から直接購入。食卓を演出する優しい光

    紹介してくれた方

    大沼さん


    中と外がゆるやかに繋がる、森を目指した住まい。移住の地ではじまる3LDK3人暮らし(新潟県見附市)|みんなの部屋 - ROOMIE(ルーミー) 商品名と購入した理由 ガラス作家:蠣崎マコト / ランプシェード(作家から直接購入)

    真っ暗な場所で灯したときに上下全体にやわらかい光を灯したかったのでガラス素材で作ってくださる方を探したのですが、蠣崎さんの作品は、主張しすぎないのにインパクトがある、美しいフォルムで一目ぼれでした。

    和食と洋食どちらにも合うし、料理の邪魔になることもなく、優しい雰囲気の食卓を演出してくれるので、とても気に入っています。

    イケアの美しいガラスシェード

    紹介してくれた方

    安藤秀通さん


    可動棚で間取りが変わる47㎡。空間をカスタマイズする整理収納アドバイザーのふたり暮らし(杉並区)|みんなの部屋 - ROOMIE(ルーミー) 商品名と購入した理由 JAKOBSBYN ヤーコブスビン ペンダントランプシェード、スモーク 603.824.35(写真左)
    ROLLSBO ロルスボ LED電球 E26 200ルーメン 調光可能 風船型、グレーガラス 704.116.49(写真右)
    (イケアで購入)

    フィラメントが美しいランプが好きで普段から楽しめるようにこのランプたちを選びました。ガラスのシェードですがスモークやグレーのものを選び、光が強すぎないようにしています。

    コンクリート天井とも相性が良く、同じタイプのものを買い足しできるIKEAを選択しました!

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2021/08/749272/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。