• このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイソーで見つけた「メイドイン燕」のカトラリーレスト。家でもアウトドアでも大活躍の隠れた逸品だった!|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ダイソーで見つけた「メイドイン燕」のカトラリーレスト。家でもアウトドアでも大活躍の隠れた逸品だった!|マイ定番スタイル

2021-11-24 12:30
    うちでもキャンプでも使えるカトラリーレストがほしいなあと思っていたところ、ダイソーでピッタリのアイテムを発見。

    しかも、なんとメイドイン燕だったんです……!

    2つのカトラリーが置ける箸置き

    ダイソー「カトラリーレスト」110円(税込)

    ダイソーの「カトラリーレスト」は、2つのアイテムが一緒に置けるいわゆる箸置き。

    フォークとスプーンなど、2つのカトラリーを一緒に置くことができて便利!

    錆びにくいステンレス製で、バリと呼ばれる不要な突起や歪みなども一切なし。

    それもそのはず、なんとメイドイン燕なんです。

    「Made in TSUBAME」の刻印付き

    新潟県の燕市といえば、金物で有名なものづくりの町。

    これがワンコインで買えてしまうのか!と正直、驚きました。

    こちらもオススメ:ナガオ 燕三条 箸置き&ナイフレスト 2個セット 770 Amazonで見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    丈夫で持ち運びにも便利

    何個でも重ね合わせることができるので、キャンプなどアウトドアに持ち出すにも最適。

    陶器などのように扱いに気を使わなくていいのもステンレス製ならではです。

    今まではペーパーナプキンの上に置いていましたが、このカトラリーレストなら風で飛ばされることなくゴミも減らせます。

    これも小さなサステナブルかも。

    また、少し無骨でシンプルなデザインも◎。

    食器や料理のジャンルを問わず、さまざまなシーンで使いやすいのも気に入っているポイントです。

    これは掘り出し物だったな

    何気なく手に取ったアイテムでしたが、デザイン・使用感ともに大満足の隠れた逸品でした!

    ひとつ110円と手頃なので、家族や来客用など揃えやすいのもうれしいところ。

    キッチンコーナーの目立たない場所に置いてあるので、気になる方はぜひ探してみてくださいね。

    DAISO

    こちらもオススメ:ナガオ 燕三条 箸置き&ナイフレスト 2個セット 770 Amazonで見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    あわせて読みたい:

    ダイソーにグレーのダブルウォールグラスが登場してた! 飾っておきたいほど美シルエットだな…|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)


    Standard Productsの「フライパンとして使えるお皿」が770円とは思えないクオリティだった。電子レンジ・オーブン・直火OKなんて最強では…|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2021/11/776078/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。