• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドNさん のコメント

油いらず……?
No.2
10ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
ポテチや、お酒のつまみがほしい気分だけど、買い置きがない! そんなとき、カンタンなベイクドポテトをつくってみてはいかが? ガスコンロ下の魚焼きグリルやオーブンでできるから、フライパンは不要! 揚げ油もいらずヘルシーです。 材料はこちら! <材料>(1人分) ・ジャガイモ…3個ぐらい ・塩…小さじ1/3 ・青のり…適量 ・オリーブオイル…適量 こちらもオススメ:北海道産 じゃがいも インカのめざめ 3kg(共撰/M-LMサイズ/約22-40個入) 新じゃが 越冬 ジャガイモ 馬鈴薯 野菜 北海道 お取り寄せ 3,280 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet") オリーブオイルをかけて、しばらく置くがポイント! <つくり方> 1.ジャガイモを洗って、くし形にカットします。 2.オリーブオイルを回しかけ、塩、青のりをふります。 3.油が全体になじむように、よく混ぜ、10〜15分ほどそのまま寝かせます。 4.ガスコンロに内蔵された魚焼きグリルの網の上にジャガイモを並べ、弱火から中火で加熱します。 5.8〜10分ほどで裏返して、反対側も焼きます。さらに8分ぐらい経ってこんがり焼けていたら爪楊枝をさしてみます。すっと通ったらできあがりのサイン。 オーブンの場合は200度で8分ぐらい焼いてみましょう。こちらは裏返し不要です。予熱をお忘れなく! 6.できあがり! おいしさは変わりませんが、オーブンのほうが時短かも。 シンプルな味付けだからアレンジ自由自在! お酒のつまみには辛いものもほしくなりますよね……。 チリペッパーをかけてみました。 一瞬にしてスパイシーポテトができちゃいました! よりボリューミーな一品がほしいときは、できたてにとろけるチーズをかけてもOK! とけないときは軽くレンチンをしましょう。 ジャガイモがあればできる、満足度の高い“おうち居酒屋めし”。 油をまぶしてからしばらく置くのがコツなので、 調理の一番はじめに取り掛かり、寝かせている間にほかの料理をすれば段取り◎です! ジャガイモの厚さや大きさはできるだけ揃えておくと、焼きムラがなくおいしくしあがりますよ。 こちらもオススメ:新物は九州産がうまい!!長崎県雲仙 男爵芋「ニシユタカ」M〜2L寸 1箱2.5kg 1,380 楽天で見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet") こちらもオススメ:北海道産 じゃがいも インカのめざめ 3kg(共撰/M-LMサイズ/約22-40個入) 新じゃが 越冬 ジャガイモ 馬鈴薯 野菜 北海道 お取り寄せ 3,280 Amazonで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet") 切って漬けるだけ! “万能ズボラ”レシピ 。つくり置きOKでアレンジも多彩な「トマトマリネ」 残りごはんで 「さながら煎餅」 !電子レンジ3分でパリパリ&香ばしすぎて、虜になっちゃったの
roomieちゃんねる
まいにちの家路をたのしくするブログメディア。「roomie(ルーミー)」の公式ページです。