• このエントリーをはてなブックマークに追加
山崎実業の技ありホルダーで「靴箱のデッドスペース」を有効活用! かさばる靴たちをスッキリ収納できちゃった
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

山崎実業の技ありホルダーで「靴箱のデッドスペース」を有効活用! かさばる靴たちをスッキリ収納できちゃった

2023-12-13 21:30

    ※本記事は2022年6月11日に公開された記事の再掲載です。
    Text and Photographed by Kanro 寒さも本格的になってきて、ブーツを履く機会も増えてきましたね。

    衣服の衣替えに合わせて、靴箱から冬用のブーツを取り出してみると、あれ、ブーツってこんなに場所とっていたのか……と、気がついてしまいました。

    長靴の指定席をつくろう

    山崎実業 「下駄箱中長靴&ブーツホルダー フレーム」 3,300円(税込)

    収納に困る形のものは、まず山崎実業をチェック、というくらい絶大な信用を寄せている我が家。

    やはり、長靴にも専用ホルダーがありました。幸い取り付けサイズをクリアしていたので早速購入しましたよ。

    想像していたよりコンパクトな箱に入っていて驚き……!

    山崎実業(Yamazaki) 下駄箱中長靴&ブーツホルダー ホワイト 約W46XD20XH14cm フレーム 下駄箱中の棚に差し込むだけ ブーツ収納 靴収納 5184 2,580 Amazonで見てみる 2,640 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    組み立ては簡単

    中には、3つのパーツ&工具とネジが入っています。

    パーツの左右にさえ気をつければ、付属のL字工具で小さなネジを4箇所とめるだけなのでとっても簡単でした。

    力もいらず、ひとりでも3分ほどで作れるので、届いたらすぐに使えますよ。

    デッドスペースを有効活用

    取り付け前の靴箱はこんな感じ。冬用のブーツとレインシューズ2足を互い違いにして無理やり収めています。

    また、備え付けの棚板を動かしたことで生まれた、謎の空間も絶賛持て余し中……。

    組み立てたホルダーを、上の棚板に差し込みます。

    片方を隙間に引っ掛けて収納することで、横幅がぐっと減り、スペースを有効に使えるように!

    我が家にあるのはショート丈のものばかりですが、ロングブーツなら更にその効果は絶大ですね。

    ブーツの上部が折れないので、いざ履こうとした時にくしゃくしゃという事態も避けられます。

    出し入れは片手でもスムーズ!

    棚板にかかる部分全面に滑り止めがついているので、重さのある靴を出し入れしてもしっかりホールドされて安心ですよ。

    薄い履物にも◎

    ブーツだけでなく、スリッパやヒールのないぺたんこ靴の収納場所にもおすすめ。

    この場合は、ホルダーの凸部分にスッと差し入れるように入れて使います。女性用のサンダルやバレエシューズなら、5足収納できて玄関がスッキリしますよ。

    ワンタッチで棚板を一つ増やせる上に、収納力は通常の棚以上。

    季節に合わせて使い分けてもいいかもしれませんね。

    山崎実業(Yamazaki) 下駄箱中長靴&ブーツホルダー ホワイト 約W46XD20XH14cm フレーム 下駄箱中の棚に差し込むだけ ブーツ収納 靴収納 5184 2,580 Amazonで見てみる 2,640 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    コクヨの新商品「壁につけるマグネット」は取り付け超カンタン! 壁のダメージも少なくていいなぁ

    山崎実業の四角い箱で、キッチンの整理整頓レベルが上がりました

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/12/1128684/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。