今回は、日奈さんが愛用するミニターナーをご紹介します。
ヘラ好きの私が惚れ込んだのは…
私は大のヘラ好きで、今まで使ってきたヘラは数知れず。
「使い勝手の良さは、やっぱり木ベラなのかなぁ」と思っていた矢先に出会ったのがニトリの「しなるミニターナー」です。
ニトリ しなるミニターナー 279 ニトリ公式通販ページで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
これより8cmほど長い「しなるロングターナー」という商品もあるのですが、私の推しは断然ミニターナーのほう。
商品名の通り、この“しなり”が抜群に良いのです。
実際に使ってみて「いいなぁ〜」と感じた点を挙げてみますね。
返しやすいまるで自分の手のような扱いやすさ。
持ち手の短さが絶妙で、パンケーキやハンバーグを返すのもコントロールしやすいんです。
ほぐしやすいひき肉をほぐしながら炒めるには、この“しなりの良さ”がかえって邪魔をするかな…と思いきや。
小さなサイズのおかげか、ちゃんと強度も感じられて使いやすいんです。
混ぜやすい肉じゃがをつくっているときに感じたのが、具材の大きさの違う材料を炒め合わせたりするのもやりやすいなぁということ。
汁がほど良く切れる下ゆでした大根など、水分を切りながらすくったりするときにも重宝します。
あとは、鶏肉の表面をこんがり焼くときに、この“しなり”がお肉を押しつけやすいなぁと感じました。
ナイロン素材で扱いやすく、洗いやすい&乾きやすいのもポイント。
そして、何よりこのお値段。まさに「お、ねだん以上」ですね。
返す、混ぜる、炒める、といった調理の小さなストレスを解消してくれる、このミニターナー。
ニトリの前を通りかかったら、ぜひ手にとってみてください。
ストウブ派の料理家を唸らせた土鍋って?ごはんのおかわりが止まらない
毎日使うからこそストレスフリーな「スポンジ」を。選ばれたのはこの2つでした!
こちらもオススメ:アルティス ターナー ホームシェフ しなるワイドターナー 125×252(mm) ブラック BHM0803 308 Amazonで見てみる 232 楽天市場で見てみる !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")