• このエントリーをはてなブックマークに追加
【2024年】1人暮らし向け食材宅配おすすめランキング|安い・人気・おかずが充実など13サービスを徹底比較
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【2024年】1人暮らし向け食材宅配おすすめランキング|安い・人気・おかずが充実など13サービスを徹底比較

2024-03-27 15:30


    image: gettyimages
    ※この記事は2023年4月5日に公開された記事を編集して再掲載しています。 コープやオイシックスなどの食材宅配はファミリー向けのイメージがありますが、1人暮らしでも使いやすいサービスが多数あります。

    一人分の野菜や食品が送られてくる定期コースや、必要な食材がセットになっているミールキット、温めるだけのお惣菜など、1人暮らしの食生活をラクに&健康的にできるコースや商品が充実!

    そこで今回は、1人暮らし向きの食材宅配サービスをランキングでご紹介します。選ぶときのポイントは次の3つ。

    定期コースが少量から注文できる ミールキットが一人分から注文できる 温めるだけのお惣菜が豊富

    料理研究家で食材宅配サービスの開発経験も豊富な中村美穂先生が、使い勝手や品質のいいサービスの選び方を解説。先生にコメントをいただきつつ、一人暮らしにおすすめの13サービスを編集部がランキング化しました。「節約になるの?」といった疑問についてもお答えします。

    ランキングを見る

    ■この記事の監修者

    中村美穂さん
    管理栄養士、フードコーディネーター、プラントベースフードアドバイザー、国際薬膳調理師、ローフードマイスター1級。料理好きから管理栄養士となり、おいしく楽しく体にやさしい料理やお菓子を探求。食材宅配サービスを含む各種の商品開発や監修、保育園栄養士の経験を活かし、料理教室「おいしい楽しい食時間」を開催するほか、プラントベース・グルテンフリーフードショップaikaを運営。食事講座や栄養相談、書籍・雑誌・企業のレシピ提供も多数担当している。自身も長年食材宅配サービスを利用している。
    オフィシャルサイト:syokujikan.com

    ※コンテンツ・ランキングの制作方法等について

    ■ 目次

    食材宅配ってどんなサービス?
     ∟できること
     ∟ネットスーパーや弁当宅配との違い
     ∟メリット
     ∟人気のサービスはどれ?

    1人暮らし向け食材宅配おすすめランキング
     ∟1位:らでぃっしゅぼーや
     ∟2位:コープデリ
     ∟3位:オイシックス
     ∟4位:ISETAN DOOR
     ∟5位:パルシステム
     ∟6位:生活クラブ
     ∟7位:ヨシケイ
     ∟8位:秋川牧園
     ∟9位:ビオ・マルシェ
     ∟10位:大地を守る会
     ∟11位:ミレー
     ∟12位:ショクブン
     ∟13位:坂ノ途中

    選び方・必ずチェックすべき項目は?

    Q&A|節約になる?etc

    食材宅配ってどんなサービス?

    食材宅配のサービス内容やできること、メリットや人気のサービスを解説します。

    食材宅配でできること

    食材宅配は、食材を注文し、家まで届けてもらうサービスのこと。

    毎週お任せで野菜や食品の詰め合わせが届く定期コースを頼んだり、料理を作るのに必要な材料が1セットになったミールキットを購入したりできます。

    もちろん、野菜や牛乳、卵などを単品で購入もOK。安全性に気を配った有機食材や畜産物の購入や、洗剤やティッシュなどの日用品購入も可能。

    さらに、全国各地のグルメや有名店のスイーツなどのお取り寄せもできます。

    ネットスーパーや弁当宅配との違い

    Image: gettyimages

    食材宅配と似たようなサービスに、ネットスーパーや弁当宅配があります。何が違うのでしょう?

    ネットスーパーは、イオンや西友、イトーヨーカドーなど基本的に実店舗のスーパーがあり、そこで売られている商品が配達されます。ネットスーパーにはお任せの定期コースがないことや、ミールキットのラインナップが食材宅配のほうが豊富なことも大きな違いです。

    弁当宅配は、既に出来上がったお弁当を宅配してくれるサービス。冷凍のものがまとめて届くパターンと、その日食べる分が毎日届く2パターンがあります。

    また、食材宅配サービスによっては、弁当宅配を兼ねている場合もあります。

    食材宅配のメリット

    食材宅配を使えば、買い物の労力が省けるうえ、お任せの定期コースにすれば食材を選ぶ手間もありません。

    また、多くの食材宅配サービスが取りそろえているミールキットは、メニューに必要な材料を必要な分量だけセットしてくれているので便利。具材が全てカット済みのものもあり、時短になります。

    さらに、有機栽培や無農薬栽培、添加物不使用など、安全性にこだわった食品を扱うサービスも多く、子育て中に便利な離乳食などの食材を揃えるサービスもあります。

    「食材宅配でよく取り扱われている有機食品は、素材そのものがとてもおいしいので、キュウリやトマトは切っただけでサラダになりますし、お肉も塩をふって焼くだけで十分。よけいな調味料は必要ありません」

    また、各社で取り扱う離乳食や幼児食も便利なので、知っておいて損はありません。姙娠をきっかけに契約する方も多いようです。

    ⑥の「節約」は、スーパーに行かないので無駄買いが防げることと、ミールキットを活用すれば食材が余らないので、食品ロス防止になることが大きな理由です。


    【2024年】妊娠・産後・離乳食に便利な食材宅配おすすめランキング|13サービスを徹底比較 - ROOMIE(ルーミー)

    お取り寄せ感覚でも使える

    ほかにも、毎週発行されるカタログに週替わりで新しい食品が掲載されるので、それを楽しみにしている人も。品質にこだわったオリジナルのグルメや旬のフルーツなどを取り寄せ感覚でオーダーして楽しめるといった点もメリットです。

    人気のサービスはどれ?(種類・違い)

    この記事で紹介する食材宅配は次の13社。それぞれの特徴やサービスを表にまとめました。利用者数では、コープデリが530万人、パルシステムが168万人と突出しています。

    食材宅配サービス一覧

    #scroll-area table> tbody> tr> th { min-width: 180px; } @media(max-width:750px){ #scroll-area table> tbody> tr> th { min-width: 100px; } } サービス名 特徴 利用者 有機・安全安心 ミールキット 生協 お取り寄せ 定期コース 好きなときに買える オイシックス おしゃれでおいしいミールキットが大人気 36万人 〇 〇 〇 〇 らでぃっしゅぼーや 有機野菜がおいしい。日用品も豊富 6万人 〇 〇 〇 〇 大地を守る会 取り扱い基準の厳しさはトップクラス。食の安全性で選ぶならここ 4万人 〇 〇 〇 ISETAN DOOR オイシックスの商品+デパ地下お取り寄せ 5万人 〇 〇 〇 〇 コープデリ 品揃え最高で最安。スーパー代わりに使える 530万人 〇 〇 〇 〇 〇 パルシステム 安全性に気を配りつつ、手頃な価格が魅力 168万人 〇 〇 〇 〇 〇 生活クラブ 生協のなかでも特に安全性を求める子育て世代が多い 41万人 〇 〇 〇 〇 ヨシケイ ミールキット専門の大手。自社便で毎日届く 50万人 〇 〇 〇 〇 ショクブン ミールキット専門。関西〜東海限定 非公開 〇 〇 〇 ビオ・マルシェ 有機野菜の取扱い割合No.1。有機JAS認証を取得 8千人 〇 〇 秋川牧園 卵・肉・乳製品が人気。食の安全性にも配慮 非公開 〇 〇 〇 ミレー 旬の野菜を朝どりして、千葉県から当日出荷 非公開 〇 〇 坂ノ途中 持続可能な農業に真摯に取り組む 7千人 〇 〇 〇

    各社で違いが出る6項目

    ①有機・安全安心

    Image: gettyimages

    有機野菜を取り扱っていたり、食品添加物を極力使用しないなど、食の安全に配慮した食材宅配が多数派です。公式ウェブサイトなどで、取り扱いの基準を確認できます。

    ②ミールキット

    一つのメニューに必要な食材が全部入ったミールキット。食材宅配ではメジャーな商品です。献立を考える必要がなく、食材を選ぶ手間もなく便利。また、必要な分だけセットされているので食材が余ることもありません。

    ③生協

    Image: Shutterstock

    ここではコープデリ、パルシステム、生活クラブの3つ。生協系のサービスは価格の安さと消費者主体の運営、食料問題・環境問題への取り組みが特徴です。

    ④お取り寄せ

    Image: gettyimages

    家にいながらにして、全国各地の美味しいものが購入できます。旬のフルーツを購入するなど、季節の楽しみもあり。

    ⑤定期コース(セット)

    毎週定期的に、お任せで野菜や食材を詰め合わせたセットが送られてくるサービス。旬の食材をいただける嬉しさや、何が届くかわからない楽しさがあります。

    定期コースがある食材宅配サービスでは、定期コースに入ることがマストの条件になっている場合が大半です。ただしいらない週は簡単にキャンセルでき、隔週や月1回にすることも可能な場合が多いので、気軽に加入できます。

    ⑥好きな時に買える

    Image: Shutterstock

    お任せで用意される定期コースではなく、欲しいタイミングで欲しいものだけを購入するのが「好きな時に買える」。自社便で届くためお届け曜日は固定となりますが、コープデリやパルシステム、生活クラブも好きな時に買える仕組みです。

    1人暮らし向け食材宅配おすすめランキング

    1人暮らし向きの食材宅配サービスをROOMIE編集部がランキング。評価のポイントは以下の4つです。

    野菜の定期コースが少量から注文できる ミールキットが一人分から注文できる 温めるだけのお惣菜が豊富 価格の安さ

    加えて、配送エリアや配送方法、取扱商品数といった基本的な使い勝手の良さも考慮。食材宅配サービスの監修も多数経験がある中村先生の解説も必見です。

    1位:らでぃっしゅぼーや これなら食べきれる!一人分の野菜定期コースあり

    公式サイトを見る

    有機野菜を多く扱うらでぃっしゅぼーやの定期コース「めぐる野菜箱」には、1人暮らし向けの「SS・少量」サイズがあります。小サイズの野菜が5〜6種だけ入っているので、これなら一人でも使い切れそう。

    「有機野菜ってどんなの?」「スーパーの野菜よりおいしい?」と気になっている人にぜひ試してみてほしい定期コースです。

    有機野菜というと高価なイメージがありますが、他のサービスと比べて特別に高価というわけではありません。温めるだけのお惣菜もあるので、野菜を使った自炊と組み合わせれば食生活はバッチリです。

    少しずつ色々な野菜がとれる一人分のコースはおすすめ。みそ汁やサラダなどに使う習慣がつくと、献立づくりがラクになります。

    .two_equal_columns td:first-child { width: 20%; } .two_equal_columns td:last-child { width: 80%; } 取り扱い商品 定期コース、生鮮食品、ミールキット、日用品 配送頻度 週1回が基本 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可)、自社便 会費 1,000円/年 送料 180円

    ※送料は東京在住の人が5000円購入した場合
    ▼らでぃっしゅぼーやで実際に注文、試食したレビュー記事はこちら▼

    【らでぃっしゅぼーや】お試しセット徹底レビュー!口コミや評判・不揃い野菜・お得度などを解説 - ROOMIE(ルーミー)

    2位:コープデリ お惣菜や冷凍食品も豊富。価格も安く、スーパー感覚で使える

    公式サイトで詳細を見る

    食材宅配サービスは基本的に、一般的なスーパーと比較すると価格はやや高め。スーパーと同じような価格で買い物がしたい人には、安さに定評のあるコープデリがおすすめです。

    ミールキットは2〜3人分からですが、作り置き分として活用できれば一人暮らしでも便利。また、温めるだけの惣菜や冷凍食品が豊富です。洗剤やトイレットペーパー、シャンプーといった日用品も買えるので、コープだけで日常の買い物を済ませることも可能です。

    リーズナブルで安心な品が揃います。冷凍の国産野菜を常備して、いつもの食事にプラスするだけで、野菜不足の解消になります。

    取り扱い商品 生鮮食品、ミールキット、日用品 配送頻度 週1回または週3~5日 配送エリア 長野、埼玉、東京、千葉、群馬、栃木、茨城、新潟 配送方法 自社便 会費 なし 送料 198円

    ※送料は東京在住の人が5000円購入した場合
    ▼コープデリで実際に注文、試食したレビュー記事はこちら▼

    コープデリのお試しセットは冷食10点の太っ腹ボックス。忙しい日もこれがあれば安心だな - ROOMIE(ルーミー)

    3位:オイシックス 一人分のミールキットから生鮮食品までバランスよし。冷凍お弁当もあり

    公式サイトを見る

    1人暮らしでも食材を余らせずにすっきり使い切るには、料理に必要な材料がセットされているミールキットが便利。ミールキットは各社2〜3人前が主流ですが、オイシックスのミールキット「パッとOisix」は一人分から注文できます。ほかにも、野菜や牛乳、卵などを単品で注文することもできますよ。

    冷凍のお弁当も注文できるので、自炊する時間が全くない!という日や、ささっと済ませたい在宅勤務時のランチにも便利です。

    一人分のミールキットは、食材をそれぞれ購入するより結果的にお得になることも。レシピ付きのキットは料理力もアップします。

    取り扱い商品 定期コース、生鮮食品、ミールキット、日用品 配送頻度 週1回が基本 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可)、自社便 会費 なし 送料 200円(※)

    ※送料は東京在住の人が5000円購入した場合
    ▼オイシックスで実際に注文、試食したレビュー記事はこちら▼

    【Oisix(オイシックス)】お試しセット徹底解説!|お得度・内容・勧誘の有無から試食レビューまで - ROOMIE(ルーミー)

    4位:ISETAN DOOR オイシックスのバランスの良さ+デパ地下お取り寄せを楽しみたい人に

    Screenshot:ISETAN DOOR
    公式サイトを見る

    ISETAN DOORは三越伊勢丹のバイヤーが厳選した食材が届く食材宅配。オイシックスと提携していて、オイシックスの一人分ミールキットや生鮮食品も購入可能。オイシックスと買えるものが大きく重複しています。

    オイシックスの商品に加えてデパ地下のスイーツやちょっとリッチなお惣菜などのお取り寄せを楽しみたいという人は、ISETAN DOORがおすすめです。デパ地下といっても、高級食材ばかりというわけではないので、価格はなるべく抑えたいという人にも活用しやすいです。

    デパ地下が好き、おいしいものが好きな方にとって、デパートのお取り寄せ感覚で生鮮食品やミールキットが届くのはうれしいですね。

    取り扱い商品 定期コース、生鮮食品、ミールキット、日用品 配送頻度 週1回が基本 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可) 会費 なし 送料 200円

    ※送料は東京在住の人が5000円購入した場合
    ▼ISETAN DOORで実際に注文、試食したレビュー記事はこちら▼

    デパ地下グルメ6,100円分が1,980円!伊勢丹ドアのお試しセットは驚きの豪華ボックスでした - ROOMIE(ルーミー)

    5位:パルシステム 食の安全に気を配りつつも手に取りやすい価格が魅力

    公式サイトを見る

    コープデリの次に価格が低いのがパルシステム。有機野菜を一部取り扱ったり、抗生物質に頼らない畜産を実施したりと食の安全に気を配りつつも、手に取りやすい価格を実現しています。

    2〜3人分がメインですが、ミールキットや温めるだけのお惣菜も充実。日用品も買えるので、忙しい毎日の強い味方になってくれます。

    取扱商品が幅広く、使いやすいコープ(生協)です。ミールキットは、作り置きに使えばお弁当や在宅ワークのランチに便利です。

    取り扱い商品 生鮮食品、ミールキット、日用品 配送頻度 週1回が基本 配送エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟 配送方法 自社便 会費 なし 送料 198円

    ※送料は東京在住の人が専用アプリ「タベソダ」で5000円購入した場合
    ▼パルシステムで実際に注文、試食したレビュー記事はこちら▼

    【生協宅配】パルシステムお試しセット徹底レビュー!口コミや勧誘、他サービスとの違いも解説 - ROOMIE(ルーミー)

    6位:生活クラブ 安心・安全なオリジナル商品が豊富な生協

    公式サイトを見る

    北海道〜近畿のうち、21都道府県で展開する生協、生活クラブ。同じ生協のコープデリやパルシステムと比較すると、さらに食の安全性に気を配った商品を多く取り扱っています。

    安全性だけでなく、「おいしいから続けている」というファンも多いのが特徴。1人暮らしにうれしいミールキットや温めるだけのお惣菜も人気です。

    食や農業、環境問題などに関心を持ち、自分にも何かできることはないかなと考える方におすすめしたいコープ(生協)です。

    取り扱い商品 生鮮食品、ミールキット、日用品 配送頻度 週1回が基本 配送エリア 北海道
    青森県、岩手県、山形県、福島県
    東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県
    愛知県、山梨県、長野県、静岡県
    大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 配送方法 自社便 会費 情報誌購読料100円/月、共済掛け金100円/月、町活動費年2回請求 送料 なし 7位:ヨシケイ 一人分のミールキットが毎日届くから、何も考えなくてOK

    公式サイトを見る

    生鮮食品はスーパーで買うから不要、ミールキットだけがほしい…という人は、ミールキットに特化したヨシケイがおすすめ。1日だけスポットで注文することも、5日間分、6日間分とまとめて注文することもできます。

    一人分から注文できるのは、レンジや湯煎で調理時間約10分で簡単にできる「Y*デリ」。仕事で不在がちでも、貸し出される宅配ボックスに毎日届けてくれるので安心です。

    毎日届く一人分のミールキットは、献立を考えたり、食材を準備する余裕がないけれど自炊習慣をつけたいという方におすすめ。

    取り扱い商品 定期コース、ミールキット 配送頻度 好きなタイミングで(毎日可) 配送エリア 全国 配送方法 自社便 会費 なし 送料 なし 8位:秋川牧園 安全で美味しい卵、肉、牛乳を重視したい人に。ナゲットなど加工品も人気

    公式サイトを見る

    有機野菜を主力に据える食材宅配が多いなか、秋川牧園は卵からビジネスをスタート。現在も卵、肉、乳製品が特に人気の食材宅配サービスで、畜産物は抗生物質・抗菌剤無投薬、野菜に関しても化学合成農薬不使用に取り組むなど、食の安全・安心を求める人におすすめです。

    ミールキットはありませんが、オリジナルのチキンナゲットやヨーグルトなど、冷蔵庫にあったら嬉しい加工食品も取り扱いあり。

    卵や牛乳、肉、畜産加工品、野菜など、日常的に使う食材が安全で安心できるものだと、生活全体の安心感にもつながります。

    取り扱い商品 生鮮食品、日用品 配送頻度 好きなタイミングで(毎日可) 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可)、自社便 会費 500円/年 送料 195円

    ※送料は東京在住の人が5000円購入した場合

    9位:ビオ・マルシェ 有機JAS認証を取得した、旬の野菜を楽しみたい人に

    公式サイトを見る

    ビオ・マルシェの野菜は有機JAS認証が基本。他社と比較して、有機栽培の割合が非常に高いのが特徴です。

    旬の野菜・果菜・根菜・フルーツなどが少しずつ7〜10品目入った定期コース「ゆうきだいすきセット」は、隔週のお届けにすれば1人暮らしでも使い切れそうな量。有機にこだわってみたい人におすすめです。

    有機野菜は味が濃く、鮮度も長持ちしやすいので、シンプルな料理で長く楽しめるというメリットがあります。

    取り扱い商品 定期コース、生鮮食品、日用品 配送頻度 週1回が基本 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可)、自社便 会費 5500円/年 送料 なし

    ▼ビオ・マルシェで実際に注文、試食したレビュー記事はこちら▼

    野菜のうまみが濃い!ビオ・マルシェの有機野菜はシンプル調理でごちそうになるよ - ROOMIE(ルーミー)

    10位:大地を守る会 基準の厳しさはトップクラス。スムージーセットも魅力

    公式サイトを見る

    生産基準・取り扱い基準の厳しさは業界でもトップクラス。価格は高めですが、「価格よりも、安心安全でおいしいことを重視したい」という層に高い人気を誇り、日用品もこだわりの品が揃います。

    1人暮らしの人におすすめの定期コース「もったいナイスムージーコース」は、見た目が大きかったり、表面にキズがあったりするものの、 味やおいしさは変わらない野菜や果物が詰め合わせになっているコース。5日分のスムージーのレシピがついていて、皮ごと栄養を摂取できます。

    スムージーを午前中にとると、消化に負担をかけずデトックス可能。定期コースで食材が届くと習慣化しやすく、おすすめです。

    取り扱い商品 定期コース、生鮮食品、日用品 配送頻度 週1回が基本 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可)、自社便 会費 1000円/年 送料 165円

    ※送料は定期会員が自社配送で5000円購入した場合
    ▼大地を守る会で実際に注文、試食したレビュー記事はこちら▼

    大地を守る会のお試しセット1,880円。野菜も肉も豆腐もぜーんぶ美味しかったよ【実食レビュー】 - ROOMIE(ルーミー)

    11位:ミレー 朝どり野菜を当日発送。旬の野菜を一番おいしいタイミングで

    公式サイトを見る

    有機栽培・特別栽培の農産物を取り扱うミレー。朝どり野菜をその日のうちに千葉から発送するので、新鮮な野菜が食べられます。

    化学物質過敏症の顧客には新聞紙を入れないなど、細やかなサービスも特徴です。

    取り扱い商品 定期コース、生鮮食品 配送頻度 週1回か隔週が基本 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可) 会費 なし 送料 300円

    ※送料は東京在住の人が5000円購入した場合

    12位:ショクブン 関西〜中部のミールキット専門サービス

    公式サイトを見る

    ヨシケイと同じく、ミールキット中心の食材宅配サービス。「和ごころコース」「カルショクコース」「10分ごはんコース」は1人用から注文できます。

    自社配送で、その日の分を毎日配達。不在がちでも宅配ボックスの貸し出しがあるので安心です。

    取り扱い商品 ミールキット 配送頻度 好きなタイミングで(毎日可) 配送エリア 愛知、三重、岐阜、大阪、京都、静岡 配送方法 自社便 会費 なし 送料 なし 13位:坂ノ途中 化学合成農薬や化学肥料を用いずに育てた農産物がメイン

    公式サイトを見る

    化学合成農薬や化学肥料を用いずに育てた農産物や、特別栽培相当の農産物をメインで扱う坂ノ途中。

    坂ノ途中。
    「100年先もつづく農業を」をメッセージとして、環境負荷低減や、新規就農者のパートナーになって農業の担い手を減らさないなどのアクションにも取り組んでいます。サステイナブルな農業を支援したい人におすすめ。

    取り扱い商品 定期コース、生鮮食品 配送頻度 週1回か隔週が基本 配送エリア 全国 配送方法 ヤマト運輸宅急便(日時指定可)、自社便 会費 なし 送料 500円

    ※送料は東京在住の人が5000円購入した場合

    【これも注目!】食材だけ組み合わせてくれる献立セット

    「ミールキットのように完璧にセットされていなくてもいい。でも、献立を考えて食材を揃えるのは面倒だな」と考えている人におすすめしたいのが献立セット。数日分の夕食の献立とレシピ、それらに必要な食材がセットになっています。

    献立セットはパルシステムの「3日分の時短ご飯セット」やオイシックスの「ちゃんとOisix」、大地を守る会の「大人の献立セット まるごはん」などがあり、価格もミールキットよりは割安。

    食材が使い切れるように計算されているので、余った材料の消費に困ることもありません。

    選び方・必ずチェックすべき項目は?

    Image: gettyimages

    食材宅配を選ぶ際に必ずチェックすべきことは5つ。そのほかに、必要に応じてチェックしたほうがいい項目が11個あります。

    必ずチェックすべき5項目

    ①取り扱い商品と品揃え

    自分の買いたいものが多く揃っているサービスを選ぶため、取り扱い商品と品揃えは必ずチェックしましょう。

    多くのサービスでは、入会前でも公式ウェブサイトから買いものページやサンプルカタログが見られます。

    ②配送頻度

    定期コースのあるサービスや生協系のサービスは、基本的に週に一度。ただし、必要ない週はスキップすることも可能です。

    ヨシケイやショクブンなどのミールキット専門サービスや、秋川牧園などは頻度が決まっていません。

    ③配送エリア(加入可能エリア)

    自宅のある地域が配送エリアに入っていなければ加入できません。コープの場合は似たようなサービスを住んでいる地域のコープで受けられることもあるため、下記の情報もチェックしてください。

    ・全国各地のコープ(一例)

    ④配送方法

    配送は大きく分けて自社便と宅配便の2種類があります。

    一般的に、自社便のほうが配送料が安く、不在時に留め置きが可能ですが時間指定はできません。宅配便は配送料が比較的高く、不在時の留め置きは不可能ですが時間指定が可能です。

    自社便と宅配便のどちらもあるサービスでは、自社便で配送するエリアと宅急便で配送するエリアが分かれていることが多くあります。どちらに該当するのかもチェックしておきましょう。

    ⑤年会費・送料

    年会費は1000円程度か、無料のケースがほとんど。ただしビオ・マルシェは年会費5,500円です。

    送料は無料の場合もあります。有料の場合も5000円購入した場合で比較してみたところ、ほとんどが200前後で、それほど大きな差はありません。

    そのほかに、生協系では入会時に1000円ほどの「出資金」を出し、運営資金にします。これは脱会時に返却されます。

    また、毎週注文する予定がない人は、頼まない週も基本手数料やカタログ代などがかかるのかを確認しておきましょう。

    必要に応じてチェックすべきこと

    Image: gettyimages

    ・日時指定できるか

    留守がちな人は、日時指定ができるかどうか確認しておきましょう。

    ・不在時に置き配(留め置き)できるか

    自社便での配送の場合、不在時はあらかじめ指定しておいた場所に置き配(留め置き)してもらえることがほとんどです。保冷剤と保冷箱の併用で、傷みにくい工夫もされています。

    ただしオートロックのマンションに住んでいる場合など、マンションの規定によってはできない場合もあります。サービス側と、マンション管理側の双方に確認が必要です。

    ・注文方法

    注文のしやすさは続けやすさにつながります。お試しで入会してみて、アプリの使い勝手などを確認しましょう。

    ・支払い方法

    クレジットカードや引き落とし、コンビニでの振り込みなど、希望する支払い方法が使えるか確認しましょう。独自のポイントがたまる食材宅配サービスもあります。

    ・有機食品の取り扱い

    有機栽培の農産物などを買いたい人は、その取り扱い基準や割合を見ておきましょう。有機栽培はごく一部で、残りは特別栽培という場合もあります。

    ・畜産物の取り扱い

    安全性を重視したい人は、畜産物に合成抗菌剤、抗生物質、成長促進剤を使用しているか、飼料は非遺伝子組み替えかどうかなどの取り扱い基準を確認しておきましょう。

    ・添加物

    添加物をできるだけ取り入れたくない人は、加工品や日用品における添加物の取り扱い基準を確認しておきましょう。

    ・遺伝子組み換え作物の使用

    安全性を重視したい人は、加工品に遺伝子組み換え作物を使用しているかどうかを確認しておきましょう。

    ・放射性物質検査

    放射性物質検査やその基準を公開しているだけでなく、検査結果を公開しているかどうかを確認しましょう。透明性が高いほうが、安心して購入できます。

    ・アレルギー対応

    食物アレルギーがある人や、アレルゲンの摂取を控えたい人は、アレルギー対応食やアレルギー対応パンフレットの用意があるサービスを選ぶとよいでしょう。

    ・エコ

    包装資材の回収など、リユース・リサイクルの取り組みを積極的に行っているかどうかを確認しましょう。

    食材宅配で気になることQ&A|節約になる?etc

    食材宅配を試してみたいけど、まだ気になることも。コスパやデメリットなどについて回答します。

    Q. 食材宅配は節約になる?高くつくのでは?

    食材宅配の商品価格は、普通のスーパーより高いことがほとんど。同じように購入すれば、高くつくことになります。

    しかし、食材宅配は必要なものだけを、金額を事前に確認したうえで注文できます。余計なものをうっかり買ってしまうことが少なく、予算内に収める調整もしやすいので、うまく利用すれば逆に安く済むというケースもあります。また、送料も工夫すれば200円前後で収められるサービスがほとんどです。

    「商品の価格以外の観点でも、節約になるポイントや”むしろお得”と思えるメリットがあります。

    宅配してもらえるので、実店舗での買い物にかかる時間や労力を削減できます。ミールキットやお惣菜は時短になり、効率的です。また、有機食品などの安全・安心な食品を購入すれば、長い目で見て健康や環境問題に大きなメリットがあります。

    こうした点を総合して考えると、お金をかける価値があるといえるのではないでしょうか」

    Q. 食材宅配のデメリットは?

    メリットの多い食材宅配ですが、以下のようなデメリットもあります。

    注文してから届くまでに時間がかかるので、注文したことを忘れていて、同じものをスーパーで買ってしまったなどのミスが起きることも。計画的に買う必要があります。

    また、商品を実際に見て買えないので、届いてみたら思ったより大きかった/小さかったなどの思い違いが発生することも。記載されている数などをよく確認して買いましょう。

    さらに、コープなどのように毎週異なる商品が掲載されるカタログ形式のサービスの場合、ほしいタイミングで商品が買えない可能性があります。切らしたくないものは、掲載されているタイミングで前もって買っておくなどの工夫が必要です。

    ほかにも不作によるキャンセル、数量限定商品の売り切れなど、スーパーを使い慣れている人にとっては多少の不便さを感じることもあります。

    Q. スーパーで買う物との使い分けはどうしたらいい?

    全てを食材宅配で購入することも不可能ではありませんが、スーパーと併用するなら以下のようなパターンが考えられます。

    コープ系は、毎週必ず買う物をリピート買い登録しておくことができるので便利。うっかり牛乳を切らしてしまった…!といったこともなくなります。

    他にも重いものやかさばるものを食材宅配で購入すると、実店舗への買い出しの時間や労力を大幅に削減できます。

    「食材宅配で買うものを決めておいて、あとは旬のものなど、いいものがあれば買う。そして足りないものはスーパーで買う。といったように、自分のなかで使い分けの基準を決めておくと判断に迷いません」

    Q. とりあえず、お試ししてみるなら?

    ニーズに合わせて、比較的バランスのよい宅配サービスからいくつかピックアップしました。どのサービスもお得なお試しセットがあるので、利用してみては?

    ・価格の安いサービスを試してみたい方におすすめ:コープデリ

    公式サイトで詳細を見る

    ・こだわりの食品を買ってみたい、という方におすすめ:らでぃっしゅぼーや、パルシステム

    公式サイトを見る

    公式サイトを見る

    ・おしゃれなミールキットを使ってみたい方におすすめ:オイシックス、ISETAN DOOR

    公式サイトを見る

    Screenshot:ISETAN DOOR
    公式サイトを見る Q. コープ、生協って一つじゃないの?

    コープや生協と呼ばれる団体はたくさんあり、どれも同じではありません。この記事で紹介しているコープはコープデリ、パルシステム、生活クラブの3つですが、それぞれ違うコープです。

    そもそもコープ(生協)とは、正式には「生活協同組合」のこと。同じ地域に住む人や同じ職場に勤める人が、助け合いを目的として出資金を出し合って組合員となり、みんなで利用・運営していく消費者の組織です。

    安心・安全な商品の開発や有機栽培・飼育に取り組む生産者との直接取引、プラスチック削減や食品ロス削減などをはじめとしたサステナビリティへの取り組みが、コープの食材宅配と一般的なスーパーとの大きな違い。一般のスーパーと同じように買い物ができますが、利用することで環境問題や日本の食料問題に自然と貢献できるしくみができています。

    コープの多くは全国展開ではなく、配達可能なエリアが決まっています。人気のコープデリやパルシステムも同様ですが、エリア対象外でもあきらめないで! コープは全国にあるので、似たような宅配サービスが地元にあるかもしれません。ただし、コープによって取り扱い商品や価格は異なるので注意しましょう。

    ・全国各地のコープ(一例)

    コープさっぽろコープ東北おうちコープコープ北陸東海コープコープきんきコープ中国四国コープ九州コープおきなわ

    これらは全国のコープのうちごく一部。住んでいる地域のコープは、下記リンクで探せます。

    お近くの生協|日本生活協同組合連合会

    ※商品の購入やサービスの契約をすると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。
    ※本コンテンツはROOMIEの責任において独自に制作しているものです。メーカー等から商品・サービスの無償提供を受ける場合や、広告出稿をいただく場合がありますが、メーカー等はコンテンツの内容やランキングの順位付けに一切関与していません。
    ※また、ランキングは各種ECサービスの売れ行き状況や専門家のアドバイスをもとに編集部が独自に審査基準を定め、点数化し作成しています。
    ※記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。

    取材・執筆協力:鮫島沙織

    ▼食材宅配のおすすめ記事▼

    安い食材宅配おすすめランキング13選|高品質で使いやすいのは?【2024年】 - ROOMIE(ルーミー)
    【2024年】妊娠・産後・離乳食に便利な食材宅配おすすめランキング|13サービスを徹底比較 - ROOMIE(ルーミー)
    【専門家監修】ダイエット向き冷凍宅配弁当ランキングTOP10|2024年 - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2024/03/1195176/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。