• このエントリーをはてなブックマークに追加
STEM教育の新定番!自宅で学ぶDIYゲーム機を作ってわかったこと
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

STEM教育の新定番!自宅で学ぶDIYゲーム機を作ってわかったこと

2024-05-28 12:00
    ※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

    いくつになっても、新しいことへのチャレンジは刺激になりますね。

    大型連休に我が家で取り組んでみたのは、CoSTORYに登場中のゲーム機「Nibble(ニブル)」で遊ぶこと。ゲーム機で遊ぶと言っても、ただゲームで遊ぶだけではなく、ゲーム機を組み立てるところからはじまるんですよ!

    子ども向けかと思ったら大間違い! 大人が真剣に頭を抱えて遊ぶ様子をご覧ください。

    STEM教育にぴったりのDIYゲーム機

    今回私が遊んでみた「Nibble」は、東欧はクロアチア共和国で生まれた電子工学とプログラミングを楽しく学べるキット。

    最近の教育シーンでは、STEM教育が注目されているそうですが、ゲーム機の組み立てからはじまり、組み立て後は自分でゲームのプログラミングにも挑戦できるというこちらは、まさにSTEM教育的です。

    キットの中身を見てみよう

    届いたキットの中には、複雑な模様が描かれた基盤や、道具などが一式入っていました。これらを使ってゲーム機を組み立てていくわけですが、その主な作業が半田付けです。基盤の上に、必要な部品をどんどんつけていきます。

    経験者なら1時間、初心者でも2時間程度の作業時間ということで、今回は、半田付け経験のあるパートナーと一緒に挑戦してみました。

    ちなみに、半田付けに必須な半田ごては、鉛フリー半田対応のこてであればなんでも使用OKですよ。今回は、半田ごてもセットでお借りしました。

    子供も大人も楽しめる!ポケット型DIYレトロゲーム機『Nibble(ニブル)』 19,320円 30%OFF 商品をチェックする

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    半田付けに挑戦!

    そもそも半田付けとは、熱で溶かした半田(合金の一種)を使って、電子部品を回路に繋ぎ、通電させる作業です。

    基盤上にはめ込んだ部品の先端部分を、半田付けして固めていきます。接続箇所は全部で40箇所以上。正直この時点では、ただ付けていけば良いなら簡単じゃないかと半田の奥深さを舐めていたんです。この後、痛い目に遭っていきます…。

    例えば、半田付けした部分の半田同士が繋がってしまう「ブリッジ」はよくある症状です。これは繋がってしまった半田を溶かしながら取り除いていかなければなりません。

    「ブリッジ」のようなわかりやすいミスはまだ良いものの、一番大変だったのは現状から問題となっている箇所を分析して対処しなければいけないところ。まさに、STEM教育っぽいですよね!

    実際の症状としては、半田付けを完了させてスイッチをオンにしてみても画面がつきまませんでした。ボタンは反応しているな、それならこれか? あれか?と、画面がつかない原因がどこにあるのか、自分で突き止めなければなりません。

    結局、この症状の原因は液晶画面部分の半田のようでした。8本並んだ棒を繋がらないように気をつけながらやったつもりでしたが、正確さが足りなかったようです。

    電子機器の緻密さに感心しつつ、自分のずぼらさに嫌気が差しました。

    その分、無事に電源がついたときの達成感はすごかったです。

    タイマーで作業時間をチェックすると、なんと1時間55分…。気づけば2時間くらい余裕で経過していました。想像以上に大変でやりがいがありました。

    仕事以外でこんなに集中して何かに取り組んだのは久しぶりかも。所詮はこども向けと思っていたら大間違いでした。

    レトロゲームも難易度高くて燃える!

    完成後はプログラミングをしなくても、すぐに遊ぶことも可能です。本体には、ドット絵がかわいい3種のレトロゲームが内蔵されています。

    このゲームが意外と難しくてはまってしまいそうなんです。

    個人的には、「Snake」がお気に入り。壁にぶつからないようにヘビのキャラクターを移動させながら、餌やりをするというものなんですが、なかなか操作が間に合わずすぐゲームオーバーになってしまうんですよね。負けず嫌いに火をつけられついついやりこんでしまいます。

    自分で組み立てたゲーム機なので、愛着もひとしお。私に子どもがいたらぜひ組み立てからやらせてみたいと思いました。もちろん、大人も熱中間違いなしなので、最近新しいことしてないな〜という方は新たな刺激として挑戦してみてはいかがでしょうか。

    遊びながらSTEM教育ができる「Nibble」の詳細については、CoSTORY内のページでご覧いただけます。下記のリンクからもアクセス可能ですので、ぜひ一度覗いてみてくださいね。

    子供も大人も楽しめる!ポケット型DIYレトロゲーム機『Nibble(ニブル)』 19,320円 30%OFF 商品をチェックする

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    >>子供も大人も楽しめる!ポケット型DIYレトロゲーム機『Nibble(ニブル)』

    Photo: にしやまあやか

    Source: CoSTORY

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2024/05/1234953/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。