ニコニコチャンネル

  • それだけがネック 『あなたは、相手の顔を見てコミュニケーションしてますか?』 SNSでの文字、絵文字、スタンプでのやり取り… 一緒にいても相手の顔を見ずに進む会話… いつから人は、相手の顔を見て話さなくなったのか? 個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ一人のバイトが怪しい。全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか?店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?物語の進展とともに、店長やバイト達はじめ、謎の主人公の正体や目的が、明らかになっていく。 ▶共感を生む、シュールで愛らしいキャラクター ▶やさしい世界×不穏な裏側!? ▶絶対に「首から上が見えない」主人公の秘密とは…? コンビニを舞台に、人の顔を見て会話をしないコンビニ店員たちの姿を通じて、現代のコミュニケーションの在り方に問題提起しつつ、謎が多い主人公・武藤(?)の秘密に迫る。 視聴者の「なぜ?」「なに?」「どうして?」を引き出しながら、令和時代の人と人とのつながりやコミュニケーションの在り方に問題提起するアニメです。
  • 波よ聞いてくれ 「いやあ~~~~ッ、25過ぎてから男と別れるってキツいですね!」 札幌在住、スープカレー屋で働く鼓田ミナレは、酒場で知り合った 地元FM局のディレクター・麻藤兼嗣に失恋トークを炸裂させていた。 翌日、いつものように仕事をしていると、店内でかけていたラジオから元カレを罵倒するミナレの声が……! 麻藤はミナレの愚痴を密録し、生放送で流していたのだ。 激昂してラジオ局へ乗り込むミナレ。しかし、麻藤は悪びれもせずに告げる。 「お姐さん、止めるからにはアンタが間を持たせるんだぜ?」 ミナレは全力の弁解トークをアドリブで披露する羽目に。 この放送は反響を呼び、やがて麻藤からラジオパーソナリティにスカウトされる。 「お前、冠番組を持ってみる気ないか?」 タイトルは『波よ聞いてくれ』。北海道の深夜3時半、そしてミナレは覚醒するッ!
  • ダイエットカウンセラー絢子チャンネル <ダイエットカウンセラー絢子とは> ・日本ダイエットカウンセラー協会 副理事長 ・著書:Kindle本「デブをやめたいと思ったら〜ガマンしないでやせる45の方法〜」(Amazon美容・ダイエット部門3週連続1位獲得) 1986年群馬県生まれ、学習院大学卒。 数100名以上の「やせたい女性」と向きい、「食事制限なし・運動なし・リバウンドなし」のダイエット法を提唱。各種イベントには、全国各地・海外からも受講生が集う。 ・半年で—10キロ ・2か月でウエストー11センチ ・通院でも治らない体調不良の改善 などの変化が相次ぎ、「人生が変わった」「一生モノの学びになった」という声が続出。 各種スクール外部講師や、J-WAVEラジオ番組へのゲスト出演等も行う。 <このチャンネルについて> はじめまして。ダイエットカウンセラーの絢子です。 頑張って痩せても、すぐにリバウンド・・・。 そんな「ダメな自分」が大嫌いでした。 15年以上ダイエットで苦しんだ私ですが・・・ 「食べてやせる方法」に出会ったことで、人生が180°変わったのです! ダイエットの本質は、体の処理能力(=やせる力)を高めること。 そのために必要なのは、ガマンではなく「正しく食べること」でした。 「食べてやせる方法」なら、 肌荒れや生理痛などあらゆる不調を改善しながら、食べるほどにキレイになって、おまけに心の状態も大きく変わります。 「自分のことを好きになった」 「イライラしなくなって、毎日が楽しくなった」 「行動力が高くなって、数ヶ月で別人のようになった!」 そんなお声を沢山いただいています。 「いつ何を食べたら良いの?」 「頑張っても体重が減らないのは、なぜ?」 「年齢と共にやせにくくなってきた・・・」 こうしたお悩みをスッキリ解決していただくために、ブログや電子書籍ではお伝えしきれない具体策や、私自身のルーティーンなども、たっぷりお伝えしますね。 毎日の食事や生活習慣を「やせ仕様」に変えてしまうことが、最も効率的な「やせる近道」です! 一緒にミラクルを体感して下さいね^^