ニコニコチャンネル

  • じゃあ、しゅうへいちゃんちで 「じゃあ、しゅうへいちゃんちで」では和泉宗兵が 毎月ゲストをお迎えしてゆったりまったり クロストークを行います。 たまには・・・お酒を飲みながら・・・!? 「しゅうへいちゃんといっしょ!」も3か月に1回程度の頻度で 開催しますのでそちらもお楽しみに!
  • うちの師匠はしっぽがない いつか人間を化かしてみたいと夢見て、 大都会・大阪へ飛び出してきた豆狸の女の子・まめだ。 しかし、磨き上げた術はうまくいかず、 挙句の果てには「落語家」と名乗る黒髪の美女に一目で見破られてしまう。 美女の正体は人気落語家・大黒亭文狐。 術ではなく芸で人を化かす文狐の落語に感動したまめだは、弟子入りを志願する―――! 笑う門にはたぬきたる。 大正上方落語ファンタジー、ここに開演!
  • しろめし修行僧 ラッパーを目指しているが、ほぼニートのような生活を送っている寺の息子・米田たくあん(岡部大)。 見かねた寺の住職である父・こしあんから命令されたのは“托鉢”の全国行脚修行!たくあんが、父・こしあんと交わした約束は…「一日一善」ならぬ「一日一膳」。そして「一椀一品」。 「一日一膳」とは、旅に出て、世のため、人のために善行をする。その分ご飯を食べられる。「一椀一品」とは、食べていいのはしろめしの入ったお椀にのる一品のおかずのみとする。そうして始まるたくあんの修行。行く先々で登場するしろめしに合うおかずがたまらない! その土地で出会うマドンナとの恋模様や、同じく修行中の親友・ぶりあんとの友情にも心がほっとあたたまる新たなグルメドラマ!
  • 小室みつ子 Personal Channel 小室みつ子個人が作成・運営をするチャンネルです。 不定期で音楽を流しながらコメントとおしゃべりをする「ラジオな夜」(ラジオ形式 たまに映像あり)を配信しています。自由なおしゃべりして気軽に楽しめる番組にしたいです。
  • 舞台「黒子のバスケ」 舞台「黒子のバスケ」のチャンネルです
  • 森のくまさん、冬眠中。【オンエア版】 「ノワと番になりたい!」 森で暮らすクマのノワは、子犬を拾った。 アイリと名付けて大事に育てることに。 初めての子育てに右往左往しつつも、アイリは素直で優しい子にすくすく成長。 2人仲良く暮らしていたが、ノワにはある悩みが…。 それは、もうすぐ冬眠の時期なのに、アイリが乳離れしてくれないこと! こんなに甘えん坊で大丈夫だろうか…? 不安な気持ちを抱えたまま、どうにか冬ごもりを始めて数か月。 胸に違和感を感じて目を覚ますと…目の前には大きな成犬が!? もしかして…あのアイリ!? 乳離れできないワンコ×親バカなおっとりクマさんの 癒し系ケモミミBL登場♡
  • メイドインアビス 烈日の黄金郷 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。 ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。 深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。 リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。 しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、 一同は深界六層「還らずの都」へと進む。 そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している 「成れ果ての村」が存在していた。
  • 部長と社畜の恋はもどかしい 仕事が大好きな社畜OLの丸山真由美は、ある日、会社の飲み会後、酔った勢いで「定時に上がる」ことをモットーとして働く堤司部長と一線を超えてしまう。堅物なイメージとは違い、優しい部長を好きになってしまったまるちゃんだが、翌日「俺たちは大人だからわかるよな?」と言われてしまい…!?残業女子と定時男子、二人のもどかしすぎる恋模様に目が離せなくなるオフィスラブコメディーです!
  • ダメな男じゃダメですか? 主人公の田町権太(町田啓太)は子供の頃から、周りに影響されやすく流されやすい性格のまま育ってきた。大学生となり就活に失敗し、たまたま投稿した SNSが バズったことで SNS にのめり込んでいく...。 そんな権太を心配した田舎の母親は祖母のカツヨ(宮崎美子)に権太の様子を見てきてほしいと頼む。 そして、孫の情けない姿を見たカツヨは「身染みろい!!」と強烈な鉄拳をお見舞いする。 すると、権太とカツヨの中身が入れ替わっていて...。 性格も対照的な二人が入れ替わることで始まる権太とカツヨの新たな人生、そして若い孫の体を手にした カツヨが破天荒に暴れまくる痛快コメディドラマが今、幕を開ける!
  • 天空侵犯 『私は絶対に生き延びなきゃならないんだから…!』 女子高生・本城遊理がふと気づくと、そこは見知らぬビルの屋上。 彼女が迷い込んだその世界は、 無数の高層ビルが吊り橋で繋がる明らかな“異常空間”だった。 何も知らずに逃げ惑う人々を、容赦なく殺戮する謎の“仮面”。 地上への階段が塞がれた、この地獄のような世界で生き残るには 仮面に殺されるか、殺すかの二択しかない。 遊理はこの理不尽な世界をブチ壊すため、 そして、同じく迷い込んだ兄と再会するため、 生き抜くことを決意するが果たして――? 『亜人』の三浦追儺と、『ボックス!』の大羽隆廣がタッグを組んだ、 狂気のグロ死(デス)ゲーム漫画「天空侵犯」がついにアニメ化! 地上に降りることが出来ない高層ビルを舞台に、 圧倒的高所と圧倒的絶望感で描かれる 予測不能の凶騒サバイバル! 考えるな、絶望しろ。――世界(ルール)なんてクソ食らえ、ぶっ壊す。
  • 宇宙なんちゃら こてつくん2 人類が月面に降り立って、50年……とちょっと――― 「われわれも月面に旗を立てるぞ!」 アニマル総理大臣の宇宙開拓宣言をきっかけに、 アニマル国には宇宙開発時代が到来し、 「アニマル国宇宙アカデミー」がどどーんと誕生する。 物語の主人公「こてつ」は、宇宙飛行士になることを夢見て、宇宙アカデミーへ入学。 同じクラスでエリートの「ニコ」、ロケット研究をしている「ルー」、 宇宙でのおもてなしを勉強する「ひかる」、宇宙一の料理人を目指す「おたま」。 宇宙アカデミーを舞台に、こてつたちは仲間たちと宇宙を目指す。 「ちょっくら月まで行ってこい!」
  • 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 』第3期 誰もが本を読める世界へ――! 神殿の青色巫女見習いになったマインは、ルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちと共に、子供用の聖典絵本を作った。 マインの本への情熱は高まるばかり。ヨハンやハイディにグーテンベルクの称号を与え、次なる目標・活版印刷を目指す。 だが、そんなマインの行く手に暗雲が立ちこめる。 強大な魔力と不思議な知識をもつマインに利用価値を見出した貴族や、マインに恨みをもつ貴族が、マインを密かに狙っていたのだ。 安全のため、マインには護衛騎士がつくことになった。 さらに、フェルディナンドはマインに、貴族であるカルステッドの養女になるようにと命ずる。 それはマインの身を守るための命令だったが、大切な家族と離れたくないマインは受け入れることができない。 そんな中、マインの家族に新しい命が誕生する。 エーファがカミルを出産。マインは姉となったのだ。 そして、神殿では身食いの捨て子、ディルクを育てることに。側仕え見習いのデリアはディルクを家族同然に可愛がるようになる。 守りたいものが増える中、マインを狙う魔の手はすぐ近くまで迫っていた。 マインはどうなってしまうのか!?
  • 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター コズミック・イラ70。「血のバレンタイン」の悲劇によって、地球、プラント間の緊張は一気に本格的武力衝突へと発展した。戦局は疲弊したまま、既に11ヶ月が過ぎようとしていた。そんな中、敵同士になった少年たちの邂逅は、やがて彼らが進むべき未来を示し始める。福田己津央、平井久司らが挑む、新たなるガンダム。
  • 薔薇王の葬列<オーディオコメンタリー付き配信版> 中世イングランド。ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代。  ヨーク家の三男として生まれたリチャードは、母からは「悪魔の子」と疎まれる一方、同じ名を持つ父からは真っ直ぐな愛情を受けて育っていた。リチャードの願いは、この世の光である父・ヨーク公爵が王位に就くこと。だがリチャードの純粋な願いは、イングランドに戦乱の嵐を招くことになる。  さらにリチャードは、男女二つの性を持って生まれたという秘密があった。誰にも明かせぬ秘密を胸に秘めたまま、リチャードもまた戦いの渦中に巻き込まれていく。そこで待つのは愛の温もり、絶望の痛み。痛ましくも美しい邂逅と別離が、「悪」への道へとリチャードを誘っていく――。
  • 薔薇王の葬列 中世イングランド。ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代。  ヨーク家の三男として生まれたリチャードは、母からは「悪魔の子」と疎まれる一方、同じ名を持つ父からは真っ直ぐな愛情を受けて育っていた。リチャードの願いは、この世の光である父・ヨーク公爵が王位に就くこと。だがリチャードの純粋な願いは、イングランドに戦乱の嵐を招くことになる。  さらにリチャードは、男女二つの性を持って生まれたという秘密があった。誰にも明かせぬ秘密を胸に秘めたまま、リチャードもまた戦いの渦中に巻き込まれていく。そこで待つのは愛の温もり、絶望の痛み。痛ましくも美しい邂逅と別離が、「悪」への道へとリチャードを誘っていく――。
  • 逆転世界ノ電池少女 西暦2019年、改元を目前とした日本。 その上空に突如現出した異次元の裂け目。 そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。 かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、 現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と 巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事的侵略。 瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。 我らに「令和」という時代は訪れなかった......。 ―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。 厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。 しかし、Otaku is not dead! サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。 その名も秘密結社「アラハバキ」。 そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。 人は彼女たちを称してこう呼んだ… 電池少女と…。
  • 西條和のねむねむたいむチャンネル 毎月第1・第3日曜23:00よりアニたまどっとコムチャンネルで更新されるラジオ番組『西條和のねむねむたいむ』。デジタル声優アイドルグループ「22/7」のメンバーきっての無口な関西人、西條和が1人しゃべりのラジオ番組に挑戦します。日曜のおやすみ前の時間にちょっとだけおはなしを聴いてくださいね。 毎回の完全版が聴けるのは『西條和のねむねむたいむチャンネル』月額会員の方だけです!ぜひ入会して番組を応援してください、目指せ地上波進出! (アニたまどっとコムch版:約15分/番組ch版:約25分)
  • えとたま 猫客万来 60年に一度の干支神選抜祭、『ETM12』が幕を閉じ、2000年続いたネコとネズミの因縁にも(一応)決着を見たあの日から数ヶ月後。世界各国を巡るソルラルバトル行脚から戻った「にゃ~たん」はタケルが修学旅行中なのをいいことに、今日も好き放題、干支神たちとワイワイガヤガヤ。そんなある日、謎のえと娘、「なぁ~たん」が現れる。 にゃ~たんを姉のように慕い、真っすぐな好意を隠そうともしない「なぁ~たん」の登場に困惑気味の干支神たち。のぼせて有頂天の「にゃ~たん」は「なぁ~たん」とすっかり意気投合、みんなもいつしかこの新たな同居人を歓迎し、いつもと変わらぬ賑やかさでタケルの帰りを待つのだった。 ある日のタケル邸、ふとしたことからいつもと違う世界の動きを干支神たちが感じ取る。そこに突如、空から現れるチュウたん。どこかただならぬ様相で口を開き、「ある知らせ」を告げる。 「封印が解けるぞ・・・」 実は「なぁ~たん」は本人も忘れている「使命」を託された、神の遣いで・・・
  • みね家ちゃんねる 声優みねうちともみによるひとり語り番組です! たまにゲストをおうちに招き入れみねうちの魅力を伝えていきます!
  • 小林さんちのメイドラゴンS あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。 大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。 小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる―。
  • 劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」 隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。 ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。 リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。 深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。 ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、プルシュカと名乗る女の子に出会い…
  • おじさまと猫 ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。日に日に値段が下げられ、お客さんに見向きもされなかった猫は、いつしか誰かに愛されることを諦めるようになっていた。しかし、そんなある日、猫の前にひとりの男性・神田が現れる。妻に先立たれたショックから立ち直れずにいた神田は、亡き妻との会話を思い出し、たまたま通りがかったペットショップに立ち寄ったのだった。そしてその猫に一目惚れして…。これは、誰かに愛されたかった猫ふくまると、おじさまの心温まる物語。
  • コンマビジョンチャンネル B級テイスト漂うマニアにはたまらない迷画や、知る人ぞ知るカルトムービー界の超新星「マーク・ポロニア」監督作など、話題に事欠かないドイヒー作品を主に販売。抱腹絶倒の珍作品群が貴方のハートを直撃!サメも恐竜もゾンビも…ぜんぶおまかせ!
  • どすこいすしずもう もしも、おすしがすもうをとったら……? そんな奇天烈な発想からうまれた、 絵本作家・アンマサコによる 『どすこい すしずもう』。 ユーモア満点のすし力士たちの活躍ぶりは、 読み聞かせ現場でも つねに子どもたちに大人気の絵本です。 たまごのさと、おおとろやま、サーモンざくら、 くるまえびぞう、いくらまる……などなど、 個性的なすし力士たちが、持ち前のネタを生かして、 多彩な技をくりだします。 さあ、本日の取り組みはどちらが勝つのか!? はっけよーい、のこった!
  • イジらないで、長瀞さん 「後輩の女子に泣かされた……!!」 ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、 スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた! 先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は── 『長瀞さん』! 憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。 あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。
  • 映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、ひょんなことから、女神・アクアを道づれに異世界転生することに。 「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」と舞い上がったのも束の間、転生したカズマには厄介なことばかり降りかかる。 トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになったり、借金で首が回らなくなったり、国家転覆罪の容疑で裁判にかけられたり、魔王軍の幹部を討伐したり、たまに死んだり……。 そんなある日、駆け込んできた紅魔族の少女・ゆんゆんの爆弾発言にカズマたちは凍りつく。 「私、カズマさんの子供が欲しい!」 事情を聞けば、めぐみんとゆんゆんの生まれ故郷「紅魔の里」が、滅亡の危機に瀕しているという。 里を救うために旅立ったゆんゆんを追いかけて、紅魔の里へ向かうカズマたちだが――!? カズマたちパーティを襲う最大の危機!平凡な冒険者カズマが過ごす、異世界ライフの未来はどっち!?