ニコニコチャンネル

  • 超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri.」-8月1日の冒険- 『8月1日』それは八神太一、石田ヤマトら“選ばれし子どもたち”にとって特別な日。 夏の間もサッカーの練習に打ち込んでいる太一はヒカリから「みんなで8月1日にキャンプに行こう」と誘われる。 思い出の日にみんなで集まろうとミミと光子郎が提案したという。 受験勉強で忙しい丈も今回は参加すると聞き、快諾する太一。 一方、バンド活動を続けているヤマトにはタケルが声をかけにいくことに。 弟のタケルに一緒に行こうと頼まれ断れないヤマトは渋々ながらキャンプへ行く準備をはじめる。 キャンプ当日。ミミが用意するはずのキャンプ用具を忘れてしまい、前途多難なスタートに。 「これじゃキャンプできないよ!」と騒ぐ丈。「困りましたね」と打開策を考える光子郎。ミミをフォローする空。 そんなみんなの姿をみて、「デジタルワールドに初めてきた時みたいだな!」と笑顔になる太一。 「あのころは、力を合わせて何でも乗り越えたよな!」「そうだな!」と頷くヤマト。 6年前の気持ちをよみがえらせ、8月1日のキャンプが始まった―。 しかし、そのキャンプ場には秘密があり―。
  • SUPER FANTASY おとぎ話の世界に飛び込んでハッピーエンドを迎えにいく、全く新しいエンターテインメントプロジェクト。 2017年2月2日にデビューし、毎週日曜日に赤坂の専用劇場にて定期ライブを行う。 THE HEROES、THE VILLAINS、そしてSUPER FANTASY。 異なる3つの音楽に導かれ、あなたも今おとぎ話の世界へ。 【デビューミニアルバム「SNOW WHITE」】iTunes Storeなど各メディアにて好評デジタル配信中! ――― This is a completely NEW entertainment project,which you can jump into the world of fairy tale and go to pick up the happy ending. They made debut on February 2,2017 and regularly perform live at their dedicated theatre in Akasaka every Sunday. THE HEROES,THE VILLAINS,and SUPER FANTASY. Now,you are led by three different music and going into the world of fairy tale. ――― http://www.super-fantasy.com
  • おそ松さん on STAGE -SIX MEN’S SHOW TIME- 配信版 本作は、ショートコント風にいくつものストーリーが重なりながら、6つ子の1日が描かれます。 もちろん6つ子以外にも、イヤミ、トト子、チビ太、ハタ坊、さらにはF6も出演。 松野家のお茶の間のシーンでは、まるで本当の兄弟なのではと思うほど、息ぴったりの6つ子が、 登場し、冒頭から、「おそ松さん」の世界に引き込まれます。 6つ子と対照的に、F6の登場シーンは、舞台を華やかに彩ります。 さらに、イヤミとチビ太が悪事をたくらむお馴染のシーンや、トト子のアイドルデビューを6つ子が応援するシーンなど「おそ松さん」ファンにも堪らないシーンが盛りだくさん。 TVアニメに負けず劣らず、テンポの良いやりとりで客席の笑いを誘います。 また、舞台ならではの見どころは、歌やダンスパフォーマンス。6つ子はおそ松さんらしい、可愛いダンス・パフォーマンスで、F6は激しくもキレの良い、本格的なダンスで会場を盛り上げます。パフォーマンス中には、会場内でペンライトが振られるなどライブ会場のような雰囲気で楽しんで頂くことが出来る舞台となっております。
  • 赤ティンがなにかいろいろやります。 ニコニコ動画で「歌ってみた」を中心に活動している赤ティンがいろいろやるチャンネル。 中心になるのは「ガチ初心者のためのミックス講座」 「歌ってみたをやりたいけど、もう右も左もわからない・・・」 「用語なんか出されてもチンプンカンプン・・・」 「ウン万円もするDAWなんて買えない・・・」 という、やってみたいけど敷居が高そう、ヤヤコシイのはキライ。なんていうわがままな皆のために、 「ザックリしてるけど、これだけあればなんとかなる!」 という「ありそうで無い感じ(多分」をコンセプトに、歌ってみたをもっと手軽に楽しむお手伝いをします。 もちろん、チャンネル開設から時間がたつにつれ皆さんのレベルも上がっていくと思うので、そういった需要も「俺ができる範囲で」お手伝いできればというアレやらコレ。 もののついでに「釣りにいくだけの動画や放送」「カラオケから生放送」なんてこともやっちゃう。
  • 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 宇佐美奈々子は地方の田舎都市・流川市に住む高校1年生。高校生活にも慣れはじめた頃、市営プールがリニューアルオープンするので、 仲良しの友達たちと遊びにいく約束をする。せっかくなので、新しい水着で遊びに行きたいっ! と、母親におねだりするも、けんもほろろに断られてしまう。 そんなある日、市役所に勤める叔父の太田がアルバイト話を持ち掛けてくる。 簡単なイベントの手伝いという太田の言葉を信じて、これで水着を買える!と嬉々としてアルバイトを引き受ける奈々子だったのだが、 その裏では奈々子が想像もつかない計画が進行していた。
  • きんいろモザイク 大宮忍、15歳。黒髪たれ目の純和風女子高生ですが、中学生の頃はイギリスに(少しだけ)ホームス テイしてました。帰国後も外国への想いをつのらせていた忍に、ある日一通のエアメールが届きます 。「シノブ、今度は私が日本にいくよ!」差出人はアリス・カータレット。ホストファミリーの一人 娘で、金髪碧眼の英国少女!クラスメイトの小路綾&猪熊陽子に、アリスの幼なじみにしてもう一人 のイギリスっ子の九条カレンも巻き込めば、5人の日々はきらきら輝くモザイクみたい――日英美少 女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!
  • グリザイアチャンネル PSP版『グリザイアの果実』の発売をもっと もっと盛り上げていくために、ニコニコ動画 での生放送を開催させて頂きます! http://www.prot.co.jp/psp/gurisaia/ その名も、『グリザイアの宣伝』!!番組 ハッシュタグ #gri_co です♪ 文字通りPSP版グリザイアの果実を宣伝しま くって、沢山の人に知ってもらう番組で す!! メインMCに入巣蒔菜役の「たみやすともえ 」さん、アシスタントとしてグリザ イア博士の「永澤優 花」さんに加え豪華ゲストを迎 えて放送します。 番組ではグリザイア 大喜利をやっちゃいます。 その「お題」への「回答」を 大募集!! お題に対して、回答は一人で何個でも応 募できますので、好きなお題にいくつも 応募するもよし、全部のお題に応募しちゃう もよし! 短くて気が利いた、シンプルな回 答の方が採用されやすいかも…? 応募方法は、twitterとメールの2つです。 ・twitterの方: <twitter:@grisaia_nico> 『@grisaia_nico』のアカウントへ向けて、 ハッシュタグ『#grisaia_nico』+選んだ 番号を付けて送ってください! 例:第0回放送1つ目の「何を倒した?」へ の回答 【@grisaia_nico ドミノ #grisaia_nico1】 ・メールの方: <メール: grisaia_nico@frontwing.co.jp > 『grisaia_nico@frontwing.co.jp』のアドレ スへ タイトル:選んだ番号 本文:回答とお名前(採用された方 のお名前を番組で発表致します) として送ってください! 例:第0回放送1つ目の「何を倒した?」へ の回答 【タイトル:1/本文:ドミノ、ニコ生ネー ム:グリカジ大好き!!】 お楽しみに!!